表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

3/227

ポヨポヨ?

「……異常事態にも程がある」


 迷宮スマホを使い、掲示板を覗いていた良治が小さく呟いた。

 恐らく誰もが休憩所の中にて書き込んでいるのだろうが、それは良治も同様。

 配布された青銅の剣と厚革の胸当て。これだけで戦闘が行われる事が容易に想像できる。

 中には『ようやく俺ツエーできるぜ!』とか言っている人もいるが、すぐ後に冷めたようなレスが付けられていた。


「ダンジョンゲームって昔やったことがあるけど、なんて言うんだっけ?」


 小学生時代にやっていたドット絵で描かれたゲームを思い出すが、それ以外となると良治の記憶には無かった。こんな事になるなら、もっとゲーム知識を蓄えておくんだった! とまで思ってしまう。


「退社時間があるから、その時間まで待ってみようかな……あれ?」


 掲示板を読んでいたら少し変わってきた。


 どうやら『俺ツエー』さんが、迷宮内を進み始めているようで、出現する敵が無茶苦茶弱いと書き込み始めている。どのくらい弱いかと聞かれると、足で踏めば潰せるようなモンスターしか出てこないらしい。


「モンスターってそういうものか?」


 昔やったゲームでは、Aボタンで剣を出していた気がするが?

 いや、労力的には変わらないか? ふむ?


 それくらいならば見て回ってみるかと、良治も休憩所の外へと出ていく事にした。



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 抜き身の剣と鞄を手にしたまま先へと進むと、見える範囲が変わってくる。

 光源はどこに? と探してみるがサッパリ不明。

 納得がいかないまま進むとT字路にぶつかってしまう。


「どっちに……ああ、そうだ!」


 思い出したように、右壁へと体を寄せた。

 左右どちらか一方にだけ進めば、いつかは出られるという法則を思い出したから。


 段々と薄暗さに目が慣れ始め、光が届いていない奥の方まで見えてくる。

 光景そのものは、最初に見えたのとほぼ変わらないし、どこまで歩いても水滴の音ばかり。


 ポト……ポト……ぽにょん……ん?


「……なんだ?」


 妙な音がした先を見れば、落ちたばかりの水滴がフニョッと動いた。


「!?」


 良治の体がビクリと反応。

 動いた物体が、ゆっくりと近づいてくる。

 その姿をジーっと見ている良治が、あるものを思い出し軽く首を傾けた。


「これって、確かポヨポヨとか言う……」


 確かに見た目はポヨポヨとしていて青いゼリーのよう。


(昔、友達の家でやっていたゲームに、こんなの出ていたよな。みんなポヨポヨって言っていたけど……懐かしい)


 ほんの少しだけ昔懐かしい出来事を思い出している間にも、ポヨポヨが近付いてくる。黙って見ていたが、感触だけでもと青銅の剣で突いてみてると、ニュルッという擬音でも聞こえてくるかのように、小さなボディーの中へと入ってしまった。


「……ん?」


 まったく手ごたえが無い。

 いや、ニュルッという手ごたえがあるにはあるんだが……

 戸惑っていると、突き刺したポヨポヨが溶けるように形を崩し、地面へと染み込んで消えてしまった。


「倒した? え? これで? こんなアッサリ?」


 決して切れ味が良くないように思える青銅の剣が実は凄かった?

 ポヨポヨが消えた地面を見てみるが、そこにあるのは青い染みだけ。

 倒せた。という喜びよりも、倒せてしまったという困惑すら湧く。


 足で踏むだけで倒せるという情報は、偽りでは無かったらしい。

 俺ツエーさんは言葉通りの事をしているだろう。



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 さらに先へと進む。

 先と同様にポヨポヨが天井から落ちてきて、見かけては倒していくのだが、これはモンスターなのか? 何かが違うと疑問を感じつつ歩く。

 そうしたモンスターの内の一体が、腰に巻くような黒いポーチを残し消滅した。


「今度は何だ?」


 黙って見ていても仕方がないと剣先でツンツンと突いてみるが、何一つ反応を示さない。

 大丈夫だろうと安心し手にすると、


『ぴんぽんぱーん。業務連絡のお時間です。えーと、ただいま、とある係長がドロップアイテムである【アイテムポーチ】を手に入れました。これは中に多くのものを入れられる魔法アイテム一つ。中に入れられる容量で小、中、大と別れているけど、どうやら、レアの大を引き当てたようだね。やったね! 君! 感謝してもいいよ? 以上、業務連絡でした~』


 拉致神が元気な声で教えてきた。


「……俺、だよな?」


 もしかしなくても良治の事であるが、言われた内容が良く分かっていない様子。


「レアって珍しいって事だよな? 宝くじを買って当たりを引いたようなもの? ……他にも何か言っていたような……ポーチだし中に小物を入れておくものだろ? なんでそんなのが大当たり?」


 やはり分かっていないようだ。

 とりあえず灰色のビジネスズボンの上に黒いポーチを巻き付けることにした。


「ダサいな……まぁ、無いよりはマシか」



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 少し歩き疲れたので、休憩所を出し休む事にした。

 ついでに掲示板を見てみる。


雑談スレ part5



149 名前 名無しの迷宮人

……あのどこにもトイレがないんですけど。


150 名前 名無しの迷宮人

どうせ誰もいないんだから、どこかでしろってことじゃ?


151 名前 名無しの迷宮人

酷い! 何よそれ!


152 名前 名無しの迷宮人

やるなら外だろうな。

こういう時、男で良かったと思う。


153 名前 名無しの迷宮人

大は同じだという事を忘れているようだな。

マジでどうすんだよ?


154 名前 名無しの迷宮人

そうですよ! この神様アホですか!


155 名前 名無しの迷宮人

間違いなくアホだな。何考えているのか、さっぱり分からない。

ゲームとか最初に言っていたが、出てくるスライムは弱すぎるし何一つ落とさない。

というか、ゲームならストーリーつけろよ。まったくないのか?


156 名前 名無しの迷宮人

そう言えば、ストーリーに関しては一切聞いていないな。

まだ作っていないのか? それとも戦闘面だけのテストプレイヤーにそんなものは不要と判断した?

勤務時間とかあったし、本当に仕事って感じなんだろうか?


157 名前 名無しの迷宮人

そもそもテストプレイヤーって仕事だっけ?

俺のイメージだと応募した中から抽選で選ばれていた気がする。


158 名前 名無しの迷宮人

トイレもない。紙もない勤務先?

神なのに紙を用意しないとかありえない。


159 名前 名無しの迷宮人

>>158

オヤジギャグ言ってないで、どうしたらいいのか考えてよ!

 

160 名前 名無しの迷宮人

現実の方は、どうなってんだろうな? その情報が欲しい。


161 名前 名無しの迷宮人

>>160

気になるところではある。


162 名前 名無しの迷宮人

なぁ、業務連絡で流れたアレってアイテムボックスだよな?


163 名前 名無しの迷宮人

だろうな。俺も欲しい。

これが続くなら、結構重要アイテムになるだろうしさ。


164 名前 名無しの迷宮人

スイマセンが、たぶんそのアイテムを拾ったのは自分だと思います。

それで質問なんですが、これって普通のポーチと違うんですか?

 

165 名前 名無しの迷宮人

え? マジ? ご本人様? 係長さん?


166 名前 名無しの迷宮人

ちょっとまて。本当に? そういう事あまり言わない……いや、ここだと関係ないか?


167 名前 名無しの迷宮人

どういう仕組みになっているか分からないから、あまり言わない方がいいとは思う。

だけど、そのアイテムについては教えてあげるよ。

何でもいいから、大きな物を入れてみな。

例えば持っている武器とかさ。分かったか係長。


168 名前 名無しの迷宮人

親切な奴がいるな……俺も先に進んでみるかな?

係長にできて部長の俺に出来ない訳が無い!


169 名前 名無しの迷宮人

>>168

まだ引き籠っていると見た!

さっさとゲームテストしろ! 時給500円の部長!

いや、全員同じ時給か。


170 名前 名無しの迷宮人

凄い! 試してみたら、剣が全部ポーチの中に入りました! これどうなっているんでしょう?


171 名前 名無しの迷宮人

本当にアイテムボックスだったのか。

しかも剣を持っているとか羨ましい。俺なんかスティックだというのに。

そのアイテムどうやって入手した?

スライム倒したら出たってことでいいのかな? 宝箱とかじゃなくて?


172 名前 名無しの迷宮人

ポヨポヨを倒したら出現しました。

これも入手っていうんですかね?


173 名前 名無しの迷宮人

ポヨポヨ? スライムじゃなくて? 他のモンスターも出現するのか?


174 名前 名無しの迷宮人

待て。その名前。まさかと思うが、ポヨポヨってスライムの事じゃ?


175 名前 名無しの迷宮人

ありえそうです。拾った係長さん、ゲームに慣れているようには思えませんし。

そういう人なら、スライムを見てポヨポヨとか名付けるかも。


176 名前 名無しの迷宮人

いや、だけどスライムだぞ? アレを間違うか?


177 名前 名無しの迷宮人

誰もが知っているとは限らないだろ。

ゲーム未経験の高齢者だっているだろうしさ。


178 名前 名無しの迷宮人

高齢者か。ありえるな。定年間近なオッサンの場合、どうすんだろ?


179 名前 名無しの迷宮人

雑談が多すぎる! 休んでばかりいないで、さっさと先へと進め! これは社長命令だ!


180 名前 名無しの迷宮人

という時給500円社長の事は無視して、それよりトイレどうするんだよ……


181 名前 名無しの迷宮人

とりあえずアレだ。今日は頑張って外で……

もしアホ拉致神が言った通りなら、明日の出社前には携帯式トイレとか、あと紙も用意した方がいい。この歳で買う事になろうとは……


182 名前 名無しの迷宮人

まぁ、本当に帰れるとしたらだけどな。

迷宮内を探索するならペットボトルは持っておいた方がいいぞ。

いちいち休憩所だすの面倒だろ?


183 名前 名無しの迷宮人

ペットボトル……トイレ……


184 名前 名無しの迷宮人

知ってた! 絶対言う奴いるって知ってた! だけど、言うなよ!


185 名前 名無しの迷宮人

……はぁ、こんな仕事すぐに辞めたい。


186 名前 名無しの迷宮人

文句ばかり言うな平社員ども! 会社の為に働け!


187 名前 名無しの迷宮人

こんな所を会社とか言うんじゃねぇ!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆現在この作品の書籍版が発売中となっています
web版とは【異なる部分】が幾つかあるので、是非手に取って読んでみて欲しいです。
作者のツイッター
表紙
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ