表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/9

ep1.1

 気付くと闇の中に居た――…。

 見下げていた俺の墓は消えて、暗い中に人影がいくつか見える。


 フードを被っている?


 これじゃあ、男か女なのかもわからない……

 目線は不気味な物を見るように確実に俺を見てるようだった。


 ……沈黙が続く


 ……


 「なぁ…」


 「!!!」「話した!!!」「話したぞ!!!」「!!!」「離れろ!!!」「離れて!!!!」「エデンス!!!」「エデンス様!!!」


 叫び声と混乱、一番近くにあった影が後ろに隠れ

 遠くにあった影が彼らの間に立つ。


 鋼か?


 ピカピカとした中世の鎧のような物

 蝋燭と剣とを両手に携えた剣士…。


 馬鹿げた格好にフードも付いている。


 彼の灯は俺の下にあった「床」と「象形文字」と「図形」をも浮かび上がらせた。


 「魔!!……悪魔!!!即座にこの部屋から去りたまえ!!!」


 ……悪魔…


 …何だ……それは……


 「小首を傾げよう」としただけで

 影共がどよめいた


 ゆっくりと水平移動した目線。

 肢体がある感覚はない。


 まるで達磨様になったような…胴体だけで動く生物…変な感覚がして

 吐き気がする――。

 

「逃げるのか…!!」


「ん…?」


「恐れをなして!穢れたか!!」


「へぇ……。」


 そんな追い立てるような顔で来られたら

 誰でも恐れるだろうに…。


 俺は動ける感覚を覚えている内に蝋燭に照らされた石壁に体当たりした。


 頭が壁に当たったと思った瞬間、身体はそこに何もないように新たな闇に包まれ

 そこを抜けて光に包まれる。


 ――外だ。


 空は白み、霧が掛かっているが五月雨雲が流れ、青が支配する。


 俺は空中に出た。

 もがく場面、下を見ると大きな池が見えるだけ

 後ろを見、城塔のようにカーブしたデカい石壁を認識する


 塔だな。


 ゆっくりと下まで降りていく…大池の小島の縁を周りその上に建てられた大きな丸い塔を見る


 舞空術でも使ってるような気分だ。


 「思う自在に動ける」という感覚は俺の万能感を支配していく

 誰かが俺を批判して欲しい場面。


 ……入口も見当たらないが。

 どうやってこの塔に入るのだろうか?。


 見下げると水面に自分が写っていた。

 その壁から抜け出て来たであろう物は

 丸く、黒い、ただの球体――。


 コレが俺の「今の姿」。

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ