決定事項
俺は、峯田 徹。
会社員拉致被害者の1人で、自分がいるグループでは大剣術士という名を使っている。
先ほど強制退社されたばかりだが、槍の派遣社員と接触する事が出来て良かった。R係長にも会ってみたくはあったが、それは仕方がない。提案内容を伝えられただけでも十分だ。
何故、こんな事をしたのか? と言えば、槍の派遣社員に言ったとおりでもあるのだが、もう一つ理由がある。
実は、うちの社長に、ある事を命令されたからだ。
……言っておくが、R係長達を邪魔するような類じゃないぞ。
むしろ逆だ。
俺が勤めている会社というのは、基盤を組み立てる仕事をしている。
プリント基板というものに電子部品をのせ、接着する仕事だが分かるだろうか?
その会社の社長である、横田 武夫さんが、色々な問題が出てくるであろう事を予想していたらしく、テストプレイヤー保護の会というものを作り上げた。
事件が発生した数日後には動いており、同様の被害にあった会社を探し、そこの社長達と話をしていたらしい。形になったのはつい最近の事。詳しい活動内容についてまでは聞かされていないが、テレビ局関連で動いたスポンサー達というのは、もしかしたら……とは思わなくもない。
その社長達による会合が、数日前に東京であったらしく、一つの方針が決定された。
それは、出来るかぎりR係長達を援護するという方針。
何故、そんな結論になったのかと言えば、こうなるらしい。
集まった社長達が望むのは、自社の社員達が一日も早く解放される事。
そして現状解放される条件として管理者のやつが口にしているのは、20階到達のみ。
これが、本当なのかどうかは、誰しもが怪しいと思うだろう。
管理者に関係した事や、20階到達による解放等。
そうした事を知る為には、誰かが20階まで早期に到達すればいいのでは?
なら、どこかのPTを優先的に援護した方が良いだろう。
そんな話の流れになったらしく、矢面に出たのが係長達のPTだったと言う。
今までの実績もあったのだろう。
Yさんがブログを作っているし、それも理由の一つだと思う。
彼女が情報を入手し公開すれば、全体的な踏破速度が上がるだろうし、それも考えた上だと俺は思う。
俺達も同じ階にいるが、実力でどちらが勝っているのか? と聞かれたら、迷わず係長達の方を選ぶ。階だけならば同じだが、俺達のPTというのは係長達の情報に助けられて上がってきている部分が多いからな。
社長達の考えに異論はない。
むしろ激しく同意しよう。
手助けだって率先してやりたいと考えている。
しかし問題が無いという訳でもない……。
この命令は、同じグループにいる全プレイヤーに出されたわけじゃない。
その会合に集まった社長達の全員が、俺達のグループにいるプレイヤー達の社長ばかりというわけでもないから当然だろうな。
コテハンがついていて命令されたと分かっているのは、俺と弓術士さん。
それに棍術士と……467だけ。
467は社長という話だから会合にも出席したのかもしれないが、これについては聞かされていない。
他にも幾人かいるらしいが、彼らについてはコテハンを使っていない為、誰なのか分からない。もしかすれば、自重を呼びかけたのは彼等だったのかもしれないが不明だ。
出来れば連絡体制を作り上げ協力しあいたいのだが、この命令は絶対というわけでもない。誰だって自分を優先したいという気持ちはあるだろうから、拒絶反応を見せるプレイヤーもいるだろう。
そんなプレイヤー達の個人情報ともなりえる連絡先を勝手に教えるわけにもいかないらしく、こちらについては確認の時間が必要なようだ。尤も、弓術士さんの連絡先はすでに知っているのだが……。
――問題というのは、俺が組んでいる短剣短槍術士の2人には命令がされていないという事だ。
保護の会に関する話を、2人の社長達が聞いていないのか?
それとも、話は聞いたが断ったのかまでは知らないが、あの2人は知らないでいる。
本当なら、ガチャを回したいと言っていた連中には、俺達だけで対処すると言ってやりたかったが、あの2人の事を考えればそうもいかなかった。
なにしろ短槍術士の奴は、ここから解放されたら短剣術士さんへのプロポーズも考えているらしく、係長達の手助けを優先させたいとは言えなかった。
……そんな理由から考えたのが、槍の派遣社員に言った事だ。
俺の予想では、提案に乗ってくれると思うんだが、どうなるだろうか?
更新されたYさんのブログには迷宮階転移についてや【回復(大)】を見つけたという話が出ているが、俺の提案については何も記載がない。
まさかと思うが、槍の派遣社員のやつが話を伝えていないという事はないだろうな?
――いや、まだ決まっていない事だし、ブログに書ける内容でもないか。
それに一緒にいたヌンチャク課長の手前、それはないだろう。
話には聞いていたが、確かに魅力的な人だった。
だが、魅力という点でいえば、弓術士さんも負けてはいないぞ。
あの人は、俺にとって貴重な安らぎだ。
出来れば、迷宮から解放された後も一緒に毎日を過ごしたい。
……俺も短槍術士を見習うべきか?
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
大剣術士のやつ、会合での決定を聞いた上で接触したのか?
それで動いたのであれば、命令に従ったという事だと思うんだが、ちょっとやり方を間違えた気がするな。あれじゃ、他のプレイヤー達に不信感を抱かれたんじゃないか?
俺は、杉田 誠一と言い、迷宮では467というコテハンを……。
なんで俺だけ?
Yさんに言われた時は、そんな文句を言ったが、すっかり慣れてしまった結婚相談所の社長だ。
今では、ほとんど部下達に任せているけどな!
で、その部下である1人が俺の留守中にテストプレイヤー保護の会への参加を決定したらしいんだよ。
社長は俺なんだけど?
なんで勝手に決めてんの?
え? 文句? ありません。
大助かりですけど、ほら、決める前に一言あってもいいよね?
……とは思うわけ。
そんな事は思っても言えないのが、今の俺。
だって、俺が経営している会社って結婚相談所なわけだ。
なのに、俺自身が未婚だったりする。
……すでに、30過ぎていますが何か?
「会社の信用が、あなた1人のせいで落ちます」
とか、
「40になるまで独身だったら、結婚してもらいますからね」
とか、冗談なのか本気なのか分からない事を言う部下がいるんだが、俺にどうしろと!
‥…結婚すればいいんだよな。分かってるよ。
だいたい、こんな話をしてくる相手だって結婚していないんだぞ!
俺の事より、自分の事を優先しろよ!
会社設立の時から助けられてきたけど、お前は、俺の母親か!
……俺としては、もうちょっと自由でいたいんだよ。
そんな俺でも社長をやっているというか、やらせてもらっているけど、今の俺は名ばかりなわけで、できるだけ職場復帰を急ぎたいとは思っている。
そんな理由から、先日やった会合にも参加し、R係長の援護に大賛成をした。
今までの事を考えれば、その方が全員の攻略速度が早まると考えたからだ。
しかし大剣術士と弓術士の社長が、あの場にいたのは大助かりだったなぁー…。
同じ階にいるから、色々と助けに回れるかもしれない。
今日分かった迷宮階転移でも手助けにまわってくれるのか?
出来れば、俺にも話をして欲しかった。
掲示板だと言いづらい事なら、電話やメールでと思うが、まだ連絡先とか交換していない。
いくら社長命令とはいえ、プレイヤー全員が承諾してくれるかどうかも分からないし、もし反対された時の事を考えれば、勝手に教えるわけにもいかない。後々問題になる可能性もあるだろうからな。
とりあえず、明日中には14階の宝を入手して15階に進むか。
敵との戦い方には、あまり慣れる必要もなさそうだしラミアもちょっと見てみたい。アラクネよりも人間に近い気がするし……
いや、でも長刀術士さんと刀剣術士が、遠慮なしにバッサリやるからな……あれは、怖いわぁー…
ガチャの件は手を貸した方が良さそうだが、うちの連中は協力してくれるかな?
まぁ、あいつら係長には好意的だから大丈夫だろ。
俺には厳しいけどさ!