表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/15

句読点のない語りを執筆すること

 彼は面会が始まるなり矢継ぎ早に話し出し周りにどう思われようが自分の言いたいことをすべて言いつくすつもりでいるようだった彼が話している相手は無精髭を生やした暗い顔をした男で私は男が男に対してこんなにも熱心に話を聞かせているところを見たことがなく彼らは見たところ同郷の幼なじみのようだったここには何人もの囚人がいたが彼らはそのどの顔にも当てはまらず好青年でそこには何かしらの悲劇が潜んでいると思った私がこの喧騒の中で彼らの声に耳を傾けたのはそのようなもの珍しさからだったが耳を傾けただけで私はその話をよく聞くことができなかったというのも私の前にもまたしゃべり続ける人間がいたからでそれは私の妻という立場で物を語り、ほとんどどうすることもできない話だった私の頭はぼんやりとし青年たちの声もいつしか聞こえなくなりだから最初に受けた印象以上のものは何もなかった

これは日本語でやらなくてもよかったか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ