表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星に願いを:長門甲斐編  作者: 七星瓢虫
6/23

悪魔知らず

台風、何処行った?(嬉嬉)

「ああ」

「確かに「豊前」は笑わないね」


「そう云う上総も」と、言い掛けるも()めた(あと)


此の悪魔と(つる)むようになってからは()うでもない

()う思ったが言わなかった


「前」にも行けない

「後」にも行けない


嘘吐きならばせめて言葉は慎重に選びたい


「!しっかし、そっくりだな!」


逃走する備前の背中を追い掛けるも

結局、「最後迄」は言い切らず黙り込む横顔を見据えて感嘆の声を上げる


「は?」言葉にはせず此方を向く

「備前」と街路灯の下、放置してきた上総と向かい合う「豊前」を交互に指差す


「「豊前(ぶぜん)」だっけ?」

「御前の兄貴と御前、本当にそっくりだな!」


何が其処迄、面白いのか

尚も興味津津、自身の顔を覗き込む和泉に


「御前もそうでしょう?」


至極、普通に(たず)ねるが

紫黒色の眼を真ん丸くする様子に思い当たり点頭(てんとう)する


「ああ」

「「悪魔知らず」って、そういう事?」


「「悪魔知らず」?」


決して褒め言葉には聞こえない

備前の物言(ものいい)台詞(せりふ)に顔を(しか)める

和泉に眼の前の「悪魔」がにこやかに笑う


「上総が御前の事、「悪魔知らず」って言ってたんだよ」


「豊前が「会いたい会いたい」(やかま)しいから」

「僕は(てっき)り姑息な手段だと思っていたんだけど、」


其れでも頑なに会わせなかった結果、今回の悪巫山戯(わるふざけ)


頭が上がらない豊前の頼みとはいえ、まんまと罠に嵌めた

其れだけに和泉には何の恨みもない


罪滅ぼし等、殊勝な事を言う訳ではないが

「悪魔知らず」と、(のたま)うのならば少しばかり「悪魔話」をしてやろう


「基本、悪魔は」


「「(つい)」で生まれ落ちるが」

「「(つい)」で朽ち果てる事はない」


言わずもがな


「御前が「(つい)」である、片割れの存在を知らないのは」


「早早、消滅したの?」

「其れとも元元、「一つ」なの?」


「「一つ」?」


顎を引き聞き返す和泉に

先程のにこやかとは裏腹、備前が唇を吊り上げる


「「欠陥」も「欠陥」」

「互いに(おぎな)う「半身(はんしん)」を得られない、「半人前」」


相手の反応は予想通り

随分な言い草に絶句した和泉を前に備前が大笑いする


「なんて、ね」

「「半人前」の素振りで本当は、「一人前」なのかもね」


「あん?」


何だ何だ

肯定したり否定したり忙しないな


「上総がそうだから」


其の言葉に内心、悪態を吐く和泉が


「上総が?」


直ぐ様、言い直す


「上総も?」


「上総も「一つ」だったのか?」

と、問いたいのだろうが備前は藤黄色の前髪を揺らす


(まれ)極稀(ごくまれ)に」

「「(つい)」でなく生まれ落ちる、「悪魔」がいる」


明白(あからさま)な「欠陥」」


「其れが「上総(かずさ)」と「下総(しもふさ)」だよ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ