表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

250/813

231 朝から相談

相談

「どうかしたの?雅人」


翌日、色々と準備をしないといけないと思いながら登校すると、何故か雅人に連れ出される俺。人気のない場所まで来ると雅人は珍しく少しだけ迷ったような表情をしてから言った。


「一応報告はしておこうと思ってな。今朝から黒羽に婚約者がいるって話が、密かに広まってる」

「・・・それはまた、大変だねぇ」

「相手まではバレてないようだし、おそらく問題はないが・・・念の為知らせておこうと思ってな」


どこからそんな話が出たのだろうかと、考えてから首を振る。いや、恐かれ早かれこういう事態は予期していた。何より、これで悪い虫が減るならプラスだろう。まあ、バレた時のリスクは増えるが、学校ではほとんど接していない上に、婚約者に生徒が含まれるとは想像しないだろう。


「ま、今のところお前には実害はなさそうだが、一応気をつけた方がいいだろう」

「わざわざありがとう」

「いいさ、知っちまったら教えるしかないだろう。斉藤も俺も漏らすことはないし、昨日の黒羽の様子とお前からして、バレることはないだろうが・・・」


昨日の先生の様子?


「昨日はどうだったの?」

「問題なくいつも通りの黒羽だったよ。まあ、時折お前の机を見たり、外に視線を向けたりしていたが、俺以外には気づいてないだろうな」


その観察眼が怖いが、外向けの先生の顔ならバレることはほとんどないだろう。問題があるとすれば俺がやらかさないようにしないとな。


「うん、ありがとう雅人」

「そういえば、昨日は楽しめたのか?」

「お陰様で。充実した一日だったよ」


受験生なのに、何やってるんだと言われそうだが仕方ない。勉強より、千鶴ちゃんの運動会の方が大事なのだ。一応、昨日の範囲は斉藤に教えて貰うから、問題ないだろう。


何故斉藤なのかといえば、吉崎は字が汚いしあれなので論外。雅人はそもそもノートを取らなくても暗記しているのでやってるフリをしているからだ。天才とは恐ろしいものだが。


「ま、ならいいさ。にしてもそれがババアと薫にバレなくて良かったな。聞いてたら多分アイツら行ってたぞ」

「うーん、出来れば来年以降にして欲しいかな・・・」

「ま、こないだのカラオケの1件で少し満足したみたいだから、大丈夫かもしれないがな」


お世話になっているが、隠し事にも協力して貰わないといけない。俺にとってあの頃祖母以外に貴重な頼れる人と、仲良しの妹のような存在。いつかきちんと恩返しをしたいものだ。


そんな話をしながら、俺はますますこの関係を、卒業まで守ろうと密かに誓うのだった。絶対に守ってみせるぞ。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ