表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
239/311

232話─邪神が動く時

 しばらくして、目的を果たしたラインハルトたちが戻ってくる。彼らと共に外に出て、最後に砦そのものを爆破した。


 研究者たちまで皆殺しにするのは気が引けたコリンだったが、ラインハルトが押し切って爆破を敢行したのだ。


「奴らが造っていたものは、あまりにも危険すぎる。完全に抹消しなければ、いずれ必ず災いとなって降りかかるだろう。こうするしかなかったんだ、コーネリアス」


「……済まんのう、研究者たちよ。せめて、あの世でゆっくり眠ってくりゃれ」


 跡形も無くなった砦を見て、コリンは冥福を祈り手を合わせる。その後、一行は北ランザーム王国に戻っていく。


 帰りはアルソブラ城を経由出来るため、楽々戻ることが出来る。疲労たっぷりな状態で城に戻った一行を待ち受けていたのは……。


「わー、はやーい! びゅんびゅんだー!」


「もー、いつまで走ればいいのー!? そろそろ満足してー!」


「わっはっはっはっ! それいけ、ジャスミン号はっしーん!」


「……遊ばれてんな、ジャスミンの奴。あっちにいるのは……メイドか?」


「わたくしの分身です。逐一報告は受けていましたが……ここまで酷い有様になっているとは」


 アルソブラ城は、トーマの大暴走でとんでもない状態になっていた。壁も床も落書きだらけ、あちこちに家具が散乱。


 マリアベルの分身たちが落書きを消したり、滅茶苦茶になった室内の片付けをしているが……どう見ても追い付けていない。


 肝心の主犯、トーマはジャスミンに肩車してもらいリビング中を走り回されていた。


「……ねぇ、コリンくん。ちょーっとこれは……」


「うむ。お仕置きが必要じゃな。マリアベル、トーマを捕らえい。お尻ぺんぺん百叩きの刑にしてやるのじゃ!」


「かしこまりました、お坊ちゃま。これはもう、容赦は一切……必要ありませんね?」


 コリンの許しを得て、マリアベルはにっこり笑う。微笑みの奥には、嗜虐的な光を湛えた瞳が爛々と輝いていた。



◇─────────────────────◇



「母上、準備が整いました。まだ不完全ではありますが、いつでも攻撃を仕掛けられます」


「うむ、よくやったラディウス。ようやく、わらわも動けるようになった。ここからは、わらわの手で……不愉快な逆徒どもを抹殺してくれる」


 同時刻、ダルクレア聖王国首都、神都アル=ラジール。白亜の城の中、玉座の間に二人の人物がいた。邪神ヴァスラサックと、その子ラディウス。


 眼前でひざまずく息子を前に、ヴァスラサックはニヤリと笑う。長い時をかけて力を蓄え、ついに動き出そうとしているのだ。


「ジャッジメント・ピラーをここ……ルゥノール城に運び込みなさい。再びこの城を天に浮上させ、地上を一掃するわ」


「そのためには、膨大な生け贄が必要です。この国を、大陸ごと消費することになりますが?」


「結構よ。元からそのつもりでこの国を建てたのだから。この国に住む者たちは、みなわらわへの供物にするために集めたのよ……ふふふふ」


 ラディウスの言葉に、ヴァスラサックは歪みきった邪悪な笑みを浮かべる。大地の民など、彼女にとってはただの餌に過ぎない。


 聖王国の全てを贄として取り込み、コリンたちに総攻撃を仕掛けるつもりなのだ。母の言葉に頷きつつ、ラディウスは問う。


「そういえば、あの魔戒王はどこに? しばらく姿を見ていませんが」


「あやつは地下牢にいる。平行世界からレテリアを大量に呼び集め、喰らっている最中だ。いつまで喰うつもりかは知らぬが、奴抜きでも問題はない」


「左様でしたか。では、私は準備に戻ります。完了し次第、また連絡を」


「うむ、待っておるぞラディウス。終わるまでの間、わらわは瞑想して待とう。……コーネリアスよ、待っていろ。かつての千変神としての力で……お前を抹殺してくれる」


 ラディウスが去る中、玉座に座ったままヴァスラサックはそう呟く。最終決戦へのカウントダウンが、静かに進んでいた。



◇─────────────────────◇



 ゲーニッツを葬ってから、一ヶ月が経過した。家族の仇が討たれたことを知ったトーマは、憑き物が落ちたかのようにいたずらをしなくなった。


 現実から逃避し、心を守る必要が無くなったからだろう。コリンたちに、多大な感謝の念を示した。一方のコリンたちはと言うと……。


「南ランザームの奪還に一ヶ月か……じゃが、これでダルクレア軍もほぼ掃討出来たのう」


「へへ、だろ? アタイらが揃えば、敵なンていねぇのさ。そうだろ? コリン」


 一ヶ月をかけて南ランザーム領を奪還し、南北の統一を実現させていた。これで、邪神とその子どもたちに支配されていた国は全て解放された。


 残すは、ヴァスラサックが潜むダルクレア聖王国のみ。コリンは星騎士たちを全員呼び集め、最後の攻撃に打って出ようとしていたのだ。


「何だかんだ久しぶりね~、こうやって十二星騎士が集まるのも。四年前のスター・サミット以来かしら~」


「あれから、色々なことがあった。拙者もみなも、大切な人々を失った」


「せやなぁ。時間が経つのはホンマ早いわ。光陰矢の如し、ってわけや」


 ランザーム王国の南端、聖王国と国境を隔てる大河のほとりにてカトリーヌとツバキ、エステルがそんな会話をする。


 彼女たちの言う通り、邪神たちの侵攻で多くの尊い命が失われた。彼らの犠牲を胸に、コリンたちは進んできた。


 邪神を滅ぼし、イゼア=ネデールを救うために。そして、その歩みが今……結実しようとしているのだ。


「ししょー、早速乗り込んじゃおうよ! みんなでかかれば聖王国軍なんてけちょんけちょんだよ!」


『まあまあ、待ちなよアニエス。しっかり作戦を立てないと、勝てる戦いにも負けてしまうよ?』


「テレジア、言う通り。闇雲、突っ込む、勝てない。マリス、それ学んだ」


「うむ、テレジアたちの言う通りじゃ。まずは王国内にスパイを──!?」


 双眼鏡を覗き、対岸の様子を見ていたコリン。その時、異変が起こった。聖王国がある大陸が震え、大地がヒビ割れ始めたのだ。


「な、なんだこりゃ!? 一体何が起こってやがるんだ!?」


「こっちは揺れてないヨ。河の向こうだけ、ドンドン壊れてル……」


「どうやら、僕たちの想定を超えた異常事態が起きているようですね……」


 ドレイクにフェンルー、ソールらも驚きを隠せずにいた。イザリーとラインハルトは状況を知るべく、聖王国に乗り込もうとするが……。


「みんなはここで待ってて、私たちが様子を見てくるわ!」


「ああ、行く……むっ、これは! 結界……なのか? これでは聖王国に入れないぞ」


 大河を渡り、侵入しようと試みるも結界によって遮断されてしまった。一方、聖王国各地の街では、住民たちの悲鳴が響き渡っていた。


「逃げろ、亀裂に吞まれるぞ!」


「きゃああああ!! 誰か、誰か助けてぇ!」


「ママぁ! ママぁ! うわぁぁぁん!」


 逃げ惑う民が、地に開いた裂け目に次々と呑まれていく。力無き市民も、ダルクレア兵も関係なく……全員が等しく、邪神の贄になる。


 コリンたちのいる場所から遠く離れたアル=ラジールでも、それは変わらない。裂け目に落ちて死んだ者たちの力を、ヴァスラサックが吸収する。


「全ては、この日のため。待ちに待ったぞ、七百と四年の間。わらわの復活の時を! さあ、今こそ天に舞い戻れ! ルゥノール城よ!」


 玉座の間にて、ヴァスラサックが力を解放する。すると、大地のくびきから解き放たれ、白亜の城が少しずつ浮上していく。


 天高く浮き上がっていく城の様子は、遙か遠くにいるコリンたちにも見て取れた。異変の正体を察したコリンは、懐からオカリナを取り出す。


「いよいよ、力を借りる時が来たようじゃな。みな、わしから離れよ。今からこのオカリナを奏でる」


「おう、分かった! みんな、コリンから離れるぞ」


「わたくしが防御結界を張ります、その中に」


 アシュリーたちはコリンの言葉に従い、距離を取って様子を見る。マリアベルが張り巡らせた結界の中で、コリンを見つめた。


「ふー……。ここまで、とても長い旅路じゃった。誰かが言っておった……旅とは、目的を果たし無事に帰り着くまでを言うのだと。なれば、今こそ終わらせよう。邪神を滅ぼすための、長い旅を!」


 そう叫んだ後、コリンはオカリナに口をつけ音色を奏でる。炎が燃え上がるが如く、情熱的で勇ましい音色を。


 澄んだ音が青空にこだまし……()()は現れた。天の彼方から、八枚の翼と真っ赤な鱗を持つ巨大な竜が姿を見せる。


「わたくしを喚びましたわね? コーネリアスさん。剣の魔神エリザベート・フラムシスカ……約束通り助力に参りましたわ!」


 最後の決戦に向けて、役者は揃った。大地の命運を賭けた最後の戦いが、今──始まる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ここまで来るのに多大な犠牲を払ったが(ʘᗩʘ’)その全てに報いる為にいざ出陣!!(⑉⊙ȏ⊙) と言いたいが既に例の実験が大分進んでしまったようだが(↼_↼) 面倒なタイミングで来られたはち…
[一言] そんじゃ、あのゲスどもの居城にカチコミじゃァァァ!! この世界に生きる者たちを苦ませ、その大切なものを死なせた愚か者を血祭りにあげてやる!!!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ