表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウチとミーにゃんのお喋り話  作者: にゃん丸
144/1000

第百四十四話『あれこれ話パート24にゃん』

 第百四十四話『あれこれ話パート24にゃん』


《長く続けど、お話は相も変わらず、ふぅ。アホアホにゃん》



「争いではにゃく、話し合いで解決しようにゃん」

「でもそうしたら時間がかかりすぎて、

 出来立てほやほやのヨモギ団子がだいなしなのわん」

「にゃら」

 ぱくっ。むしゃむしゃもぐもぐ……ごっくん。

「――ううぅん。

 残りモノには福があるのにゃん。美味いのにゃん――

 ほぉら、食べてしまったのにゃよ。

 これで心置きにゃく、ゆっくりとお喋りが」

 どがっ!

「んがっ!」

 ばたん!

「その最後の一本を誰にするかで、もめていたのわん!」



《もちろん、ウチのにゃん》



「正真正銘、本物のアホを探そうにゃん!」

「うん!」

 ぎゅっ。

「ミーにゃん。

 にゃんでウチの毛をつかんで、

 でもってウチを見つめているのにゃん?」



《ついに自他ともに認められる時がきたのにゃん》



 ががああぁぁん!

「やぁっと倒せたね。

 ふぅ。いろいろとあったけど、終わり良ければ全て良しさ」

「ミクリにゃん。

 巨大奇っ怪獣を倒してくれたことには感謝するのにゃけれども、

 そのせいで森の木々や草花が多大にゃる被害を被ったのにゃ」

「まぁそれはそれ、これはこれ、ってことで」

「ダメにゃん。

 ちゃんと謝るのにゃん。

 でもって出来得るかぎり、修復して差し上げるのにゃん。

 さもにゃいと、大変にゃことににゃるんよ。

 ナワバリから、ううん、森すらからもにゃ。

 追放されにゃいともかぎらにゃいのにゃん」

「そんなぁ。だったら、倒さないほうが良かったっていうのかい?」

「いんにゃ。今いったじゃにゃいの。

 倒してくれて感謝するって。

 でもにゃ。

 壊した責任はとらにゃきゃにゃらにゃいんよ。

 ミクリにゃんもいってたじゃにゃい。

 それはそれ、これはこれ、ってにゃ」


《やりっ放しはダメにゃんよ》



「(湖のほとりに連なる大岩の一つに寝そべながら、

 陽の光にいだかれる美少女がひとり、かぁ。

 なぁんかものすっごく詩的な気分になってきたのわぁん、ってことで、

黄昏たそがれを呟く美少女』にでも挑んじゃおうかなぁ、と)

 ――夕陽がとぉっても綺麗なのわぁん。

 涼しい風になびかれるアタシの身体ですら……あぁあ。

 まるで燃え盛る炎にでも包まれるが如く、

 べに色に染め上げられていくのわぁん――」

 たったったったったっ!

「ミーにゃんが大変にゃあ!」

 ざばあぁぁん!

「…………ねぇ、ミアン。一つ聴いてもいぃい?」

 びたびたびた。

「妖力で湖に大波を起こしたのは、

 さっすが、と褒めてあげてもいいわん。でもね」

 びたびたびた。

「思いっ切りぶっかけろぉ!

 なぁんていった覚えは、これっぽっちもないのわぁん!」



《危にゃかったにゃあ。ミーにゃんが燃えてしまうところにゃった》



「そろそろ時間だ。じゃあな」

 ぱたぱたぱた。

「ミロネ……。

 なぜなの? どうしてなの?

 楽しい『ひととき』って、

 どうして、あっという間に終わってしまうのかしら。

 はぁ。幸せが私から遠のいていく……」

「ミストさぁぁん!」

 たったったったったっ!

「ミリア……。

 なぜなの? どうしてなの?

 あきらめな『ひととき』って、

 どうして訪れてしまうのかしら。

 はぁ。不幸せが私の元にやってくるわ……。

 しかも、しかも力強い足取りで」



《幸せも不幸せも紙一重にゃん》



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ