15 レベルアップ⤴︎ !フゥー!
‹ダンジョンレベルが上がりました›
«Lv2→Lv3»
【《迷宮改造》の使用が解禁されました】
〖ボーナスポイント«20000P»を受け取りました〗
残りポイント数[20000P]
〈称号〈ダンジョン運営者〉のレベルが上がりました〉
称号Lv2→称号Lv3
〈パッシブスキル〈魔窟の王〉のレベルが上がりました〉
Lv1→Lv2
【〈迷彩〉Lv1→Lv2】
【〈防護結界〉Lv1→Lv2】
おぅおぅ·····一気に来たな····。
よし、検索してくか!
まずは《迷宮改造》からだ。
【 ダンジョンを迷宮にするために階層毎で様々な地形を創り出す。樹木を生やしたり、岩石やマグマ、池等も作る事ができる。※配置するアイテムはポイントを消費します。】
ほぇー····確かに今のダンジョンは殺風景だとは思ってたけど····そうか、これで景観を作るのか。
特にする事も無いし、さっそくやってみるか!
△△△
今回のレベルアップでダンジョンは三階建てになった。
何時も俺が過ごしている〝ボスの間〟は、ダンジョンの最下層だ。
現在俺がいるのは1階層····最上階だ。
1階層と2階層は、光る鉱石が埋まっている洞窟で、雰囲気は荘厳さが少し欠けたボスの間と言った所か·····。
予定では、この階層は背の高い草が生える草原にするつもりだ。
だが一つ困った事がある·····。
『カスタムのやり方分かんない·····』
どうしよう·····。
〝ボスの間〟のダンジョンコアで操作するのかと思って調べたが、コアをタップしても表示がでないのでどうも違う様だ·····。
惰性と確認を兼ねてとりあえず1階層まで来たが、やり方が分からない以上どうしようもない。
「カスタムねぇ·····」
·····ん?
今登って来た階段の壁の一部がキラリと光る。
光の正体を見るより先に、ヴォンと聞き覚えのある近未来的な音と共に空中にウィンドウが浮かび上がる。
ウィンドウには、ただこう書かれていた····。
[カスタムしますか?]
「い、いィィェス!」