表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
SUIT・WARS  作者: 樹木
2/2

mission:1


いつからだろうか、戦争というもの自体を生業としている事を実感し始めたのは。

最近は毎日、自分が死ぬ夢を見る、あっけなく。誰に看取られることもなく、無残に、冷たく死んでいく。そんな夢だ。

タバコの匂いとコーヒーの匂いが混ざった静かな部屋で、体格のいい男はふぅ、と溜息をついた。

ガタンと音が響き、ドアが勢い良く開く。

「オイオイどういうことだ?グレンデルのお偉いさん方は俺たちに何もせず待機しろって?」

怒りをあらわにし、入ってきた男が詰め寄る。

「さぁな、だが、上層部直々の命令だそうだ。もしかすると大きな作戦の支持かもしれんぞ。」

「バカな、たった6人でか?」

確かに、たったの6人のみで戦場に送り出すなどと自殺行為に過ぎない。部屋の中にいる6人が隠密行動に向いているとは思えなかった。

再度、ドアが勢いよく開いた。

「お前ら集まっているか?よし。ちゃんと6人いるな。」

今入ってきた男、「ロベルト・ニック」。軍の最高司令官に当たる男だ。そんな彼の階級などもろともせず、一つ前に勢いよくドアを開けた男が詰め寄る。

「どういうことです軍で強いやつばかり集めて…、パーティでも始める気ですか?こんな豚小屋みたいな狭い場所で?」

隠す気など微塵もない彼の怒りにワザと気がつかないふりをし、ロベルトは続ける。

「新しい任務だ。薄々わかってはいるだろうがこの部屋にいる6人で行ってもらう。」

部屋がざわつく。

「とは言っても最初から激戦区に投入するわけではない。つい先日、ガウス軍の簡易基地が友軍の無人偵察機によって発見された。そこを潰して来てもらう。」

「なんですって?基地まるまる一つを?」

「その通りだ。」

たったの6人、それのみでなぞ自殺行為だ。

それに集められている6人は軍の中でもトップクラスの実力をもつ面々ばかり、それをおめおめ無駄にするなどと、当然考えられたことではなかった。

「どういうことです。上は我々に死ねと?」

痺れを切らした男どもが詰め寄る。

そんな彼らを制し、ロベルトは話を続けた。

「もちろんちゃんと策はある。いや、策は無いか。…簡単に言ってしまえば、貴様らには一つの『最新装備』を試してもらいたい。」

「最新装備?はっ!プレデターのように透明化したりするんですか?バカな!」

「透明化はしない。だが、プレデターというのはあながち間違いでは無いかもしれん。」

「なんですって?」

ついて来い、そう言われた6人はそれ以上の反論も質問も投げかけることが出来ず、ただただその背中を追うことしか出来なかった。


「オイオイ……こんなモン開発出来る予算がどっから降りた…?宝くじか?」

集められた6人が全員息を飲む。作業員がせわしなく動く大きな倉庫の中で、その一つの『最新装備』を見つめることしか出来なかった。

「こりゃあアンタら上がふざけてなければ…、パワードスーツか?」

全身をピタリと張り付くようにマネキンに着用されているそのスーツを見上げ、感嘆の声を上げる。そんな彼らにロベルト自らが説明をする。

「これは我々が極秘に開発を進めていたパワードスーツ、通称F.B.S.。これを貴様らに着用してもらう。」

全身を人工筋肉で覆い、かつ各所に薄く細い装甲板を取り付けたようなそのスーツは、仰々しいカプセルに入って威圧を放っていた。

「そんで?こいつは何が出来るんです。」

そんな問いにロベルトが口を開く。が、その声は吐き出されることなく、他の声で塗りつぶされた。

「人工筋肉による驚異的な身体能力上昇、敵の弾丸を弾き返す屈強な体をこのスーツは与えてくれるだろう。」

「アーヴェイ大尉!」

面々が揃って敬礼をする、そんな彼らにアーヴェイは手を下げるようジェスチャーをする。

「お前たちにはこのスーツを着用するに当たり、任務中での本名を捨ててもらう。」

「本名を捨てる?コードネームかなんかですか。」

「その通りだ。チャーリー。」

「はい?なんですって?」

チャーリー、そう呼ばれた男が困惑する、それもそうだ。彼はチャーリーなどという名前では無い。

「そうだ、お前は今からチャーリーだ、マイク。」

チャーリーと呼ばれた元マイク・ラズダットは、少したじろぐ。が、彼の性格ゆえ直ぐに。

「了解しました。」

と敬礼をした。

「よし、ならば全員に言っていくぞ。ジャック・ハンネス改めアルファ。」

「はっ!」

ジャックと呼ばれた男は、最初にコーヒーを飲んでいた男だ。彼、アルファも続けて敬礼をした。

「次、デイビット・プライム改めブラボー!」

「了解!」

最初にドアに突入して来た男、デイビットが元気よく返事をする。ムードメーカーのような立ち位置の彼に体術で叶うものはいない。

「ローレンス・クルーン、貴様はデルタだ。」

「了解っ!」

最初にタバコを吸っていた男、ローレンスも続けて返事をする。

「シーザ・ハルトマン、エコーと名乗れ。」

「……了解。」

シーザ、エコーは短気な男ではあるが、戦闘能力は超一流であった。

「最後だ、ケイスケ・タジマ、貴様はフォックスだ。」

「はっ、はい!」

日系人であるケイスケはフォックス。フォックストロートだと長いから、と後日聞くとそんな答えが帰ってきた。

「以上6人!貴様らは今よりチーム・ミューテイトとして活動してもらう。以上!」

「はっ!」

全員揃って敬礼をし、アーヴェイは背中を向ける。

このスーツが、我々の勝利につながることを…。盛り上がるミューテイトの隊員たちを横目で見つめ、彼は少し笑うのだった。


F.B.S.戦場投入まであと3日。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ