表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
世界をなんとかする簡単なお仕事です  作者: ユナ
満点の星空の下で
4/32

 城下町は昨日と変わらず、活気に満ち溢れていた。走り回る子供たち、買い物客たちや、行商人のけたたましい声。昼間にも関わらず、酒場からは快活な声が響き渡る。

 王城で聞いた話など、まるで彼らには関係の無い話かのようだ。世界の危機だとか、王国の危機だとか。魔王が攻めてくる話なんて聞いた事も無い。

 王の話が本当かどうかさえも怪しいものだ。周辺諸国との戦争の戦力として、自分たちは召喚されたのではないのだろうか、なんて。

 そんな、下らない考えが、頭の中を過ぎ去っていく。

 もう、彼自身にはどうでもいい事だ。差し当っての問題を解決するために、冒険者ギルドに登録をしなければならない。

 昨日、町を出る際に、門を守っている衛兵から冒険者ギルドについての話を聞いたのだ。

 どうやら自分の話を噂で聞いたらしい。そこそこにお節介な人間だ。どうにも、文化レベルが低いと娯楽が少ないらしい。人の好奇心を満たす為の噂があれば、すぐに飛びついたりもするようだ。

 ましてや、衛兵の情報力だ。

 向こうの世界でも、連中は噂話が特に好きだった。娯楽が制限される分、迷信深くなるのは仕方のない事なのだろう。こればかりは何処の世界も変わらないらしい。

 お節介な衛兵の話によると、「ここでなんの当てもないなら冒険者ギルドに行くと良い」らしい。そこでなら、粗悪だが安価な宿や食事を提供してくれるだけでなく、冒険者としての身分も得られるとの事。

 表通りから少し外れた処、裏通り、というには表通りに近いが、スラム街にほど近い――いや、スラム街との境界線上に立つ建物、そこに冒険者ギルドはあった。


≪蒼鳥の福音亭≫


 この世界に来た時に、何らかの魔術にかかったのかどうかわからないが、この世界の文字が読めるようになっている。

 差し詰め、公用語を獲得している状態、といった所だろう。


(ん――?)


 ここで一つの違和感に気づいた。これは、どういうことなのだろうか。

 いや、考えないと決めたのだ。変な事を考えてしまう癖は早々に捨ててしまわなくては。何の保証もないここでは、今目の前にあることに集中しなくては命に係わる。時間ならいくらでもあるのだ。これまでの事は放っておいて、これからの事だけを見据えよう。

 年季を感じさせるが、よく手入れの出来た扉を開く。店内は、冒険者たちの喧騒で溢れかえっていたが、ユーゴが入店すると同時に、少し静まり返る。

 新参者の顔、しかも見た事も無い服装をした人間が入ってきたのだ。値踏みをする冒険者が大勢いても不思議ではない。

 受付らしい場所を見つけて、そこに向かう。そこにいたのは、そこそこに若く見える金髪の女性。見た感じは二十そこそこの年齢に見える。


「すいません、冒険者登録をしたいのですが」


 目の前の女性に来店の目的を伝える。彼女は営業スマイルを浮かべて、その言葉に返答をする。


「冒険者登録ですね、畏まりました。では、身分証となるものはお持ちでしょうか」


 聞いていた話とは違う。が、身分証となるものを持っていない訳でも無い。貰った荷物の中に入っていたカードを提示する。


「これで、構わないでしょうか」

「王都発行の身分証ですね。では、これを元にギルドカードを発行させて頂きます。身分証をお持ちですので、ギルドクラスはEからの始まりとなります。それではギルドがカードを発行してまいりますので、少々お待ちください」


 身分証を手に受付嬢は奥へと引っ込んだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ