表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/90

1、

 最終チェックを終えたばかりの論文を封筒に入れ、私はバナヘイムの街中を走っていた。

 今日は出版社の社長とのアポイントメントがあるから、遅れるわけにはいかない。


 先を急ぐ私の前に、見覚えのある男が立っていた。


「お?」


 細長い体躯。肩まで伸びたボサボサの髪の毛と無精髭。

 うだつの上がらない体裁。


 ゲオルグだ。


「フリッカ」

「あら、ゲオルグ! 相変わらずひどい髪の毛ね。髭は毎朝剃ったほうがいいって前にも言わなかった? 警備兵に連れていかれそうな風貌よ」

「ああ……次から気を付ける」


 あまりにもひどい風体だったので気持ち程度の指摘をしてあげた。

 こんなモサモサな外見をしていて貴族と言われても誰も信じないだろうな、と毎回思っている。


 ただ、頬にかかる髪をかきあげた彼の仕草は嫌いではない。というか見ていて少しドキドキする。

 ちょっと気だるげなこの感じ。

 もしかして大人の色気ってやつかな……。


 いやいや、彼に限ってそれはない。単にだらしないだけ。


「ところで何の用?」

「……その、良ければ今日、デートをしないか」


 モサモサの口からデートという単語が出てくるとは思わなかったので一瞬言葉を失う。


 クセの強い髪の下に隠れる猛禽類のような瞳が戸惑うように揺れている。

 普段言動に迷いがないゲオルグにしては珍しい。


 もしかして、この人……緊張してるの?


 傲岸不遜が服着て歩いているような男が? 帝国貴族が?



 プロポーズされたのは数日前だ。

 

 「いや物事には順序ってもんがあるでしょうよ」とジト目になった私にゲオルグはたじろいでいたが、彼の考えた末の行動がこれなのだろう。


 思わず頬が熱くなる。


「う、嬉しいお誘いだけど、 私はこれから出版社に行かなきゃいけないの」

「そうか。君の論文が本になるのが待ち遠しいな」

「ありがとう……」

「では、その前祝いも兼ねて夜に食事はどうだ」


 人生初のプロポーズ。

 人生初、異性に誘われた食事。


 私ははにかんだ。


「……うん。夜なら、いいよ」



 彼との会話はそれが最期になった。








 これまでに感じたことのない心の浮つきを自覚しながら街路を走っていると、突如その人影は現れた。


 黒い外套を羽織った、背丈が異様に高い男。

 手に持っているのは断頭台の刃に似た幅広の剣だ。


 まるでお伽話の中から出てきたような不気味な男だった。




「お前が」



 男の声はひび割れていて不快な響きを伴っていた。



「世界の真実を暴いた女か」


 そうして男が私の目の前に飛び出し、剣を振り上げたところで――世界は暗転した。

 私の意識もそこで途切れた。


 何が起きたのか全く分からなかった。


 それでも、最期の瞬間に強く願ったことだけは覚えている。



 助けて、ゲオルグ。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
彼女は地獄の釜の蓋を開けてしまったのだ(違 そりゃあねぇ。 そんな事実を暴かれれば教会とかが黙っていないでしょう自分らが儲からなくなるもの(ォィ 確かにさ、木から人は生まれないよ。 だけど南米など…
[良い点] 人知ラズシテ慍ミズ、亦タ君子ナラズヤ――と云われますが、コロンナ父子は頭が良かった故に世間から排斥されてもそれに憤ったりせず、我が道を行っていたようです。 フリッカの行動力と胆力、凄まじい…
2024/08/04 05:42 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ