表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/22

願いも虚しく、学舎はロゼメアリを指名した。

昨日二回更新しています


説明のみ、短いです

 

 

 

 二十年に、一度。


 拓かれる学舎がくしゃがあると言う。


 この国を含む八つの国を抱く大陸、その中心にある、高い高い山。神殿の総本山だと言うそこにある学舎。


 八つの国から選ばれた子供たちが集められ、三年間、切磋琢磨しながら学ぶのだと言う。


 父は私に、ロゼメアリとしてその学舎へ通えと命じた。姉のロゼではなく、今まで隠されて来た妹の私が。


 と、言うのも。


 選ばれる子供とは十歳から二十歳までの、各国の王族と高位貴族であり。

 学舎内では平等が謳われるものの、地位がある以上、学舎の外へ出た先のことを忘れるわけには行かず。

 すなわちいくら学舎と言えど、王族や自分より上の貴族に下手なことをすれば、お家取り潰しもあり得る。あるいは他国の要人に無礼でもあれば、戦争の火種にすらなりかねず。


 そんなところにロゼをやるくらいなら、まだメアリの方がマシだと、父は判断したらしい。


 なぜなら。


 世情に疎い私はまったくもって知らなかったことだが。

 姉のロゼは、男も女も老若男女問わず喰い散らかしてはボロ雑巾のように捨て、数多の相手と浮き名を流しまくる、稀代の悪女として、国内はおろか大陸全土に名が知られつつあるのだそうだ。


 万一にも、この国より強い国の王族でも、同じように食い荒らしてポイしてはまずい。

 家どころか国が揺らぎかねない。


 どうか学舎に行く子供として、ロゼメアリは選ばれてくれるな。


 そんな願いも虚しく、学舎はロゼメアリを指名した。


 かくなる上はロゼを隠遁させ、メアリをロゼメアリとして学舎へ向かわせよう。

 父のみならず国の重鎮の総意だったらしい。


 一生を辺境の山奥で終わらせるつもりだった私にとっては、迷惑なことこの上なかったが。

 

 

 

つたないお話をお読み頂き、ありがとうございます


続きも読んで頂けると嬉しいです

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ