幸あれ
(まさかこんな死に方になるとは……)
外宮 結華は神社の裏手で今にも死にそうになっていた。
治安の良いはずの住み慣れた場所で見知らぬ者に腹を刺されたのだ。
日課である食後の腹ごなしがてらの散歩、今日に限ってスマホは家に置き忘れた。
神社裏は森になっており、地元民であれば足を踏み入れてはいけない場所だと知っている。
その森からクソ熱い中にもかかわらず、長袖パーカーのフードを目深く被った者が一人出てきた。
そこに偶然居合わせたのが結華であった。
あまりにも異質な服装と雰囲気にすぐさま踵を返した結華だったが、相手の方が足が速く、そして躊躇いがなかった。
後ろからドンっと衝撃を感じたと思ったら、腹部が濡れる感覚と熱さが同時に襲い、気付いたら結華は倒れていた。
上手く焦点が定まらない視界の中で歩き去るパーカー。
手に何かを持っていて、夕日で鈍く反射しているのが見えた。
(なんて、罰当たりな)
薄暗い中でも自身の腹部から漏れる赤は良く見えた。
小さい神社だが、宮司や氏子の管理あって手入れの行き届いている居心地の良い神社だ。
地元の人から親しまれ、そして結華も大好きな場所を自身の血で汚しているのが申し訳なくてしかたがなかった。
当然、結華は死にたくはなかったが、神社は居住区とは離れた場所にある。
日がほぼ沈んだ状態では、ただでさえ人の往来の少ないここへ人が来る確率は極めて低いことを知っていた。
(すいません……こんなとこで死んじゃって……)
体は熱いような寒いような、感覚も朧気で力が全く入らなくなっていた。
外気は暑いのに寒気を感じるという怖い感覚はいつの間にか消え去り、心地の良い暖かな空気に包まれ結華はゆっくりと目を閉じた。
“かはゆし子 あらたし世へ 生るる”
死ぬ間際、鮮やかな場所で結華は複数に囲まれ優しく頭を撫ぜられた気がした。