表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウチとミーにゃんのお喋り話  作者: にゃん丸
124/1000

第百二十四話『巨大円盤の逆襲にゃん』

 第百二十四話『巨大円盤の逆襲にゃん』


 ふわんふわんふわんふわん。

「ふにゃ。あの巨大円盤が浮き上がったのにゃん」

「真っ黒くてブキミね。一体なにするつもりなのわん?」

「けっけっけっ。

 これから始まるのじゃん。ガンマの猛攻撃がぁっ!」

 ぐぐぐぐぐぐぐぐ!

「傾き出したのにゃん」

「ふぅうむ。アタシの見立てに依ればぁ、

 真上部分をこちらにさらけ出そうとしているんじゃないかと」

「ミーにゃん。見立てもクソも、

 このまま動いていれば、自然とそうにゃるのにゃけれども」

「しぃっ。黙っていれば、誰にも判りっこないのわん。

 沈黙は金、でいこうわん」

「ミーにゃん。突然にゃのにゃけれども」

「なにわん?」

「これがウチの頭の上にゃん」

 ぺこり。

「ふむふむ。

 確かに頭を下げると、頭のてっぺんが覗きやすくなるのわん。

 でもそれがなんだっていうの?」

「ミーにゃんって、毛で覆われたネコ耳の頭が見たいと思うのにゃん?」

「別に。

 まぁ見ようと思えば、頭の上まで飛んでいけば見れるしぃ。

 でもって、

 毛深さを味わいたければ、乗っかって横になればいいだけだしぃ」

「でもにゃ。特に『見たい』とは思わにゃい。にゃろ?」

「まぁね」

「にゃのに、にゃんでアレは『見せたがっている』のにゃん?」

「さぁ。迷探偵のアタシでもそこまでは。

 ……あっ、ひょっとしたら」

「おっ。迷探偵にゃらではの閃きがついに出たのにゃん?」

「出たかどうかは別として、よ。

『薄っぺらい側面を見せても、

 自分の魅力を引き出すにはまだまだ不十分』

 なぁんて考えているのかもしれないのわん」

「さっすがはミーにゃん」

「えっへん!

 アタシは迷探偵ミーナ! 真実をつまびらかにするのわん!」

 びしっ!

「あっしを指差したりして。……お前ら余裕じゃん」



 ぐぐぐぐぐぐぐぐ…………ぴたっ。

「動きがとまったのにゃん」

「あれが真上かぁ。

 強大な黒い円に丸いもんがいくつもくっついているだけなのわん」

「鑑賞するに値しにゃい眺めにゃん」

「本当本当。いい恥さらしなのわん。

 一体なにがしたくって、あんなもんを向けたのわん?」

「こうしたいからじゃん!」

 ぱらぱらぱらぱらぱらっ!

「ふにゃっ!

 じゃんにゃんの身体の丸っこいもんが分離したのにゃん!」

「でもって円盤にくっついた途端、

 元々あった丸っこいもんと同じように真っ黒となっちゃった。

 もうどれが、『じゃん』なのか、さっぱりのぱり、なのわん」

「けけっ。これでもうあっしらは一心同体。

 なら、いっきますじゃあん!

 ネバネバつき加工弾発射ぁっ!」

 ずっぼぉん! ずっぼぉん! ずっぼぉん!

「うわっ!

 丸っこいもんがネバネバをくっつけて飛んできたのわん!」

「ミーにゃん!

 にゃにがにゃんにゃか、にゃのにゃけれどもぉ。

 一応、逃げたら」

 べちゃ。

 ひゅうぅぅっ……ばたっ。

「にゃ、にゃんと! ミーにゃんがやられてしまったのにゃん!」

 たったったったったっ!

「ミーにゃん。今助けるのにゃん」

 ぐいぐい。ねばねば。ぐいぐい。ねばねば。

「おにょれぇ。糸を引くこの黒いもんがべったと張りついて、

 取りにくくにゃっているのにゃん」

 ずっぼぉん! ささっ。べちゃっ。

 ずっぼぉん! ささっ。べちゃっ。

「ふぅぅむ。避けても避けても飛んでくるのにゃん。

 ミーにゃんのもにゃかにゃかはがれそうににゃいしぃ。

 ウチはどうすればいいのにゃん?」

「けっけっけっ」

「ふにゃ。

 たった今、気がついたのにゃけれども、

 笑いまでエコーがかかっているのにゃん」

「けっけっけっ。もうどうしようもないのじゃん。

 おとなしく『ねばねば』にくっつかれて、

 ガンマのエサとなってしまうしかないのじゃん」

「――にゃにいってんのにゃん――

 ミーにゃん。早くはがしてあげるのにゃん」

 ぐいぐい。ねばねば。ぐいぐい。ねばねば。

 ずっぼぉん!

「…………ふにゃ?」

 ひゅうぅっ。

「にゃ、にゃんてうかつにゃ!

『ねばねば』をはがすのに悪戦苦闘していたとはいえ、

 新たにゃ『ねばばね弾』が、

 ウチの目の前に飛んでくるまで気がつかにゃかったとは!」



《絶体絶命のウチ、というところで、つづくのにゃん》


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ