表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/227

迷宮掲示板

雑談スレ part1


1 名前 名無しの迷宮人

掲示板ってこれか?


2 名前 名無しの迷宮人

これだろうな……


3 名前 名無しの迷宮人

神様とかいう奴が人間に毒された奴だという事だけは分かった。

ところで

>>1

が立てたのか? タイトルしかねぇけど?


4 名前 1

いや、俺じゃない。勝手にあった。


5 名前 名無しの迷宮人

>>3

お前、冷静だな。

俺なんか叫びたくて仕方がない。

こんなの、あり得ないだろ! ってな。


6 名前 名無しの迷宮人

お前らに聞きたい。

これ、なんだと思う?


7 名前 名無しの迷宮人

何もクソもないだろ。迷宮だよ迷宮! あと拉致監禁な!


8 名前 名無しの迷宮人

それは分かってる。

そういう意味じゃなくて、どうやってこんな事が出来たのか? そんな感じ。


9 名前 名無しの迷宮人

そうですね。皆さんの意見を聞きたいです。


10 名前 名無しの迷宮人

意見もクソもないって! あの、馬鹿野郎が言った通りだろ。

こんな非現実的な事が、神以外にできるかよ!

それとも何か? 俺達全員、夢でも見ているってか?

あるいは陰謀論でも出すか? 夢見る歳じゃねぇだろ!


11 名前 名無しの迷宮人

>>10

落ち着けよ。いや、落ち着ける状況じゃないけどさ。

それに神様とか、それこそ夢見ているような事じゃないか。


12 名前 名無しの迷宮人

とりあえず、気になる事を上げる。

俺の所にきた冒険者初期セットとか言うのは、こんな感じ。


くそ重い大剣。

迷宮スマホ。

マニュアル。

革の胸当て。

真珠がついた指輪。

指輪に願ってみたら、休憩所が出現。

中には煎餅布団と水のペットボトルのみがあった。

周囲は隙間のあいた板張りで、なぜか床だけ良く磨かれたフローリング。


ちなみに俺は絶賛引き込もり中。


で、皆はどうだ?


13 名前 名無しの迷宮人

俺は武器だけ違うな。こっちはハンマーだった。

めちゃくちゃ重いぞ。

俺も引きこもり中だ。


14 名前 名無しの迷宮人

私は短剣でした。

これ青銅だと思いますが切れるんでしょうか?

自分の指先も切れません。


私も引きこもっています。


15 名前 名無しの迷宮人

俺は何故か短い槍だった。穂先は同じく青銅か? 突く事は出来そうだが、切れないだろうな。

まだ引きこもっていないが、そうした方が良いかもな……


16 名前 名無しの迷宮人

私は長刀(なぎなた)。使った事なんてないし、狭すぎるんですけど?


当然引きこもっています。


17 名前 名無しの迷宮人

だいたい引きこもっているのが良く分かってしまった……

他のは? 武器以外のもので、迷宮スマホや胸当てなんかは一緒?


18 名前 名無しの迷宮人

たぶん、そうだろうな。俺は剣だったけど、やっぱり切れるかどうか不安な感じ。

それ以外はたぶん一緒。胸当ては革製のもので、肩から下げて腕の下で繋ぐやつ。

マニュアルの内容はどうだろう?


19 名前 名無しの迷宮人

ちょっと待て。いま書く。

ちなみに、革の胸当ては同じだった。


20 名前 名無しの迷宮人

俺が書いとくよ。ほれ


1.勤務時間は8:00~17:00まで。残業はなし。

2.休憩場所は真珠の指輪に願えば出現する。

3.休日は土日のみ。祝日はなし。

4.勤務開始時間に強制出社。終了時に強制退社。

5.最初は時給500円。階層が進めば50円ずつ上昇。

6.退社時に迷宮産のものは全て消え日給のみを入手。

7.迷宮にいる間は、迷宮スマホを使用する事が可能。初期時は掲示板のみ利用できる。

8.休憩所にて飲食物が補充される。階層が進めば休憩所内部に施設が増える事もあり。

9.死亡時は、退社時間まで放置され自動蘇生される。また、入手可能な魔法による蘇生も可能。

10.現実で転職したとしても、強制出社されるので注意されたし。


 ちょっと、神様の世界でダンジョンゲームが流行っていてさ。協力してね♪



こいつ、殺しても許されるよな?


21 名前 名無しの迷宮人

>>20

ぜひ頼む。

マニュアルは同じようだ。

俺は、月に30万は必要なんだけど、こんな時給で働けるか! と文句を言いたい。

マンションのローンどうすんだよ!

嫁さん、めちゃくちゃ怖いんだが!


22 名前 名無しの迷宮人

俺は20万で良いけど、それでも安すぎるよな。

なんだよ時給500円って。

バイト以下じゃねぇか。


23 名前 名無しの迷宮人

そこは、誰でも同じだろうな。

ついでに聞いておきたいけど、お前達はどのタイミングでこの迷宮にやってきた?


24 名前 名無しの迷宮人

おれ、会社に出社した時。


25 名前 名無しの迷宮人

同じく。


26 名前 名無しの迷宮人

会社の入り口を開けた時は普通だったけど、扉を閉めたら迷宮になっていました。


27 名前 名無しの迷宮人

会社に泊って、朝に目が覚めて顔を洗ってトイレから出たら迷宮だった。

今日中に成果品を客に納めないといけないんだが、どうしてくれるんだ!


28 名前 名無しの迷宮人

諦めろ。俺もだ。


29 名前 名無しの迷宮人

>>27-28

社畜乙


30 名前 名無しの迷宮人

こういう時に煽っても意味ないから止めろよ。

それより、もう一つ気になるんだが、皆はどこにいるんだ?

合流出来るならした方が良さそうなんだが……ちなみに、俺は1人だ。


31 名前 名無しの迷宮人

俺も1人で心細い。最初の場所から一歩も動いていないぞ。

先が薄暗くて怖すぎるわ!


32 名前 名無しの迷宮人

私もです。こういう時、できれば誰かいてほしい。


33 名前 名無しの迷宮人

んー? もしかして全員会社員? 違うやついる?


34 名前 名無しの迷宮人

私課長だけど、同じ扱いって酷すぎない?


35 名前 名無しの迷宮人

何が酷いんだよ! 俺は派遣社員だぞ!


36 名前 名無しの迷宮人

派遣もいるのか? 性別も関係なしってことか。

当然会社も別だと思うが、一応確認。

埼玉のやついる? 社名は言わなくて良し。


37 名前 名無しの迷宮人

私そうですね。


38 名前 名無しの迷宮人

俺、福島。


39 名前 名無しの迷宮人

自分は札幌です。


40 名前 名無しの迷宮人

あの、これなんでしょうか? 今読み始めたんですけど良く分からなくて……こんなリアルなゲームが開発されたんでしょうか? VRゲームとか言う物でしたか? すでに発売されたんでしょうか?


41 名前 名無しの迷宮人

こういう掲示板が不慣れな人かな? そりゃあ、普通にいるか。しばらくは黙って読む事をお勧めするよ。

ちなみに、こんなに凄いVRゲームなんて、まだまだ先だろうさ。


42 名前 名無しの迷宮人

同意。

話を戻すが、合流の件どうする?


43 名前 名無しの迷宮人

合流するにしてもどこで合流するんだ?

いくら地面がご立派なタイルでも、こう薄暗いと先に進みたくないぞ。


44 名前 名無しの迷宮人

え? タイル?


45 名前 名無しの迷宮人

>>43

こっちは、整備された石道だぞ。


46 名前 名無しの迷宮人

私の所は全く整備されていない剥き出しの地面です。雑草も見え隠れしています。


47 名前 名無しの迷宮人

ちょっと待て。もしかして別々の迷宮? それって合流する可能性も全くなし?


48 名前 名無しの迷宮人

まてまて。まだ結論を出すには早すぎる。

こんな異常事態になって混乱するのは分かるが、少しずつ情報を集めていこう。


49 名前 名無しの迷宮人

賛成。冷静な人がいて良かった。


50 名前 名無しの迷宮人

そりゃあ、分かるけどよ!

こんな強制拉致されたような状態で落ち着いていられるか!

なにがテストプレイヤーだ! ふざけんな!


51 名前 名無しの迷宮人

情報大事。分かったか?

誰か早く先に進め。社長命令だ。


52 名前 名無しの迷宮人

こんな時に社長とか……



しばらくは誰がだれなのか不明のままです。

ダンジョン内を一緒に歩く仲間はでてきますが、後々になります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆現在この作品の書籍版が発売中となっています
web版とは【異なる部分】が幾つかあるので、是非手に取って読んでみて欲しいです。
作者のツイッター
表紙
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ