表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/11

羊季の舞踏会へようこそ

初投稿です。

よろしくお願いします。


並びを変えました。

中身は変わってません。

 ノランは意を決して、柱状節理の崖の先に魔術の足場を組んで扉の前まで行った。


 深呼吸してから、凹凸のない六角柱の鍵を差し込む。

 すると鍵が月色の取手となった。


 取手となった鍵を持ってそのまま扉を押し開くと、中には大きな玄関ホールが広がっていた。

 白黒模様の床に灰色の壁は色がなく、睡蓮のシャンデリアだけがうっすら暖色の影を落としている。

 両脇の壁には2階へ続く階段が繋がっていて、吹き抜けの天井だから部屋は広いはずなのに、不思議と少し窮屈に感じるのは色がないからだろうか。

 中に入れば扉は消え、手の内に鍵が残った。


 副業で預かっている大事な鍵を懐にしまうと、いつのまにか現れた黒い羊頭の男に迎えられた。


「いらっしゃいませ。本日はお忙しい中、羊季の舞踏会にお越しいただき、ありがとうございます」

「……え、あ、どうも……?」

「夜燈の書庫の代理人様のご参加、お待ちしておりました。……ふむ。まずはこちらでご準備をどうぞ。ここから先は時の狭間ですので、まずは疲れをとって、ごゆっくりお支度下さいませ」

 流れるように話しかけ、片眼鏡を煌めかせた羊頭が軽く会釈する。

 

 ノランは急な立ち眩みを堪えることしかできず、やっと治って辺りを見渡すと、全裸で浴場にひとり立っていた。 

「ん」

「まずはお疲れでしょう。どうぞ汗を流して下さい。持ち込まれたお品物は全てお預かり致しました。お帰りの際には全てお返し致しますからご安心下さい」

「はい?」

 どこからか聞こえてきた黒羊の言葉に思わず、大きな疑問符がこぼれた。

 場所が場所だけに、相手が人より高度な存在である事は分かっていた。しかしこちらの話も聞かず、身ぐるみ剥がされたのだ。人とは違う作法があるのだろうが、問答無用すぎやしないだろうか。

 

「いや、あの……俺はうちの羊がこちらに迷い込んでいるようなので、回収に伺ったのですが……」

「用件は後ほどお伺い致します。まずはそこにある石鹸で身を清め、お湯に浸かることをお楽しみ下さい。羊季の名物なのですよ。ここでは時も流れておません。どうぞ身体が解れるまでごゆっくり」

 身綺麗にしなければ話も聞かぬという態度で、それきりうんともすんとも聞こえなくなってしまった。

「なんだかなぁ……」

 

 ノランは諦めて浴場に向き合った。あまり見慣れない高級そうな設備に気遅れする。


 とはいえ、やらねばならないのだろう。


 水が貴重な地域だから、水に浸した布で全身を擦っておしまいにしているので、勝手が違って何をするべきなのか全く分からない。


 せめてと書庫で見かけた作法を必死で思い出す。

 確か濡らして石けんを泡立てて、全身に塗って水で流すんだよな?

 水が出ると思しき所を色々触って水の出方を確かめる。軽く全身を濡らした。


 次は石けんだ。

 目の前の小さな台には石けんがいくつか置いてあり、それぞれに名前がついていた。

 氷削――冷たい氷の清涼な香り。身を削られそう。

 雪溶――柔らかな香草の香り。肌が溶けそう。

 青嵐――濃い緑の香り。嵐……?不穏だな……

 毛刈――果物の様な香り。毛が刈られる……散髪?

 落葉――木の実の薫香の様な香り。どう見ても脱毛。 

 さんざん悩んだ挙句、雪溶を少し泡立てて使ってみる。とりあえず肌に異変がないから大丈夫だろう。

 泡を全身に塗り、水で身体を流す。


 次は湯に浸かる、だったか。


「いや、これは無理だな」 

 隣にある優美な白の大きな桶にはたっぷりと水が入っている。まるで大きな鍋が沸騰しているみたいだ。

 これでは火傷するだろう。

 茹で肉を作るには丁度いいかもしれない。


 困って辺りを見回すと、壁につまみと目安らしき図が描いてあった。

 ぎんぎん――氷が浮いている。

 きんきん――普通の水みたいだ。

 とろとろ――湯気あり、泡はなし。

 ふつふつ――湯気が沢山と、小さな泡。

 ぼこぼこ――湯気が沢山と、大きな泡が沢山。


 つまみの位置を見るに、今は『ぼこぼこ』なのだろう。きんきんを選んで桶に手を入れてみる。

 これなら大丈夫だ。

 身体を桶の中に慎重に沈めてみる。すごい贅沢だ。

 こんなに水を使っていいものだろうか。うっかり長い髪が入ったら水が溢れてしまう。

 水に慣れた所で、気になったとろとろを選んでみる。


「……ああ……なるほど…………」


 ここち良さにノランは思わず瞼を落とした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ついったの方でも書きましたが、「羊期」という言葉にズキュウンときました! [気になる点] 「未」という羊は、「み」と読むのでしょうか?それとも別の呼び名が?? [一言] 面白いです!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ