表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/52

第22話   動き出す雷崎家②

「..........暇だヒマだHIMADA!!!!!!!!!!」


 到真たちの通う学校から少し離れたビルの屋上

 そこからの景色には学校が見下ろせる位置で小生意気な少年、雷崎磁々(らいざきじじ)は吠えた。余程鬱憤が溜まっているようだ。


「何考えてんの当主様は!!僕の能力知っているよね!?部下の得意分野を知るのが上司の務めでしょうがぁぁぁぁぁ!!!なんで僕が監視とか釣り好きのジジババがやるような役目をしなきゃいけないの!?お前は自宅に籠っているからいいと思っているの!?吞気にお茶でもすすってねえで部下の気持ち現場に行って思い知れこの木工ジジイィィィィィィィィ!!!!」

「五月蠅いぞ、磁々」


 怒りと鬱憤が十万ボルトな磁々とは裏腹にスーツ姿で顔に斜め傷が通っている男、”雷豪”の一人でもある雷崎武(らいざきたけし)が吠えていた磁々を鎮める。


「我々の任務を忘れたか。鳴に協力した者を特定することだろう。」

「そりゃお前は動いているかな!、何時間もずっと同じ景色を見続けているこっちの身にもなれ!!」


 磁々のフラストレーションは現在進行形で噴火中である為に昼間にも拘わらず吠える。

 そんな磁々に武は下手に刺激しない方がいいと悟り少しでも磁々の鬱憤を鎮めようと封筒を渡した。


「何それ?」

「学校に関する人物の調査結果だ。あの学校は”中立”であるから我々もうかつには手が出せん。だが成果はあった。」

「成果?」

()()()()()()()()()に注目しろ」


 そう言われて両親や家族のところに目を通す磁々。

 ただの旅館経営している家じゃん、そう見ていたが名前を見て目が一瞬飛び出かけた。


「マジ?」

「つい先ほど見て俺も目を疑った。だがこれに関しては間違いない」

「これで確定でしょ、鳴に協力したとしても辻褄が会う」


 早速始末せんと動き出す磁々を武が襟首掴んで止める。

 磁々は顔を歪めて抗議するがスルーして続けた。


「まだ確定したわけではないだろうか。もし仮に誤解であったとしたら即座に報復を受けて我らが壊滅するぞ。」

「でも結局”計画”が成功したら結局死ぬじゃん」

「急いて事を逃すのは愚の骨頂だ。」


 武はあくまで今は静観らしい。

 お互い緊張感が一瞬漂ったが面倒な事を磁々は嫌うのでこの件に関しては譲歩した。

 最も武の言う通りでもあるので全くではないが同意している。


「でも最有力候補なのでしょ、どうするの?」

「一先ず他の”雷豪”を召集する。集まり次第本人への尾行といったことは避けつつ調査を開始する。()()()()()()()()()()()()()男だ、無関係ではあるまい。証拠を掴んだらさらに対応は考えるさ。」


 ふ~ん、と思いつつ磁々は監視の任務へと戻った。

 校門の近くを見ていると勝手にストーカーしていた由香里が警官に注意されて逃げていたところだった。

 テレビバラエティーを見ている様子で観賞していた磁々なのであった、

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ