表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
88/246

君の名は?

まったくアークニンの奴め俺に恥を掻かせるとは。

生徒が見てる前だと言うのに自分だけ格好つけて。

何が一時間待ってやるだよ。ふざけるのも大概にしろ。


アークニンによって一時間の猶予が与えられた。

俺はケチな訳ではなく無駄を省きたいだけ。決してセコイ人間ではない。

「青井先生どうします? 」

生徒だけでなくミホ先生まで…… 

頼られるのは嬉しいが俺に全責任が。これはとんでもないプレッシャー。

もうこの際何も気にせずに買えばいいさ。


「ミホ先生が購入すると言うのも手かと。どうですか? 」

うわ…… つい間をとって馬鹿な提案してしまった。これは失望させたかな?

「申し訳ありません。現金は持ち歩かない主義でして。

カードでしたら…… やっぱりダメですよね? 」

俺に聞かれても…… 館長にでも聞いてくれ。

彼女は彼女なりに肩身の狭い思いをしていたのだろう。

だったら少しは現金を用意してよね。

こんな山奥の田舎ではカードなど聞くだけ無駄だろう。もう諦めて俺が……


その前に言い訳と注意。

「いいかお前たち。俺はセコくも金に汚くもない。

これも言ってしまえば交渉術だ。異世界探索ではあらゆる場所へ赴くことになる。

それこそ異世界にだって。だから今からそれに慣れるようにしておけ。

一流の交渉術を身につけるのも異世界探索には必要なことだ。

それからミホ先生もですが現金はなるべく持ち歩くように。

地方に行けばカードは使えない。仮に使えてもトラブルになるだけ」

異世界探索部としての最低限心がけるべきことを伝授。


「そしてお金以上に大事なのが現物だ。安パイって奴だな。

いえいえミホ先生のではありません。構えないで。

例えばチョコ。栄養は高いが保存が難しい。熱に弱く溶けやすい。

一番良いのは金だろう。持ってて損はない。ただし無理はするな。

交渉には酒とたばこが一番。これも無理をするな。お前たちはまだ子供だからな。

海外に行ったらドルが良いぞ。エンでは足元を見られる」

今回のアークニンのがめつさがいい勉強になったはずだ。


「それで青井先生どうしましょう? 」

「うーん。買ってみるかな。でもな…… 」

「先生あの…… 」

「ああすぐに戻るんだぞ」

生徒たちは付き合いきれないそう。自由行動を許可する。

さすがにアークニンっだって多少は名の知れた学者。

無茶はしないだろう。危険はないさ。


生徒たちは博物館見学を続行することに。

博物館には大小の展示物があり死角ができやすい。

「あれはすごいぞ! 」

「待って! 」

異世界に関する貴重な資料がたくさん。

興奮した三人はすぐにバラバラになってしまう。


「君…… ちょっといいかい? 」

生徒たちから目を離した隙を突きアークニンがついに動く。

狙いは意外にも平凡な生徒。

集団行動を守れずにターゲットが一人になったところをアークニンが誘う。

面白いものがあるからついておいでと手招き。

本来であれば知らないおじさんについて行くのは絶対にダメ。

特にアークニンのような危険人物にはついて行ってはいけない。

もう子供ではないから分かってるだろうが。

しかし高名な博士の肩書が警戒心を薄れさせる。


「おいでおいでこっちだよ。話をしよう」

二階に連れて行かれ完全に監視の目から外れてしまう。

その間も他の生徒は未知の発見に興奮。

異変に誰一人気づいてない。それは教師たちも同じ。

勝手に大丈夫と決めつけて適当に様子を見ている。


二階も貴重な展示物がズラッと。

「何でしょうか博士? 」

「君の名は? 」

「カズトって言います」

一度自己紹介をしてるがもう一度。

「そうそう。カズト君って言ったね。私は高名な博士だ。

私ぐらいになると心の中が分かってしまうんだ。

君には他の人とは違う別の目的があるね? そう崇高な目的が。

そう見えて仕方がないんだが。違うかい? 」

人間の暗い部分を突くのが得意な博士。

たかが高校生では逃れられはしない。


「そんなことある訳が…… 」

思い当たる節があるようで焦り始める。

「いいんだよそれで。君の思うままに。己を解放するといい。

欲望のままに行動すればいいんだ。皆そうしてる。

気づかないだけだ。それが人間と言うものだ。否定する方がどうかしてる」

甘言でカズトを意のままに操ろうとする。


もはや人間の心を失ったアークニン博士。

一体博士の狙いとは?


                続く

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ