第百五十五話『ラムにゃんの中にゃん』
第百五十五話『ラムにゃんの中にゃん』
「――まずは真相を確かめにゃいと。
でもにゃ。どうやったら?
ふぅぅむ。やっぱレミロにゃんにでも調べてもらおうかにゃ。
他にいい考えも浮かばにゃいしにゃあ。
よぉし。にゃら霊覚交信を使って、と――」
「にゃあ、レミロにゃん。
ウチの交信、届いているのにゃん?」
「大丈夫です。クリアに聴こえます」
「ウチを通して、話の内容は伝わったと思うのにゃけれども。
どうにゃ? にゃにか判ったことでもあるのにゃん?」
「こちらでも調べてみました。
三連太陽の光の強度は三つとも従来のまま。なんの変化もみられません。
しかしながら、霊力の残留値もまた同じなのです。
これは明らかにオメ殿の話と矛盾しています」
「にゃんで?」
「もし、力の出し惜しみをして蓄えているのであれば、
ラム殿の残留値は他のおふたりをはるかに上回るはずです。
ところが現実には同じ。ラム殿はもらった霊力を、
いつも通りに消費し、増幅していることになります」
「にゃら、オメにゃんやアルにゃんの誤解?」
「そうとしか考えようが」
「待て」
「ミロネ!」
「ミロネにゃん!」
「急に割り込んで済まん。
レミロ、もう少し詳しく調べられるか?」
「というと?」
「ラム殿が余らせた力の向かう先だ。本当に全部が全部、
アル殿に送られているのか?」
「ええと……………………いいえ。違います。
明らかに少ないですね。これは」
「なのに蓄えには回ってはいない。
……ということはだ。
ラム殿の身体に取り込まれた時点で、
別のなにかに力の一部を吸収されてしまっている、
と考えたほうがよさそうだ」
「霊力を吸収……そうか。そういうことでしたか」
「どういうことにゃん?」
「にゃんでウチが、
ラムにゃんの体内に入り込まねばにゃらにゃいのにゃん?」
「ごめんなさいね、ミアンちゃん」
「でもって、にゃんでウチの心に、
イオラにゃんの心が入り込んでいるのにゃん?
あれよあれよという間で、こちとらには、ちんぷんかんぷん、にゃ」
「ごめんなさいね、ミアンちゃん」
「謝ってばっかにゃん」
「あら。毎度毎度のことだから、口癖になっちゃたのかしら」
「あのにゃあ」
「まぁ簡単にいえば、ワタシの地獄耳が、
保守空間のマミちゃんたちとミアンちゃんとが交わしたお喋りを、
がむしゃらに、かぎつけたってとこかしら?」
「鼻じゃにゃくって、耳がかぎつけたのにゃん?
さっすがはイオラにゃん。守護神にゃらではの器用極まるマネにゃん」
「ふふぅん。すっごいでしょ?」
「ツッコミを入れにゃいとこがにゃ」
「なりたくもなかった村の守護神を仰せつかったワタシとしては」
「今頃、愚痴らにゃくても」
「ミアンちゃん。『今、愚痴らなくて、いつ愚痴ろ』というのかしら?
一度、心に芽生えた不満っていうのはね。なかなか消えないものなの。
ううん、生涯かも知れなくってよ」
「んにゃことよりもにゃ。早く現状を説明して欲しいのにゃん。
ラムにゃんに一体にゃにが起きているのにゃん?
にゃにが悲しくってウチらは、
こんにゃところに居にゃければにゃらにゃいのにゃん?」
「あら。なにを焦っているの?」
「にゃらイオラにゃんは、
青一色の地味で殺風景で、
でもって、ええとぉ、いいところにゃしの世界にぃ、
いつまでも居たいのにゃん?」
「ふふっ。並べたわね。
でもぉ、いわれてみれば確かに。
だったら、直球的に話すけれど、
マミちゃんとワタシの見立てが正しいのであれば、
どうやらラムちゃんは、
身体の一部に病変を起こしたみたいなの」
《変にゃ展開ににゃってきたにゃ、と懸念しつつも、つづくのにゃん》