表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウチとミーにゃんのお喋り話  作者: にゃん丸
162/1000

第百六十二話『大笑いにゃん』

 第百六十二話『大笑いにゃん』


「ミアンって、相当な大物なのわん」

「本当本当。ワタシなんてまだまだ子どもね」

「またまたこのどさくさ紛れにぃ。

 あのね、イオラ。

 何万年も生きてらっしゃるお方がいう言葉じゃないのわん」



「ミアン。おネムから覚めましたですかぁ?」

「ふわああぁぁんにゃあ。

 まぁにゃんとか」

「まぁそれだけ大あくびが出れば、問題なし、でありますねぇ」

「誰がいったのにゃ? そんにゃでたらめを」

「ミムカが」

「あのにゃあ」

「ではではぁ。みなさん揃いましたもんでぇ、解決するでありますよぉ」

「やれやれ。強引にゃ話にゃん。

 ところで、と。

 にゃあ、ミムカにゃん。あんた、いつの間にここへ来たのにゃん?」

「いつもなにも、マシンの中にずぅっ、と居ましたですよ。

 書かれてある文字の解読に明け暮れていたのでありまぁす」

「えっ。じゃあ、アタシがここに運んだ時にも?」

「らしいですねぇ。こっちは作業に没頭していましてぇ、

 ぜぇんぜぇん気がつきませんでしたよぉ」

「にゃあ。イオラにゃんは知っていたのにゃん?」

「もちろん。ただ……。

 あまりにも熱中していたもんで、

『声をかけちゃまずいんじゃないかしら』とか思ってね。

 素知らぬフリをして黙っていたの」

「すると、知らにゅはウチとミーにゃんばかりにゃり、ってわけにゃん」

「……実はね、ミアン。アタシもぉ」

「んにゃわけにゃいのにゃん。にゃっはっはっ」

「んなわけないでありますよぉ。はっはっはっ」

「んなわけないじゃない。ほっほっほっ」

「笑う門には福来たるにゃ。

 良かったにゃあ、ミーにゃん。みんにゃ、大笑いにゃん」

「……ちっ、なのわん」


「ほっほっほっ。

 大体、ミムカちゃんが入っていたのは、

 ミーナちゃんが操作したほうのマシンなのよ。

 奥まったところに居たとはいえ、これっぽっちも気づかないなんて。

 ほっほっほっ」

「にゃっはっはっ。

 ふたり居るのが判っていたのににゃあ。

 もっと、もぉっと、

 深刻にゃ事態へと発展する予感にゃってあったろうににゃあ。

 それら全てに目を瞑って、でもって黙り込んで、

 ミーにゃんの思うがままにしていたにゃんてにゃあ。

 にゃっはっはっ」

「はっはっはっ。

 珍しいモノがおふたりの前にあれば、

 自然とトラブルの元になる、と判っていたのに、

 ほったらかしにしちゃダメ、と判っていたのに、

『にゃるようににゃるもんにゃ』と、ご自分はおネムっていたなんて。

 全くぅ、困ったもんでありますねぇ。

 はっはっはっ」

「きゃっはっはっ。

 いくら解読に没頭していたからって、

 運ばれたら判るのわぁん。

 誰かが入れば判るのわぁん。

 マシンが動けば判るのわぁん。

 要するにみんな、アタシと同罪なのわぁん。

 きゃっはっはっ」

「ほっほっほっ」

「にゃっはっはっ」

「はっはっはっ」

「きゃっはっはっ」


『ふぅ』



「いいでありますかぁ? 現在はこのようになっているのでありまぁす」

 ミーナ(イオラ)

 イオラ(ミーナ)

 ミアン(ミアン)

 ミムカ(ミムカ)

「左側は『ガワ』の名前でして、

 右側、つまり、かっこの中は『核』の名前でありまぁす。

 もうお気づきかもしれませんですが、入れ換え出来るガワとガワは、

 一度もこのマシンを使ったことのない組み合わせのみ、

 なのでありまぁす」

「やり直し不可能、ってことね」

「なぁるほどね。だから、何度ボタンを押してもダメだったのわん」

「そこでまずは次の組合せと順番でやってもらうことにしましたですよ」

 ミアン(ミアン)、イオラ(ミーナ)

 ミムカ(ミムカ)、ミーナ(イオラ)

「これが終われば、こんな風になるはずでありまぁす」

 ミーナ(ミムカ)

 イオラ(ミアン)

 ミアン(ミーナ)

 ミムカ(イオラ)

「でもってお次は」

 ミアン(ミーナ)、ミーナ(ミムカ)

 ミムカ(イオラ)、イオラ(ミアン)

「これが終われば、このように」

 ミーナ(ミーナ)

 イオラ(イオラ)

 ミアン(ミムカ)

 ミムカ(ミアン)

「ご覧の通り、この時点でミーナとイオラさまは正常に戻っていますです。

 そして最後に」

 ミアン(ミムカ)、ミムカ(ミアン)

「これが終われば」

 ミーナ(ミーナ)

 イオラ(イオラ)

 ミアン(ミアン)

 ミムカ(ミムカ)

「とまぁみんながみんな、正常に戻る、はずでありまぁす」

 ぱちぱちぱち。ぱちぱちぱち。

「にゃんと!」

「さすがはシャナ様の造り子。たいしたものだわぁ」

「……実はアタシもぉ」

「ミーにゃん。もうやめておきにゃさい。笑われるにゃけにゃんよ」

「むぅっ」



「うわぁい! 治ったのわぁん!」

「ワタシも。良かったわぁ、元のガワに戻れて」

「めでたしめでたし、にゃん。

 とはいえ、振り返ってみるに、

 一つ間違えれば、大変にゃことににゃっていたかもしれにゃいにゃあ」

「そうね。更にややっこしいことになっていたんじゃないかしら」

「いえますですねぇ。

 実際ヒヤヒヤものでしたですよぉ」

「ミムカにゃん。考えたあんたがいってどうするのにゃん?」

「のんのん。

 考えは考えであって、現実ではありませんです。

 ほら。一寸先は闇、なぁんて言葉だってあるじゃないですかぁ。

 真実はなんとかよりも奇、ともいいますですしぃ。

 未来がどうなるかなんて誰にも判らないのでありまぁす」

「うんうん。まさに我が意を得たり。

 実はアタシも今、そういおうと思っていたのわぁん」

「ミーにゃん。あんたにゃあ……」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ