表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウチとミーにゃんのお喋り話  作者: にゃん丸
121/1000

第百二十一話『じゃんじゃん、うるさいのにゃん』

 第百二十一話『じゃんじゃん、うるさいのにゃん』


「ふっふっふっふっ。はっはっはっはっ。あぁっはっはっはっはっ」

「だ、誰にゃん!」

『誰わん! おとなしく姿を見せるのわん!」

「ふっふっふっ。うろたえてるうろたえてる。

 やったじゃん。思った通りじゃん。最高じゃうわっ!」

 ひゅうぅっ……べちっ。

「うぉ! あそこの茂みに、なんかが滑り落ちたみたいわん」

「ミーにゃん、行ってみようにゃん」

「いうに及ばずなのわん」

 たったったっ。

 ぱたぱたぱた。


「痛いのじゃあん!

 死にそうじゃないけど、それでもやっぱ痛いのじゃあん!」

「ミアン、あの木の根元辺りから聞こえてくるのわん」

「あんにゃけ喚いているところをみると、

 てっぺんの枝から落ちたのかもしれにゃいにゃ。

 たったったっ。

 ぱたぱたぱた。


「痛たたたあっ!」

「ミーにゃん、ひょっとしてアレじゃにゃいの?

 ほら、

 濃い赤の平べったい真ん丸が幾つもくっついている、

 にゃんとも奇妙奇天烈にゃ身体の」

「みたいね。でもなんなの? アレって。

 ネコ型? まさかね。

 翅人型? 形はそれっぽいけどぉ。翅がないのよねぇ。

 背中に仕舞っているとも思えないしぃ……ふぅぅむ。

 しょうがない。今のところなんともいえないから、

『人型をかたどっている』ということで落ち着くのわん」

「ミーにゃん。

 ここであれこれ喋っても考えても想像してもにゃ。

 正解にゃんて導けっこにゃいのにゃ。時間のムダにゃんよ。

 ……ってことでにゃ。

 ウチ、ちょいと声をかけてみるのにゃん」

 がさがさがさ。ごそごそごそ。

「アタシも行くわん」

 ぱたぱたぱた。



「どうにも痛い……あっ、お前らは」

「アタシはミーナ。見ての通り、イオラの森のお姫さまなのわん」

「ウチはミアン。見ての通りの化けネコにゃん」

「見ての通り、って、見たって、さっぱり判らんのじゃん!」

「ミアン、今の聴いたわん?」

「もちにゃ。ネコを見る目がにゃい奴にゃん。

 ミーにゃん。こんにゃの、ほっとこうにゃん」

「うん。一も二もなく賛成なのわん」

 くるっ。くるっ。

 がさがさがさ。ごそごそごそ。

 ぱたぱたぱた。

「ま、待って。待ってくれのじゃん」

 ぴたっ。にやり。

 ぴたっ。にやり。



「あっしは『サラミの「じゃん」』っていうケチな野郎なのじゃん」

「これはこれは。わざわざのご紹介、痛み入るのにゃん。

 ところでにゃ。直球でお伺いするのにゃけれども、

 あんたはどういう素姓の者にゃん?」

「どこからやってきたのわん?

 あらいざらいぶちまけないと、痛い目に遭わせるのわん」

「もう遭っているのじゃん」

「えっ。……ああ、そうね。そうだったのわん」

「ぶふっ。ミーにゃんともあろうお方が情けにゃい。

 新参者に一本とられるにゃんて」

「うっ、うっさいわん!

 弘法も筆の誤り。

 イオラのお姫さまだって間違いの一つや二つはあるのわん」

「一つや二つで済むのにゃん?」

「うぅぅんとぉ。なら三つや四つ」

「そんにゃんで本当に済むのにゃん?

 ここは思い切って、『生まれてからずうぅっ、と、なのわん』って、

 告ったほうがリアルでいいんじゃにゃいの?

『あん時、あんなことをいわなきゃ良かったわぁん』

 なぁんて後悔せずに済むんじゃにゃいの?」

「そう甘い言葉でささやかれちゃったら、

 アタシとしても頷かないわけには……はっ!

 こらあっ!

 なぁんでアタシが追いつめられなければならないのわぁん!」

「常日頃の素行が素行にゃにゃけに」

「冷静な目で即答しないで欲しいのわん!」



《ネコって大概こんにゃ目にゃん、と反論しつつも、つづくのにゃん》



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ