表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/813

5 ちょろインじゃないから

ちょろい主人公・・・なんて呼べばいいのか?



その後、千鶴ちゃんは俺を若干怖がりつつもなんとか笑顔を浮かべてくれていた。その不器用な笑顔を見るたびに俺は心を締め付けられるように痛めてしまうが・・・


「たつ・・・健斗。ぼーっとしてどうした?」

「いえ、ちょっと夕飯をどうするか考えていたところです」

「お、本当に作ってくれるんだな」

「当たり前です。せんせ・・・遥香さんは何か食べたいものありますか?」


そう聞くと先生はしばらく考えてから嬉しそうな笑みで言った。


「肉だな!とりあえず肉が食べたい!」

「そ、そうですか・・・えっと、千鶴ちゃんは何か食べたいものある?」


先生があまりにも男前な答えを口にするものだから俺もそれで肩の力が抜けて自然とそう千鶴ちゃんに聞けていた。

千鶴ちゃんは俺の質問にびくん!と体を震わせてから、ポツリと呟いた。


「ちーは・・・ママとおんなじがいい」


どうやら一人称は『ちー』らしい。千鶴だからちーなのかな?というかこの男前な先生からこんなに大人しい子が生まれたこと事態が疑問ではあるが・・・あまり余計なことを考えると先生が察しそうなので深くは考えずに俺は苦笑気味に答えた。


「わかったよ。ちなみに苦手なものってある?」

「・・・ない」


目線を反らす千鶴ちゃん。うーん・・・これはどうなんだろ?あるけど隠したいのか、それともただ俺が怖いだけなのか。後者な気はするが念のため先生に視線を向けると先生はとくに気にせずに答えた。


「ちーちゃんは野菜全般苦手だよな」

「ほほう。ちなみにお母さんの方はどうなんです?」

「無論、野菜全般だよ」


似てないと思ったらまるっきり似た者親子だった。社会人でも野菜苦手な人っているんだなぁ・・・あれ?でも待てよ・・・


「遥香さん、一昨日俺が作った野菜の煮物食べてましたけどあれはセーフなんですか?」

「ん?そういやなんでだろうな。正直野菜は苦手なんだが・・・お前の料理は美味そうに見えたんだよな」


・・・天然なのだろうか?この人。無自覚にさらりと嬉しいことを言ってくれる。なんだかその台詞に思わずトキメキそうになるが・・・いかんいかん。なんで俺がこんな口説かれる側の気持ちにならねばならんのだと思って気持ちを切り替えるために言った。


「と、とりあえず今日は時間も時間なのでスーパーによってから遥香さんの家に行きましょう」

「おう。期待してるよ」


にかっと快活に笑う先生。なんとなくこの人には敵わないなぁと思いつつ俺達は近くのスーパーに向かったのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ