表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

episode9 -決着-

初めまして「あるき」と申します。

初投稿になります。

小説書くのは初めてですが、夢に見た物語が面白そうだったので書いてみました。

誤字脱字どころか日本語がおかしいところあると思いますが、ご容赦ください。



そこは暗く、閉ざされた空間。

正面に立つのは“理想の自分”──明るく、強く、誰からも愛される少女。

「ねぇ……あなた、本当は気づいてたよね? 誰にも届いてないって……誰も救えなかったって……」

嘲るような笑み。

だが、どこかで声がする。


「優里先輩……!」

その声に、光が差し込んだ。

意識が揺れ、彼女の目に再び現実の景色が戻ってくる。

「……っ、わたし……どこ……?」

呟いたその瞬間、鏡が吠えるように激しく光を放つ。

新たな触手が茜と優里先輩をまとめて襲おうと迫る──

「危ないっ!」

健一が身を投げ出し、二人をかばって受け止める。

背中に鈍い衝撃が走り、壁に叩きつけられ、瓦礫が崩れ落ちる。

「っ……!」

だが、そのとき──

崩れた壁の奥に、むき出しになった古い水道管があった。

健一の視線がそこに吸い寄せられる。

「……これだ!」

腰の鞘から「悪切包丁」を引き抜くと、一直線に水道管へ──

「たのむぞ……!」

包丁が管を断ち切ると、勢いよく水が噴き出した。

「先輩! 火の術!!水を!!」

その声に、優里先輩が顔を上げる。

「……任せて!!」

一歩踏み出し、詠唱を紡ぐ。

「“言ノことのひ――咲かせ、─《陽炎かげろう》”」

術の熱が一気に水を包み込み、蒸気が室内を満たしていく。

真っ白な霧が視界を覆う。

──だが、健一には見えていた。

「映らなければどうってことないさ」


その急激な温度変化は鏡を曇らせた。


“目”が捉える。霧に隠れた、鏡の本体。

「……ここだ!」

悪切包丁を手に、静かに駆ける。

そして一閃。

鋭い音と共に、鏡は真っ二つに割れた。

黒い触手は消え、霧が晴れていく。

勝利の余韻の中で、健一は荒く息をついた。

優里先輩と茜が立ち上がり、静かに彼に歩み寄る。

──今、ようやく一つの闇が終わりを告げたのだった。

ご覧いただきありがとうございました!


お久しぶりです、リアルが忙しくて遅れました!また少しずつ頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ