偽物
『え~、夏休みと言っても当校の生徒という自覚を持って節度ある生活を………』
無事にテストも終わり、只今イース学園では、1学期終業式が執り行われている。ちなみに今壇上で話をしているのはズラ教頭先生だ。
そしてこのフレーズを話すのは既に3ループ目に突入している
「あ~……話なげ~……教頭の野郎残り少ない希望を焼き尽くしてやろうかな……。」
「おいバカやめろ。」
「焼くだけじゃ足んねえだろ、氷漬けにしてやるよ。」
グレイが氷魔法を展開しながらそう言った。
「それでは僕は水で窒息させて……。」
「止めんかバカども!」
猫になりイロハの頭からマジで手に魔力を集め出した物騒なバカどもの頭の上に氷の塊を作り出して落として正気に戻す。
「って~……何で止めんだよイツキ~!」
「戯け!止めるに決まっている。いくら暑い中でも頭が涼しくなってきて、最近育毛剤を使いはじめたが効果が全く現われずに、疑心暗鬼に陥ってる教頭の話が長いからと言っても教師に魔法は向けるな!」
全く、仮にも貴族なんだからもう少し自覚を持って生活して欲しいよ。
『こ…これで話を終わります……』
む?何故か教頭の声が震えてたぞ?何かあったのか?
『プッ…クク…つ、次はフィフス学園長のお話です。学園長お願いします』
司会進行の先輩も何か笑ってるし。
『いや~さっきの教頭の話は長かったね♪お疲れさま!そしてイツキ君、GJ♪
さて、教頭がベラベラと余計な事まで喋ってくれたし、こんな暑い中で、こんな式典なんか早く終わらせたいよね?という訳で、これで一学期終業式を終わります♪楽しい楽しい夏休み!大いに学んで大いに遊ぶんだよ!!そしてまた二学期に笑顔で会おう!では、解散♪』
『『『『うおぉぉぉぉ!!!』』』』
こうして長い休みが始まった。
「さて、夏休みだな。グレンもフレイもなんとか赤点は免れたし、ゆっくりできそうじゃないか。」
「おう!そういえば別荘に行くって話があったよな?」
終業式が終わり、いつもの大所帯で帰っていると、そんな会話になった。
「ああ、そういえば夏休み中はグレンの別荘に行ってからの実家に行くんだっけ。」
そういえばミキの家にはまだ挨拶は行ってなかったな。ミキは陰陽師の家系でその能力が卓越していたが、その影響により一部生徒から嫌がらせされていた。ミキが魔法競技会選抜代表メンバーに選ばれたことにより嫌がらせが悪化した。それをイツキが止めたことにより、ミキは恋に落ち告白した。イツキは悩みはしたが、イロハたちが了承したので付き合うことにした。それからというもの、その陰陽道を天音流と掛け合わし、一から鍛え直してさらに強くなった。一応、相手方に手紙で報告はしたがその時は何故か、返事の手紙に達筆で「旅行金」と日本語で書かれた封筒が送られてきたな。もちろん中身は丁重に返したが。
それはそうとミキとは、去年より転入した和国からの編入生である。なんやかんやあり仲良くなって和国に帰るついでに案内してもらう手筈となっている。
「でさ~、別荘に行くのは一週間後にしないか?」
「?まあ準備がゆっくり出来るのは嬉しいが何でだ?」
「いやぁ、これ見てくれよ。」
そう言ってグレンは一枚のチラシを見せてくる。
「……『集え腕自慢!イース王国最強決定戦!』?」
「これがどうかしたのか?」
横から覗きこんできたマリアがグレンにそう訪ねる。
「その大会が3日後に行われるんだよ!それに参加してみようと思ってさ!
それにほら!ずっと欠番だった王皇が参加するってんだろ?戦ってみたいじゃねえか!」
「王皇が?」
え、なにそれ聞いてない,
てかグレン達は俺が王皇なの知らないんだっけ。
(イツキ、出るの?)
(いや、そんな予定は無いが……)
(じゃあ誰かが王皇を語って参加したの?そんなことをしたら即牢獄行きだ。)
「で!イツキも出るんだよな?」
「いや、出ないが…。」
「え~!なんでだよ!じゃあイロハ達は!?」
や私達も出ませんよ。イロハが出ないなら参加する意味もありませんし。」
「……ふーん、優勝賞金が100万ミルドか……イツキ達が出ないなら出ようかな……。」
チラシを見ながらマリアがそう呟く。
確かにお前には家計を握られている嫁が居るからな。マリア貴様は未来の王様候補だろうに。
「まあ、頑張れ。応援くらいは行ってやる。」
「おう!」
にしても俺の偽物ねぇ……ちょっと気になるな。
…………
………
……
…
「え?イツキくんの偽物ですか?」
「そうなんですよ。これ見てください。」
あのあと直ぐにギルド【夜桜】に行き、最強決定戦についてクリスに訊ねてみた。
「うーん、最強決定戦自体はかなり昔からある一種のお祭りですけど、【皇】として出るというのは聞いた事がありませんね。というか『皇は参加しない』という不文律まであるくらいですから。まあ一般の人に紛れて参加する【皇】もいるみたいですけど。」
「はあ……ちなみに今回は誰か参加する人なんかいるんですか?」
「え~と、確か炎皇と雷皇と闇皇の三人は素顔を出してチームで参加するらしいですよ。」
あの騒動後にマスターであるクリスは、炎皇から退いて兄であるヒート・ハイトを指名した。
その炎皇と雷皇のオッサンはともかく闇皇兄さんまで出るとは思わなかったな。
闇皇は基本的に一歩引いたところにいる感じだったがこんな行事に参加するとは。
「闇皇は娘の入学金を手に入れたいそうですよ。」
「なるほど、そういえばそろそろ娘さんが学園入学の年頃でしたか。」
なら入学祝いに何か用意しておこうかな。
……というか最近ナチュラルに心を読まれることに慣れてきた自分がいる。
「それで、イツキくんは偽物さんが気になるんでしょう?」
「ハハ、まあ正直。」
確かにわざわざ皇最強と言われている俺の名前を語るくらいだしどの程度の実力があるのか気になる。
「なら出てみませんか?イツキくんも正体を隠して。」
「それって?」
「簡単ですよ。二つ名で選手登録して顔を隠して出場すれば良いんです。」
なるほど、確かに簡単だな。
「……でも俺二つ名は持ってませんよ?」
二つ名はSSからしかもてないし、ダミーのほうはSランクだし。
「なら作ればいいじゃないですか。ちょうどそろそろダミーのほうのランクを上げようと思ってましたし。ダミーを貸してください。」
「あ、はい。」
マスターに言われてダミーカードを渡した。
「はい!できましたよ。妖力を流してください。」
マスターは何かの機械にカードを差し込み、しばらく操作すると、まだ何も書かれていない銀色のカードを差し出してきた。
「ありがとうございます。」
そう言ってカードを受け取り、妖力を流す。すると、カードに文字が浮かび上がってきた。
《ランクSSS》【銀閃の執行人】
浮かび上がった文字を見ると随分物騒な二つ名が付いていた。まあ一応は間違いじゃないが。むしろピッタリか。
「ありがとうございます、マスター。」
「いえ~。あ、そうです。代わりにと言ってはなんですがこの大会ペアやグループでの参加もできるんですよ。」
「ああ、そういえばさっきオッサン達もグループで出るとか言ってましたね。」
風帝はいい意味で金目当てだろうがオッサン二人は多分戦いに参加したかっただけだろうな。どっちも脳筋だし。
「なら、俺がいるじゃねぇかww!」
「はい!?」
天井からリカがシュタっと降りてきた。びっくりしたマスターは腰を抜かした。
「何でお前がいる?」
「お前があるところに俺がいるってねww。困ってるんだろ俺も出てやろうじゃねぇかww」
「まぁいいけども。」
「よっしゃー」
こうして俺はリカとペアを組むことになった。