表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
番とは呪いだと思いませんか―聖女だからと言ってツガイが五人も必要なのでしょうか―  作者: 白雲八鈴
27章 魔人と神人

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

708/861

697

 暗闇の空間の奥はほのかに青白く光っている。その奥から話し声が聞こえ、禍々しい気配と共に暗闇に向って近づいて来ていた。


「穢らわしい大地が光っているなど、まさに王の御業ですね」


 狭い空間を声が反響しているようにエコーがかかりながら、聞こえてきた。


「大地が煌々しく光るなど、我らが王に違いない」


 どうやら、シェリーが行った浄化の光が、この場を覆っている丘全体を光らせていたらしい。しかし、シェリーの浄化は強い力を持っているとはいえ、上空にある空島から見えるほど光るだろうか。


 いや、建物が逆さまになっているということは、元々空島の大地であった土が、丘の上の層にある可能性が高い。

 ということは、シュロスが空島の大地に何か仕掛けをしていても、おかしくはないだろう。


「しかし、おいたわしい。王は長きに渡って、このような穢らわしい地に囚われ続けなければならなかったなど」


 言葉を聞く限り、王という存在に固執しているものの、普通に会話が成り立ちそうだ。


 魔王討伐線を戦った者たちから聞く、完全体の悪魔という存在ではないように思える。ということは、アーク族がこの地に降りてきたのだろうか。


 暗闇とほのかに光る場所との境界に人影が現れた。

 いや、人影というと語弊がある。その人物を型取るように青いスジのような物が光って浮かんでみえる。その異様さだけでも、人外がいることが窺えた。その異様な存在が、先程の会話から二人以上は居ると予想できる。


「暗い。『暗闇を祓う光よ。我らに導きの灯火を与え給え』」


 その言葉と共に丸く円状に光が描かれ、そこから球状の光の玉が複数現れた。

 そして、部屋全体に散らばっていき、空間全体を仄かに光で満たした。

 先ほどカイルが出した光の魔法より明るさがなく、どこか薄暗い印象だ。


「これは……まさに玉座の間です」

「伝承のとおり全てが青い」


 薄暗い光でも、この空間が青いガラスのような壁に、覆われていることはわかる。しかし、この言葉から、今現在の空島では、シュロスが創った青いガラスのような建物は存在していないと伺えた。


 仄かに光る空間に、青い血管のような紋様を皮膚にまとった存在が入ってくる。先程青い光が人の形に光って見えていたのは、皮膚が闇のように漆黒だったため、余計に浮き出たように見えたらしい。


 造形的には人型と分類されるだろうが、頭からは黒い角が生えており、一瞬オーガの変異種のように見えなくもない。だが、その背には一対のコウモリのような薄い膜の翼を折りたたむように背負っている。


 完全体の悪魔と呼ばれる存在だ。


「しかし、王は何処に行かれたのでしょうか?」

「迎えが遅いと出ていかれてしまったのか?」


 二体の完全体の悪魔は周りを見渡しながら、薄暗い空間を進んでいる。しかし、シェリーは五体いると言っていた。ということは、見張りとして他の三体は外にいるのだろう。


「視界が悪いですね。闇を打ち払う術でもこの暗さとは、王の力の強大さを窺えますね」

「おい、あそこを見ろ」


 一体の完全体の悪魔がある一点を差す。そこは先程カイルとモルテ王が暇つぶしに、遺跡で眠る遺骨のように綺麗に骨を並べていたところだ。


 慌てて二体の完全体の悪魔は、駆け寄っていく。


「陛下。大変長らくお待たせてしまい、申し訳ございません。陛下をこの穢らわしい大地からお救いすべく、参上仕りました」


 二体の完全体の悪魔が青い床に跪き、(こうべ)を垂れ、迎えに来たことを述べた。

 だが、それに応える言葉は返ってこない。


「陛下?」

「もしかして、あまりにも迎えが遅いことに、お怒りなのですね。そのお怒りは存分に向けてください。王を地に縛り付けた白き神に」


 怒りの矛先が違うように感じる。アーク族が地に落ちれば、ただの鳥人だという呪を与えたのは、白き神だ。それはアーク族に対してであって、シュロス自身に掛けられた呪ではない。


 だが、その言葉にも完全体の悪魔が、陛下と呼ぶモノは応えない。


 そう、彼らが頭を垂れているのは、ただ骨に過ぎない。ここは『返事がない。ただの屍のようだ』という字幕が、流れるところだ。


 ただの骨から返答がないことに、焦りだす完全体の悪魔たち。まさか、王に無視されるとは予想外だったのだろう。


 その姿を、肩を揺らして見ている者がいる。いや、声を押し殺してお腹を抱えていた。

 この空間を、更に濃い闇で満たしたモルテ王だ。モルテ王の側には死んだ魚の目をして、何もない空間を見ているシェリーに、口元に手を持ってきて、笑いをこらえているものの、シェリーをしっかりと抱えているカイルがいた。


 何を必死に、ただの骨に声を掛けているのだと。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] これから闘うのか、それともシェリーちゃんが聖女だと知って崇めだすのか、次話を楽しみにしておきます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ