表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/37

8

とりあえず、ブログに兎のシッポが超高値で売れる事、商人のカーイさん位しか買い取れる人がいない事、もしかしたら商会のお得意さんになれるかも知れない事を書いていく。


「こんなもんだろ!多分アクセスがうなぎ上りだろうな」

「それより、この名前どうにかならない!?」


ミーちゃんが行く!ニューパラ冒険記!

〜奇想天外ビックリ箱〜


これは無いよね?

「注目は集まるだろ、女の子がやってるだけで人は寄ってくるもんだし、初日だからブログ始める人はまだ多くないし、お前にピッタリな名前だろ。特に奇想天外ビックリ箱とか」

「僕男だもん・・・」

「もうゲームでは女の子で通せ。その方が楽だ」


でも、ホントに女の子と思ってるのに中身は男って、傷付くと思うんだ。


「もう暗くなってるな。送ってくか?」

「男だし隣じゃん。何言ってるの?」

「いや、また巻き込まれ無いかなと」

「フラグ立てないでよ!!?」


その後何も無く眠りについた。


次の日、僕は何故かまた緋色の部屋にいた。


「なんで連れて来たの?」

「お前の店、俺に1室貸してくれ!」

「理由は?」

「カッコいいデザインの剣があってつい、βテスターに借金して買っちまって宿代が無いんだ。この町無駄にデカイだろ?転移門の近くって聞いたらホームにするしか無いだろ?頼む!」


ニューパラは宿かホームで寝ない(ログアウトしない)と、始まりの広場にリスポーン位置(開始場所)が移ってしまうのだ。この町は直径が4キロ近くあるのだ。

ちょうど半径2キロの東西南北とその間に転移門というワープ装置があり、町の外へ出る門や別の町(開放済み)までタダで瞬時に移動できる優れものだ。


実は店の5m先に転移門があったのを昨日言ってしまったのがまずかったのか。


「まあいいけど、ちゃんと片付けてよ」

「分かったからさっさと入ろうぜ!」


ログインして店まで案内する。


「うわ、ボロっちいな!」

「うん、ボロっちいだろ!」

「なんで嬉しそうなんだよ!」


古びた店のロマンが分からないとはかわいそうな緋色。


「じゃあ角の部屋借りるぞ」

「分かった、プレートでも付けといて」


僕は何しようか?そういえば昨日薬草を採ってきたんだった。ポーションを作ってみよう。


作り方は既にレシピがある事を確認している。作成はレシピから作るのだ。レシピは初心者用は特典で送られてくるのだ。メニューのプレゼントを開いて受け取ることにする。


プレゼント

初心者用レシピ(作成用)

初心者用薬師セット(作成用)

初心者用木工セット(作成用)


なんだって!昨日ビーカーやら木工セットやら買ってきたのに、プレゼントされていたなんて気が付かなかった!

まあ、耐久値は段違いだし、買ったのはDEXに補正が掛かったりする優れものだから問題は無い!


・・・誰に言い訳してるんだろう。とりあえず初心者用薬師セットを実体化させて机に置く。

小物入れから多い方の薬草を取り出してみる。


「レシピでは薬草を乳鉢ですり潰してお湯によく溶かすだけって書いているけど。こんなのでホントにポーション出来るのかな?」


簡単過ぎない?やってみるけど。

すり潰してお湯に入れる前に作成の待ち時間が出てくる。入れて待たないと出来ないらしい。

おや?作成の待ち時間の隣に合成で薬草と水がある。もしかして合成って作成のレシピが無いだけで作り方は同じなのかな?


yesを選択したあとに合成の待ち時間が現れる。両方とも30分かぁ。長いなぁ。


スキップしますか?

yes/no


スキップ!ミー、スキップ好き!

yesを押して作成と合成が終了する。


鑑定

ポーション

体力を少し回復させる飲み物。自然回復速度を速める。


へー。自然にもHPって回復するんだ。調べると、10分に1回復するらしい。微妙だなぁ。


買って置いたビンにポーションを移す。ビンを水に入れて冷やすと完成だ。


飲んでみると体力が7%回復した。ポーションは割合回復みたい。

市販の物は昨日飲んだとき、7%回復したから普通のポーションと同じかな?


「折角だから工夫しだいで回復量増えないかな?」

7%は心許ない。25%くらいは欲しいかな。あとポーション少し苦味があって苦手なんだよね。甘党にはつらいね。


「ハチミツハチミツ〜♪」


飲みやすいようにハチミツを入れてみる。水2、薬草1、ハチミツ1.5くらいの甘めにしてみる。


「ん〜苦味が無くなって仄かに香る新緑とほんのり甘いハチミツが絶妙です〜♪」


ちゃんとHPも、8%回復し、てる?7%回復だったよね?もしかしてハチミツにHP回復作用があるの!?試してみよう!


「甘〜い♪あれ?回復しない?」


分からないけど、ハチミツになにかポーションの回復量を上げる成分があるのかな?とにかくこれからはハチミツを必ず混ぜよう。美味しいからね♪


回復量が上がりそうなものは〜そうだ!濃縮!

生産に入っているし、きっとどうにかなるなる!


濃縮しますか?

yes/no

モチロンyes。


スキップしますか?

yes/no

yes!yes!yes!


鑑定

ポーション(濃縮)

濃縮されたポーション。HPが回復し、自然回復速度を速める。


さっそく飲んでみる。う〜ん、なんか苦味が少し出てきた。ハチミツ入れたけど、濃縮したから苦味が増したのかな?これはこれで美味しいけど・・・


肝心のHPは9%回復した。自然回復速度も5分に1回復してるみたい。HP満タンでも回復量が表示されてるから、ポーションの効果がわかり易い。


さて、次は、あ、あれ?クラクラする?力が入らな、い。

バタン。


「ミーさん、今日砂糖が安いって、ミーさん!?大丈夫!?」


あ、お隣のナリアさんだ。ベッコウ飴を気に入ったNPCの1人で、赤髪の美人なんだよね。


状況を説明するとクスクスと笑われてしまった。


「ポーションは時間を開けないとポーション酔いしますよ。無理に回復しようとして身体が無理をするらしいです。3本目からは5分は開けて下さいな」

「はーい、ありがとうございます」


そうか、連続で何本も飲んで過剰摂取は体に毒だよね。もう5分たったから大丈夫だよね。


濃縮すると苦味が増すのはどうしたらいいんだろ?苦味の元を取れればいいんだと思うけど。


なんかいい手はないかな〜。

スキルPはステータスPと同じ数とれるから20Pあるから何か取ったらいけるかな〜?でも、最初よりP消費が高くなるみたいだし。


あれ?スキルまた増えてる?


スキル

攻撃系

《弓使いレベル5》《早撃ちレベル2》《同時撃ちレベル3》《キックレベル1》

生産系

《作成レベル2》《合成レベル2》《濃縮レベル2》

《分離レベル1》

移動系

《空歩レベルMAX》《立体機動レベル1》《壁蹴りレベル3》

特殊系

《気配察知レベル1》《気配薄化レベル1》《擬態レベル1》《魔力操作レベル1》

便利系

《鑑定レベル2》《解体レベル2》《スキップレベルMAX》《選別レベルMAX》《選択レベル1》


分離と言うスキルと選択と言うスキルが増えてる。

《分離》

物を分離する。待ち時間は50分。

《選択》

目標を選択できる。


分離がちょうどいいかも。草の苦味成分が分離出来たら、濃縮しても苦くなくなるかも。


ポーションに分離!


待ち時間をスキップ!


そして出来たのはー、

茶カスのようなものと、透明な液体(水っぽい)だった。

《鑑定がレベルアップしました!レベル3、1up↑》

鑑定

薬草の絞りカス(ランクC)

苦い。回復速度が速くなる。

1分に1回復する。(効果4分、インターバル7分)


回復成分ヒーリングエッセンス(ランクB)

ポーションの回復成分。HP回復効果があり、成分のみでは2%回復する。(効果1回、インターバル2分)


何でしょうかコレ?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ