表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【カクヨムコン9受賞】剣聖悪役令嬢、異世界から追放される~勇者や聖女より皆様のほうが、わたくしの強さをわかっていますわね!~【書籍版発売中!】  作者: しけもく
高貴修行編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

224/364

第221話 お嬢とミギーの暇つぶし(中編

 平日の真昼間に発表された、熱心な騎士団員からすれば血涙モノのお試し企画。人気急上昇の異世界方面軍とて、時間も時間なだけに同接数は1万───平日の昼でこれなら十分に上澄みなのだが───にも届かない。この日が偶然にも休みだった者達にとって、これは望外の幸運という他ないだろう。余談だが、一部では早退する者も居たとか居ないとか。


 それはさておき、肝心なのはその内容だ。視聴者参加型のゲームと一口に言っても、その種類は多岐に渡る。CS(コンシューマー)は勿論の事、昨今は所謂ネトゲも一般的だろう。そんな中からアーデルハイト達は一体何を選ぶのか。大盛りあがりの視聴者達は、コメント欄で思い思いの予想合戦を繰り広げていた。


:とりあえずMbitch引っ張り出してきた!

:FPSだろ常識的に考えて

:団長と格ゲー全裸待機

:クイズ大会に敢えての逆張り全BET

:格ゲーとFPSはやめとけw

:単発動画見てないんか? ボコボコにされんぞw

:人間性能バグってるから対戦ゲーは勝てねぇぞw

:ていうかアーさんゲームとかするんだな


「クリスと対戦して以降は、わたくしもそれなりにプレイしておりましてよ。最近のお気に入りは『にゅうが如く』ですわ! まぁ、これは一人用なので今回は駄目なんですけれど」


 そう言ってアーデルハイトがゲームを取り出して見せる。なお、彼女が紹介しているのはシリーズ物の一作目であり、もっといえば(みぎわ)の私物である。元ゲーム配信者でもあった(みぎわ)は、結構な数のゲームを所持している。それをそのまま現在の部屋へと持ってきた形だ。といっても数年前の話であり、それなりに旧作な所為もあってかDL版ではなくパッケ版だった。


:やっぱりヤ◯ザゲーじゃねーか!!

:巨乳美少女が裏世界の抗争に参加して敵をボコるやつな

:最近あんまりそっち方面の話しねーなーとか思ってたらコレだよ

:こっちの世界来てからB級のサメ映画とヤ◯ザ物ばっかなんだよなぁ……

:サメがなんか癖になるのは分かるけどw

:嗜好が偏りすぎ令嬢

:バイオレンスゲーマー剣聖


 アーデルハイトの相変わらずな趣味に、視聴者達はツッコまずにはいられない。脱線も脱線、たった数秒であちらこちらへと話題が飛んでゆく。らしいといえばらしいが、しかし今はこんなところで時間を使っている場合ではない。アーデルハイトと視聴者のやりとりを暫く眺めた後、話題を戻すように(みぎわ)が話を切り出した。


「で、結局何のゲームをやるかなんスけど」


「はっ、そうでしたわ」


「リスナーの皆も御存知の通り、ウチのお嬢と対戦ゲームは撮れ高にならねーッス」


「なっ……どうしてですの!? 撮れ高製造機の異名を取るこのわたくしを捕まえて、なんてことを言いますの!」


「人間性能バグってっからだよ!」


 そう、これまでにも異世界方面軍は配信、単発問わずにゲーム動画を何度か投稿している。実際に体を動かす訳では無いので、流石のアーデルハイトもそうそう上手くは出来ないだろうと(みぎわ)達は考えていたのだ。しかしその度に、アーデルハイトはシステムを無視した動きでゲームを破壊してきた。


 FPSをやらせれば馬鹿げた反射神経で弾を避け、格ゲーをやらせてみれば、発生フレームが一桁の技すら見てから反応する始末である。各ゲームの最上位層にも勝てるかと言えば、流石にそれは分からない。だが少なくとも、そこらの中級者程度であればあっさりと勝ってしまうのだ。それはそれで、ある意味撮れ高ではあるのだが───。


「異世界人がゲーム強いのは解釈違いッス。ぶっちゃけボコボコに負けて、ぷぅぷぅ膨らんでる方がウケるんスよね。というわけで今回は対戦ゲームはお預けッス!」


「ぷぅ」


:かわいい

:ぷっくりアデ公すこ

:クソ、不覚にもこんなのでドキっとした……

:たれ団長たすかる

:忘れてたけどビジュアル最強なんだよな

:一瞬たりとも忘れられない定期

:いいから発表すんだよ!


 お預けを食らって膨らむアーデルハイトの姿は、視聴者達にしっかりと大ウケしていた。とはいえ、いくら膨らんでも駄目と言ったら駄目なのだ。仮に人間性能無双を配信するとしても、それは別枠を取って行うべきである。


「というわけで今回やるのはこちら! 『おえかき大森林』ッス!」


「いえーいですわー!」


 (みぎわ)の宣言と共に、配信画面にはあるページが表示される。そこにはデフォルメされたなんともファンシーな動物達と『お絵かきチャットゲーム』の文字。それは配信界隈では手垢が付くほど擦られ倒した、複数人参加型のゲームであった。


 お絵かきチャットゲームとは、要するにクイズゲームの事だ。誰か一人がお題に沿って絵を描き、残りの参加者達が一体何の絵なのかを回答する。その手軽さ故か、遥か昔より配信者達から人気を博している。若干の流行り廃りはあるものの、その根強い人気は今でも健在である。そして長年のアップデートを経て、今では最大30人もの人数が参加出来る『大森林』と化しているのだ。


:まさかの角度で草

:意外、それはお絵描きッ!

:逆に新鮮でええやん!

:麻雀みたいな運ゲーかと思ってた

:この間のボドゲみるに、運ゲーは悲惨なことになる

:解釈一致やん?

:いや、ある意味もっと悲惨なことになるぞコレ

:画伯爆誕の瞬間である


「なんだか始まる前から馬鹿にされている気がしますわ……?」


 リスナー達の反応は概ね良かったが、しかしどうにも腑に落ちないといった表情を見せるアーデルハイト。そんな彼女を無視して、(みぎわ)が話を先に進める。ここで触れるとまた話が脱線しかねないからだ。


「これなら20人くらい同時に参加出来るし、丁度いいかなと。麻雀も考えたんスけど、ルールと役を教えるのがめんどいからやめたッス。そもそも今の若いリスナーは麻雀知らない可能性高いッスからね」


:あーね?

:確かに麻雀だと分からんヤツ多いかもなぁ

:リスナーの層に配慮している。+100点

:アカン、アデ公のクソ画力想像してもうニヤニヤしてる

:ミギーも参加な。キミ絶対絵上手いでしょ

:上手いどころか何冊も薄い本出してるからね?

:ペンタブどころか液タブ持ってた筈

:団長と遊べるなら何でもいいんだよォ!!

:早くやろうぜ!


「とりあえずクリス達が戻ってくるまでは続けるつもりなんで、結構な人数が参加出来る筈ッスよ。あ、当たり前ッスけど参加は一人一回づつでお願いするッスよー」


 そうしていよいよ幕を開けた、異世界方面軍主催のお絵かき大会。(みぎわ)は勿論知っているが、しかしリスナー達は知らなかった。貴族教育の一環として、アーデルハイトが芸術も修めているということを。みぎわでさえ舌を巻くほどの画力を持っていることを。


 謂わばこれは『ギャップを狙うなら、落差は大きい程良い』という(みぎわ)のフェイクだ。ボコボコに負けたほうがウケる、というのはあくまでもゲームの話だ。絵でウケを狙うならば、死ぬほど上手いか、死ぬほど下手か。或いは常人には理解できない程の画伯であるかのいずれかだ。そして残念ながら、アーデルハイトは死ぬほど絵が上手い。


 すっかり騙された団員達が悶絶する時は、すぐそこまで迫っていた。

かかったなアホが!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

書籍情報です!

カドカワBOOKS様の作品紹介ページ

こちらはAmazon様の商品ページです
剣聖悪役令嬢、異世界から追放される 勇者や聖女より皆様のほうが、わたくしの強さをわかっていますわね!

― 新着の感想 ―
普段の言動がアレなだけで、芸術方面は令嬢の嗜みで仕上げてそうだもんね ネーミングセンス?はて……
[一言] うん、まあ、予想はしてました 確信まではいかなかったけどねw
[一言] アデ公のハイスペックさを知らぬのか! これだけ盛りまくっても嫌なキャラにならないのは最高です。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ