表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
成功ルート  作者: ハト
人生ルート編 続
8/8

新ルートの解放

さぁ有能なメガネだ。

いかにも怪しすぎる。さてと、かけるか!!

スチャ

「ピーピピッ 再起動されました。ピーピピッあなたは初めての方ですね。私の説明をします。私はありとあらゆる知識が詰め込まれ、分析、検証、様々なことが出来る機械です。AIが搭載されており、暗号なども読み解くことができます。ピーピピッ これは机と設計図です。」

「なるほど、じゃあ僕もタイムマシーンの作り方知りたいし、この設計図を分析して」

「ピーピピッ この設計図をスキャンします。」

そう言うとメガネから光が出て設計図に当てられた。

「ピーピピッ こちらは違法な設計図です。警察に通報をします。」

「な!何!?」

「ピーピピッ こちらの設計図は21世紀末まで1部の国で使われていた死刑の際の道具です。電気により殺害します。22世紀に全世界で死刑は廃止になりました。

ピーピピッ 分析が完了しました。この設計図は22世紀に作られ、タイムマシーン開発機関の初期メンバーの1人を殺害するために作られたものの、途中でバレ逮捕された集団から没収したものです。ピーピピッ 速報です。先程申しあげたヤツらが脱獄しました。 ピーピピッ ヤツらは未来へタイムマシーンを取りに来た人を恨んでいます。持ち帰ったことにより、上の人間が利益を独占し、ヤツらはリストラされたのです。その怨みから偽の研究所まで準備していました。」


これはまずい、、、

「おい、そこに居るのか?」

ドンドン

扉を叩く音がする。

まずい、でも通報はしてあるから、、、眠らせるか、、

「ピーピピッ 部屋を分析します。ピーピピッ この部屋の壁は研究所を再現されています。機密情報を守るため、侵入者を眠らせるように壁からスプレーがでます。ハッキングすれば操作可能です。」

「よし、ハッキングすすめて、あとこの中で速く動かせるものは?」

「ピーピピッ 机の引き出しに、、、」

開けると玉が入っていた、使い捨てタイムマシーンの改良型だ!2個ある。僕は着いていたボタンをおした。すると空中で左右へとブンブン揺れ時空の穴を開けた。実にすごいww

「おい!早く開けろ!」

ぶちギレている。

「ねぇ、ハッキングはまだ?」

「もうしばらくかかります。」

「僕の身代わり作れる?」

「はい、今作ります。」

するとメガネから光がでた僕をスキャンし始めた。そしてメガネからCGの自分が現れ実体化した。

ガチャ

「やぁ」

CGの僕は椅子へと向かい座った。

「ハハハッwざまぁみろwお前はこのまま死ぬんだ!」


ドンッ


そう言って電気が流されていた。

「ハッキングが終わりました。ガスを噴射します。」

「この玉の行き先を安全な所へよろしく!」

僕はボタンを押した。

目を開けると応接間のようだった。

「やぁ、私は人工知能搭載ロボットです。あなたがここへ来るのは記録に残っております。どうぞ。こちらのタイムマシーンをお使いください。」

カプセルだった。入って3分ほどすると元の時代に戻っていた。

僕は将来彼らに殺されかけるのか、、、

みんな喜ぶ、実に悲しいことだが避けようがない。

僕は母の死ぬ当日へまず行った。

僕は直接止めはせず自分の部屋に車の模型を置いた。

そして現代に戻ると母は生きていた。

それからタイムマシーンの量産に成功した。

メガネはそのまま持ってきた。

僕は醜い歴史である戦争を無くすため過去へと進んだ。


終わりました!!でもまた登場します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ