表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

明、記憶喪失になる!

こんにちわ、維月です。

『妖幻抄―10章―』のお届けです。

はい、今回も、なかなかヘビーです。(汗)

明、記憶喪失で、データ初期化…

氷雨、大変ですよ。

(前回の重さにもめげず)でも、まあ、楽しんで読んでくださいな♪

目が覚めて、いきなり『お前は誰だ?』これは、ひどいと俺は思う。

目を覚ました明は、俺のことは勿論、自分の名前さえ、思い出せない、『記憶喪失』になっていた。


 「なっ、なんでついてくるんだ、お前は」

明は、困惑顔で、氷雨を見る。

「お前こそ、なんで逃げんだよ明」

「だっ、だってそれは…お前が、ついてくるからだっ」

「そのまんまじゃねーかよっ」

思わず、つっこむ氷雨。

「う、うるさい!ついてくるなよっ」

そんな様な会話ばかりを繰りかえし、陽は、既に中天にさしかかり、もう昼だ。

「やだね、ついてくぞ」

「しつこい奴だなっ、蹴るぞ!」

言ったとおりに蹴りが飛んでくるが、軽く翻してやり過ごす。

明が、目を覚ましたのは7日前。

心配で、枕元に伏せてたってのに、目が覚めるなり平手をくらい、今の、このあり様ってわけだ。

この村の族長の、明のじいさんにはもう、説明済みだが、にわかに信じたようには見えなかった。

さすが、この村の、族長といったところか。

物思いにふけっている間に、氷雨は、明を見失ってしまっていた。

「あっ、くそぅ…見失っちまった!」


 そのころ明は、ナンパされていた。

「うるさいっ、用がないなら話しかけるなっ」

「なぁ、そんなに連れなくしなくたって、少し話そうって、言っただけだぜ?」

「なんの話だ、あたしは忙しいんだ、手短に話せ」

明は肩を抱く、男の手の甲を抓りながら言った。

「君、カワイイよなぁ…今日は、一人なんだね」

「今日は?あたしは、いつも一人だぞ。ヘンな奴だな」

「ふーん、じゃあ…」

「じゃあ、なんだって?」

しめた、と内心舌なめずりをした瞬間、後ろでした声に、ナンパ男は一瞬にして凍りついた。

「え゛?」

「ヒトのモンに手ぇだすたぁ、いい度胸じゃねぇか…え?」

「ひえ、あ、あれぇ?」

ナンパ男は、コソコソと後ずさる。

「失せな…」

「ひ――‐っ、すんませーん!」

睨みを利かせる氷雨に屈したのか、ナンパ男は、一目散に逃げていった。

「フンっ、バーカ!」

氷雨は、小石を蹴り上げて鼻を鳴らす。

「……。」

ナンパ男が逃げた後、明は、何も言わずに、食い入るように、氷雨を見つめた。

「な、なんだ…機嫌、悪くさせちまったのか?」

耐えきれなくなった氷雨が、おずおずと尋ねると、明は氷雨に微笑んだ。

「お前、強いんだな…あたし、強い男が好きだ」

「なっ、な、明!?」

抱きついてくる明に、氷雨は慌てる。

往来のど真ん中での情事は、する気にはなれない。

とにかく、場所を移動しなければ、と思うのだが、言葉が出てこない。

「それに、お前…いいオトコだ」

「へ?」

うっとりと言う明に、氷雨は一瞬拍子抜けした。

記憶がないと、こうも人格が違うのかと少なからず思った。

「決めた!あたし、お前といることにするっ、名は、なんていうんだ?あたしは…」

(あれ?あたしの、名前…は)

思い出そうとするが、もやがかかったように、よく分からない。

そうする度に、頭が痛んだ。

「俺は氷雨、そしてお前の名前は、明だ。早く思い出せよ」

「あたしを、知っていたのか?まぁいい、よろしく、氷雨っ」

「お…おう」

記憶喪失7日目にして、懐かせるのに成功。

この先が思いやられて、氷雨は、額を押さえたのだった。












評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ