表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
望マレナイ命ニ望ムモノ  作者: Resto
語りのプロローグ 始まりの過去
3/11

2つ 絶望を紡ぐ過去

今からするのは小学生の話だ。

さっきの話よりも怖くなるかもしれないな

このときから私はイジメというものに疑問を感じ始めた。


だってそうだろ?

暴行や暴言、物を捨てるとか壊すって大人の世界では犯罪じゃないか。

傷害罪、傷害致死罪、侮辱罪、名誉棄損、器物損壊罪なんて名前がついてる。

これを子供だからとイジメの一言で済ませるのはおかしいんじゃないかなんて思ってたんだ。自分の趣味に没頭し始めるきっかけはここだったと思う。

自分の好きな曲でも同じようなことが書かれていて共感したものだ。


何がデブドブハダカデバネズミだよ。

一対一で起きてたらいじめじゃないというならなんと言うんだよ、蹂躪とでも言えばいいのか?


ホントくだらないよ。勉強できてるやつがウザいと言うなら勉強すればいい話じゃないか。何もせずに勉強できるようなやつがこの世に何人もいるわけ無いだろう。

そんなことができたら苦手なんてなくなるよ。


迷惑だと思うなら一言言えばいいわけだ。ものを隠すなんてやり方最初からしたらただ人で遊んでるだけなんだよ。

大義名分(笑)ってこういうことだと知った。



これでも軽く触れただけだ。本当ならもっと濃く、書いていくつもりだったが、興がそれた。このへんで終わりにしておこう。吐き気がするよ。

一番楽しかった学年?あぁ六年生のときはいじめとはほど遠い生活を送れていたからそこだと思うな。高低差の激しい曲を原キーで歌うのは大変だったけどな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ