表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
296/364

第294話 訓練されすぎでしょ

 配信が始まった時、そこに映っていたのはいつもの公爵令嬢ではなかった。


「ごきデルハイトですわー!」


 カメラに向かって『あざとウザい』笑顔を見せるのは、完全武装状態の(くるる)だ。魔狼ワーグの素材で作られた胸当てに、ケープとでも呼ぶのだろうか、マントと呼ぶには少し短めの外套を羽織り。腰には短剣を二本、背面にぶら下げていた。


:ごきデル……ファッ!?

:こんにち……誰だお前ェ!?

:アデ公ちゃうやんけ!

:おや? チャンネルを間違えたかな?

:げぇっ、くるる!

:あ、(くるる)か。装備変わってて気づかなかった

:貴様ァ! その程度の気品では似ても似つかんぞ!

:だんちょを僭称するにはちょっと乳が足りないです


 当然、コメント欄には困惑の声が寄せられる。だがそこは流石の騎士団員達。すぐに(くるる)を弄り回す方向へとシフトする。彼女の登場には驚いたものの、ここは間違いなく異世界方面軍のチャンネルなのだ。『何故?』などといったありきたりの感想は、今更を通り越して最早化石となっている。


「ぬーん……もっと驚くと思ったんだけどなー! キミたち訓練されすぎでしょ」


「えっと、ちなみに私も居ます。改めまして……みなさん初めまして! 普段は砂猫チャンネルで活動してます、茉日(まひる)といいます。よろしくねー」


 リスナー達の反応が予想外だったのか、つまらなそうに頬を膨らませる(くるる)。そのどさくさに紛れつつ、少し気恥ずかしそうに自己紹介を始める茉日(まひる)


:うぉぉぉぉ!

:あらかわいい。はじめまして!

:茉日ちゃんおるやん

:ん? キミ初めましてじゃないよね?

:お久しぶりぃ!

:初回配信以来やんけ!

:誰さん?

:伝説の(異世界殺法)目撃者やぞ

:知ってるか知らないかで、古参具合が分かる仕組みw


 茉日(まひる)は初登場の体をとっているが、しかし彼女が異世界方面軍の配信に映るのは、これが初めてではない。異世界方面軍が活動を始めた、その記念すべき初配信。そこに彼女はしっかりと映っていたのだから。


 とはいえそれも、今となっては随分と前の話である。最初の頃とは比べ物にならない程、今の異世界方面軍は大量のファンを抱えている。初回から配信を追っている古参団員であったり、或いは、アーカイブで全てを履修している勤勉な団員であればいざ知らず。ここ最近の活躍から異世界沼に入った新米騎士団員達にとって、茉日(まひる)は初対面とそう変わらない。


 だが、普段から他のダンジョン配信を見ている者であれば、『砂猫』の名前くらいは聞いたことがあるだろう。魔女と水精(ルサールカ)程ではないにしろ、彼女達のパーティもそれなりに名が通っている方だ。アーデルハイト達と出会ったあの日より、『砂猫』もまたずっと強くなっている。加えて(くるる)達とコラボ配信をしたことも何度かあり、そうでなくとも元々、中堅クラスの配信者ではあったのだから。


:茉日知らんとかモグリか?

:京都では『魔女と水精』と並んで有名なんだけどな

:こんなときはアレよ

:教えて爆速タイピングニキ

茉日まひる(名) ダンジョン配信者であり、パーティ『砂猫』のメンバー。異世界方面軍の初配信時、魔狼に襲われていたところを我らが団長に救われる。謂わば伝説の始まりを目撃したものであり、異世界殺法を最も間近で目撃した者の一人である。

:ヤツが今日も見てるかどうか

:はやいはやいw

:いるに決まってるんだよなぁ

:サンキューニッキ


 リスナー同士によるいつもの解説を挟み、そこで漸くアーデルハイトがカメラの前に姿を見せる。完全探索装備状態の(くるる)茉日(まひる)と異なり、普段通りの専用ジャージ姿であった。神代支部長から『特殊なダンジョン』だと聞かされた割に、やはり彼女はお散歩気分である。


「というわけで、今回の探索にはこの二人が同行しますわ!」


:どういうわけだよ!

:コラボ……というにはなんか変な構成だな

:ゲスト的な感じか?

:っていうかココどこだよw

:そら京都でしょ

:この二人がいるんだからまぁそうよな

:京都の一層ってこんなに緑多かったっけ?

:ダンジョンソムリエワイ、出雲と予想


 コメント欄は再び困惑へ。

 アーデルハイト達の背後に広がっているのは、これまでの配信では映った事のない景色であった。一言でいえば、それは『山』であった。葉の落ちた木々、静かに流れる川の音。足元にはちらほらと積もる雪。その隙間からは、枯れ葉の絨毯が顔を覗かせている。遠く後ろの方では、キマイラ状態の肉と毒島さんが兎を追い回して遊んでいた。まるでここがダンジョン外であるかのような、それこそ、本当の野山にでもやって来たかのような風景だった。


「あら、凄いですわ。そうですの。ダンジョンソムリエワイ氏が仰った通り、今回は出雲ダンジョンにやってきておりましてよ! ミギーとオルガンの不思議パワーを手に入れるため、神と縁が深いとされるココを選びましたの。まぁ、それは空振りに終わりましたけれど……そうそう、ゲストの二人とは偶然旅先で出会っただけでしてよ」


 アーデルハイトの口から次々に語られる、今回の経緯。事情を知らないリスナーたちからすれば、ほとんど情報の洪水と言っていいだろう。だがこれも、いつも通りといえばいつも通りの展開だ。一度に放り込まれる情報量の多さが、ある意味では異世界方面軍の特徴である。なおアーデルハイトは知る由もない事だが、異世界方面軍スレでは既に『こまけぇこたぁいいんだよ』が合言葉となりつつある。


:多い多いw

:不思議パワー(ふしぎ

:指揮官の説明が何一つ理解できない件について

:そんな偶然ある??

:一気に詰め込むのやめーやw

:なるほど、わからん

:出雲か……今回はかなり面倒なとこ選んだなぁ

:難易度高いの?


「なんと申しましょうか────そう、わたくしたちにも色々と事情がある、ということですわ。とにかく、今回皆さんに知っておいて頂きたいことはたったのひとつだけですわ」


 詳しく経緯を説明するには、それなりに長い時間がかかってしまう。おまけに、説明したところで誰も理解出来ないような内容なのだ。なにしろ、短く纏めたところで『神様パワーを手に入れるようと出雲大社に向かったが、空振りに終わった。むしゃくしゃしたのでダンジョンの方を攻略する』といった説明になってしまうのだから。

 故に、アーデルハイトは詳細を割愛した。ダンジョンに来た以上、やるべきことは結局変わらないのだ。


:ほう……言ってみたまへ

:聞かせてもらおうか、そのたったひとつの情報とやらを

:なんかいやーな予感がするんよ

:ふん、つまらん内容なら承知せんぞ

:だから誰なんだよテメーらはよw

:ここまでテンプレ

:急に上から目線になるの草

 

 そうして、アーデルハイトはリスナー達に告げる。


「今回はクリア目的――――所謂『クリ目』でしてよ!」


 それは伊豆ダンジョン以来となる、通算二度目の宣言であった。


「あと、ついでに戦技教導のお試しもやりますわよー!」


 そして『お知らせはたったのひとつだけ』という先の発言は、ほんの数秒で裏切られる。異世界方面軍の出雲遠征は、そんななんとも締まらない幕開けとなった。

いよいよ今年も12月に突入しますね……

恐ろしく早い一年、俺じゃなきゃ見逃しちゃうね

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

書籍情報です!

カドカワBOOKS様の作品紹介ページ

こちらはAmazon様の商品ページです
剣聖悪役令嬢、異世界から追放される 勇者や聖女より皆様のほうが、わたくしの強さをわかっていますわね!

― 新着の感想 ―
ないわーごきデルハイトはないわー、テラテラ黒光りする某油虫みたいで嫌やわー。 あっという間に師走ですね。上皇陛下のお誕生日祝日復活させろやゴルァ!!!
爆速タイピングニキ!最近出番がとんとない爆速タイピングニキじゃないか! まぁ最近は解説が必要な事柄もなかったし、団員も訓練されてきているから出番がないことはいいことなんだけどね ダンジョンソムリエワ…
開幕の挨拶をこんな手段であの手この手で…やりおるわ団長!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ