表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/171

空瓶事件 09

 アオヰコーポから川沿いの道に出て、川沿いを走り、住宅街の中へ入り、星願神社へと向かう。


 小学生というのは本当に素直である。大人の言葉をそのまま受け取る。フタをプレゼントして、逆だと言われれば瓶を入れる。何も間違っていない。間違っていたのは僕の方だ。


 神社に着くと、この前と同じように、ゆうと君がブランコに座ってゲームをしていた。


「ゆうと君」


「あ、並木のカレシ」


「だから違うって。そんなことより、瓶をプレゼントしたんだね」


「うん、喜んでたか?」


「ごめん、僕の言い方が良くなかった。いや、言うことを間違った。何かをあげたいときは本人に、その人に何が欲しいか聞いてみるっていうのはどうかな?」


「あんまり話したことないし」


 ゆうと君は下を向く。


「じゃあ、僕も一緒に考えるよ」


 僕はゆうと君の隣のブランコに座って考えた。ゆうと君と一緒に。あれでもない、これでもない、と言葉を交わした。そうしているうちにだんだん日が落ち、辺りが赤くなった。


 そこに、ゆずかちゃんが現れた。ランドセルを背負っているので、おそらく、神森さんの家から自分の家に帰る途中にここに寄ったのだろう。


「弟のお兄ちゃん、遅いよ。なにしてるの?」


「……ちょっと考え事かな」


「そこどいて」


 ゆずかちゃんに言われるがまま、ブランコから降りると、すかさずゆずかちゃんが座る。


「ゆうとくん、久しぶり」


「おう、並木。久しぶりだな」


「ゆうとくんだったんだね、牛乳のフタとかビンとかを下駄箱に入れたの」


「おう」


「わたしを、喜ばせたかったんだよね」


 ゆうと君は頷く。


「わたしのこと好きなの?」


「いや、それは……」


「あのね、わたし、好きな人いるんだ」


「……そっか」


「だから、ゆうとくんの気持ちには答えてあげられないけど、気持ちはもらっておく」


 そう言ってゆずかちゃんは微笑んだ。


「ゆうとくん、ありがとう」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ