表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/7

【ボツの無い世界】

今からちょうど20年前の1995年。

パソコン

と言うモノの概念を

根底から覆す商品が発売されました。


【Windows95】


これ以前は

文書や表計算を

パソコンでやるのが煩わしいので

特に文書に関しましては

ワードプロセッサーなる

書き直しが可能な

タイプライターが主流と言えば

主流でありましたのが

1つのパソコンで全て行うことが出来るようになり、


(……これが一番大きいのかな?)


それまでパソコンは

文字通り

パーソナル

個人がそのパソコンの箱の中で楽しむもの。


もし外とやりとりをしようとしました場合は

(…さすがにカセットテープの経験はございませんが)

3.5ないし5インチの

フロッピーディスクに記憶しまして外へ持ち出す作業を

余儀なくされていたのでありましたが


95発売と同時に

幾つものサイトを

同じ画面に表示しながら

情報のやりとりをすることが出来るようになりました。


(皆様が生まれた頃はこんな世界でしたよ。)

の一例を紹介させて頂きますと


当時、日本では

今のように一日中

定額制でネットをやりとりすることが出来たわけではなく

使った時間に応じ通信料金が請求されておりました。

ただし夜11時から翌朝8時の間だけ

一定の金額でネットを利用することの出来る

テレホーダイなる制度

(昔の浜名バイパスみたいなもの)

が導入されていた時代でありましたし、


まだ銭金が動く時代では無かったこともありまして


今で言う

LINEぐらいの規模が

当時のインターネットの世界では無かったのかな?

と記憶しております。


加えて20年前は

映像や音声を記憶する装置が別途必要であり高価であったこと。

通信出来る量・速度共に

まだまだ弱かったこともありまして

ネット上にアップされるモノは

専ら文字。

あってもイラスト+簡単なアニメーション

ぐらいでありまして

写真1枚開くにも……

動画を見ようものなら……

の時代でありました。


で。今はどうでしょうか?

持ち運びすることの出来る1つの情報端末の中に

文字は勿論のこと。

写真や動画。音声を記憶することの出来る機能が備えられ、

それら収録されました情報が収められました端末を

指先で何回か触れるだけで

ネットの世界に紹介することが出来る。


その紹介した情報を用いまして

お金を稼ぐことも可能となっている。


便利な時代になりましたね。

便利な時代になりましたが

私はそれらの機能を用いるつもりはございませんし、

使いこなすことの出来るかたを

羨ましいとも正直思っておりません。


何故か?


今から10年前から4年ほど前のことでしたか……。

とある野球雑誌の投稿コーナーと、

とある地元のラジオ局の

主に野球の番組に

投稿をしておりました。

1日10本をノルマに……。


正直に申し上げます。

正直に申し上げますと

その10本なら

10本あるネタの内

ほぼ10本は

面白くないモノ

もしくは

とてもじゃないけど

取り上げることが出来ないような代物

(俗に言う『炎上』の火種となるようなモノ)

でありました。


そう言ったネタとも言えない

怪文書の数々を

(放送コードなどの基準を通しまして)

大丈夫なモノに修正して頂きましたり、

無かったこと

『ボツ』にしてくれる。

仮に問題となったとしましても

採用したのは……

になりますし、


更には

ラジオの野球番組の場合、

『こう言う感じモノを』

と番組の中でヒントを頂くこともありました。


思い切って失敗することが出来るのが

『投稿』

の魅力であると考えておりますし、

良い意味

『アマチュア』

の良さであると考えているからであります。


それら

『編集』

の煩わしさ無しに

特に写真・音声。映像媒体を。となりますと、

チェックしなければならない項目。

画面の隅に映りこんでしまっているモノ全てにまで

眼を光らせなければならないにも関わらず


やろうと思えば

生中継も可能となってしまっている

情報端末が内蔵されています類のモノを

機能そのままに

ネットの世界へ送り込むだけの

『編集』に掛けるだけの体力は

私にはありませんので

(今後、どうしていくのかわかりませんが)

今のところは

『文字』

に限定していこうかな……

それも5W1Hを気にせずに。で……。

そのように考えております。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ