表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
199/227

交わされた約束

「……その願い。叶えてあげてもいいよ」


 黙していた管理者の口が開き言うと、良治が呆気にとられた。


「しっかりしてください!」

「――あっ」


 要求がすんなりと通るとは思っていなかったのだろう。

 彼の腕を洋子が掴み言わなければ、正気に戻るまで少しかかったかもしれない。


「本当にいいのか?」

「その代わり条件がある」

「……条件?」


 今度は何だと思う良治の腕に、洋子の緊張が伝わってくる。

 彼女の警戒心が増したのだろう。


「そんなに不安にならなくてもいいよ。ゲームをクリアできた後に、僕の提案を少し聞いてくれればいいだけだから」

「提案? なん……」


 さらに詳しいことを聞こうとしたが、その良治の前に洋子がでた。


「それは係長だけですか?」

「彼の事が心配? それなら君も同席すればいいよ。君達だけなら大歓迎だ」

「えっ?」

「お、おい?」


 洋子が歓迎される。

 そこに嫌なものを感じ良治が口を出しかけたが、管理者が手をあげ止めた。


「これ以上は不要だと思うね。続きを望むなら……わかるだろ?」


 上げた手の平の向こう。

 そこにあるのは、良治達を見下したかのような笑み。

 神経を逆なでしてくるような類のものだが、だからこそ芝居じみたものを感じてしまう。今まで聞いてきた業務連絡でも同種のことを感じているし、何かを意図したものだろうと良治は考えた。


 もう少し知りたい……

 そうは思うが、管理者の態度からこれ以上は無理だと判断。

 良治が身を引くと、管理者の表情が元に戻った。


「今度は仲間達と一緒においで。最低でも今の倍は集めてくるんだ。そうでないと戦いにすらならないからね。じゃあ、さようなら」


 愛想笑いのようなものすら浮かべ手を一振り。

 すると、2人の体が薄っすらとした光に包まれる。


「次は、皆とくる」


 何が起きるのか予想がついたかのように良治が言う。

 2人の姿が消えたのは、その直後。

 誰もいなくなった場所を、管理者が嬉しそうな微笑みを浮かべながら見つめていた。


「……フフ。これだから人間は……」



 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



 辺りを見渡せば、闘技場であった。

 周囲には仲間達がいて、良治達を見るなり集まってくる。

 彼等に聞き知ったことを話した後、掲示板でも報告を始めた。



雑段スレ part100


62 名前 名無しの迷宮人

……えっと? つまりどういうこと?


63 名前 名無しの迷宮人

係長ってそういう人だったの?

 

64 名前 名無しの迷宮人

俺、係長のことを誤解していたな。

もっと無難に生きることを選ぶ性格かと思っていた。


65 名前 R

何か誤解されているような気がするんですが?


66 名前 名無しの迷宮人

管理者の目的について知りたい気持ちは分かるけど強引だったのでは?


67 名前 名無しの迷宮人

俺、係長の話題がテレビで続く理由が何となく分かった。


68 名前 名無しの迷宮人

でも、おかげで管理者と話が出来ることが分かったし、これってかなり大きいと思う。


69 名前 名無しの迷宮人

知りたい事は色々あるが、係長達の場合、次はなさそうだな。


70 名前 名無しの迷宮人

俺は必要人数が気になった。

最低でも今の倍って大きなヒントだと思う。

剣術士達と合流できれば勝てるのでは?

あいつら魔人に挑んだようだけど、どうしたんだろ?


71 名前 名無しの迷宮人

音沙汰がないってことは負けたんだろ。

必用人数については俺も気になったが、余裕をもって勝ちたいなら16人と言わず、もっと集めた方が良いとは思う。


72 名前 名無しの迷宮人

人が揃えば勝てるのかな?

魔人の時のように条件が揃わないと討伐できないとかありえない?

人数制限の解除というのも一種のワナに思えるんだけど。


73 名前 名無しの迷宮人

というか、お前らドラゴンは?

係長達のことを気にする余裕あるの?


74 名前 名無しの迷宮人

いや、アレやっぱり無理だって。

例の扉を使って、さっさとクリアした方がいいと思う。


75 名前 爪術士

まだそんな事を言っているのか。

絶対、ドラゴンを嵌めて倒す方が良いぞ。

1段階目を突破できる実力があれば、その方法で倒せる。


76 名前 名無しの迷宮人

>>75

お前等は討伐できたらしいが、それだって3回挑戦しての話じゃなかったか?

結構失敗している人もいるようだし、それはそれで難しいと思う。


77 名前 名無しの迷宮人

そんなあなた達に朗報(ろうほう)

なんと、うちのPTメンバーで16階を使って実地講習を行います!

今なら参加費無料だよ!


78 名前 名無しの迷宮人

参加費は無料。

だけど、その内容について聞くのは有料のパターンだと俺は知っている。


79 名前 77

違うってw

次のPTが出てくるのを待つってわりと暇なんだ。

それなら未討伐組の後押しでもしてみようと思ってさ。


80 名前 名無しの迷宮人

16階を使うって言うけど、ドラゴン討伐に成功しないと戦闘地域を使えないはずだ。


81 名前 77

討伐済みの人がいれば、ボスは出現しないって前に管理者が言っていたから、それを利用してみようと思う。

私達の誰か一人をPTにいれてもらって実際の現場で教えようと思うんだけど、どうかな?


82 名前 名無しの迷宮人

のった!!


83 名前 名無しの迷宮人

即決すぎる!?


84 名前 名無しの迷宮人

>>82は、詐欺に注意しておけよ。

それはともかくとして、77の提案は役立つものなのか?


85 名前 名無しの迷宮人

どういう地形を利用したらいいのかとか、手合わせみたいな事もするのでは?


86 名前 77

手合わせは無理。例のペナルティーが邪魔。

どこまで大丈夫なのか、ネットで調べてみてもよく分からなかったし。


87 名前 Y

ペナルティーについてなら、相手に対する殺意や結果で判断されていると思いますね。前に大剣術士さんに向かって氷結や雷光の魔法を使ってみましたけど、私は平気でしたから。


88 名前 大剣術士

そんな事があったような……


89 名前 名無しの迷宮人

お前、何をしたんだ!?

Yさんに無理やり迫ったとか?


90 名前 大剣術士

その時は、俺がこうしていられると思うか?


91 名前 Y

芝居による暴走を止める為にやったことですよ。

馬鹿にされていたようにも、見えましたけどね。


92 名前 大剣術士

あれは目的上、仕方が無かっただけだ!


93 名前 名無しの迷宮人

しっかり覚えていそうだな。

何が、あったような気がするだw


94 名前 77

こっちの話はどうなったの?

とりあえず、1名様ご案内?


95 名前 名無しの迷宮人

何名まで大丈夫なんだ?


96 名前 77

とりあえず4つのPTに分けてやってみる。

だから12名までかな?


97 名前 名無しの迷宮人

1PTに討伐成功者が1人はいって現場講習するってことか。

お願いしてもいいだろうか?


98 名前 名無しの迷宮人

こっちも頼むよ。


99 名前 名無しの迷宮人

やってみようかな……


100 名前 名無しの迷宮人

まだ、参加できますか?


101 名前 77

大丈夫。

というか、コテハンよろしく。

こっちでも準備しておくよ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
◆現在この作品の書籍版が発売中となっています
web版とは【異なる部分】が幾つかあるので、是非手に取って読んでみて欲しいです。
作者のツイッター
表紙
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ