心の問題
ようやくにして17階の探索が開始された……が。
「どれも見掛け倒しだな」
「そう言いつつ、中も探すんですよね?」
「今まで通りね」
「外見は力いれてんのに、中は何にもなしってありえねぇ……」
最後に須藤が言うと、新たに加わった徹達も頷いた。
17階にある建物というのは、レンガを積み重ねできたような建築物ばかり。
遺跡というには新しく、近代都市というには古い。
見る者に奇妙な味わい深さを感じさせる街並みは素晴らしい出来栄えであるが、建物の中が空っぽ。外見に拘っているのであれば中身も同等にするべきだろうという不満がある。
そうした不満を抱えつつ、建築物の一つ一つを調べている間に美甘が洋子に声をかけた。
「洋子さんは、魔法職同士の融合魔法がどうなるのか分かるんですか?」
「情報は出ていましたけど偽情報の類も多いので、実際にやってみないと分かりませんね」
「洋子さんのようにブログで書いている人はいないんです?」
「攻略情報でならありますけど、魔法職同士の融合魔法について書いている人は見たことがありませんよ」
「そうなんですか? 情報が出ているのなら経験した人がいるはずだし、その人達も洋子さんのようにブログで書けばいいのに……」
「……まぁ、私が見ていないだけってこともあるでしょう。それに情報がありすぎても、ちょっと困るんですよね」
美甘の話を聞いている最中に溜息を出したのは、チェックしきれない程に情報があり過ぎるからだ。中には簡単に偽情報と分かってしまうものまであり、それを思い出すと頭痛すらしてしまう。
「じゃあ、洋子さんがブログで流せば良いですね」
「それはしますけど……良いですって、どういう意味ですか?」
言い方が気になり尋ね返すと、美甘はニッコリと笑みを作った。
「だって、洋子さんが流せばすぐに皆さん見ますよ。信用もありますから話題になって、広まると思うんですよね。その方が、情報が欲しい人にとって助かるんじゃないですか?」
「……なるほど」
聞いてみれば凄く単純な理由だった。
裏表を感じさせない微笑みと、後ろで編まれたポニテの揺らめきが可愛らしい。
聞いた洋子は、自分が勘繰った事に恥ずかしさを覚えた。
2人がそんなやり取りをしていると、建物の2階を調べていた須藤と香織が降りてくる。予想どおり何もなかったらしく、落胆しつつ次の建物へと進んだ。
現在分かっているのは、雷光と風牙のパワー型融合魔法のみ。
他のパワー型融合魔法について試していないのは、4竜の相手を誰がするのか定まってしまったため。
最初の戦闘を繰り返すのであれば、洋子と美甘が使うのは風牙と雷光だけが良いわけだが、そうかといって、他の融合魔法を試したくないわけでもない。
ただ、それはもう少し戦闘になれてから提案しようと洋子は考えている。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
休みをとり掲示板を開くと、剣術士達の話がされていた。
話題の中心は、昨日行われたはずのドラゴンvs剣術士達について。
雑談スレ part81
781 名前 R
実力差?
そこまで離れているとは思えませんが、どうなんだろ?
782 名前 名無しの迷宮人
本人達は、それしか考えられないらしいよ。
783 名前 大剣術士
剣術士達はいないのか?
784 名前 名無しの迷宮人
特訓するって言っていたから、こっちには顔を出さずに休むかも。
785 名前 名無しの迷宮人
大剣術士達と剣術士達の間って、そんなに実力差がある?
係長じゃなくても疑問に思うぞ。
786 名前 大剣術士
今までの進行速度を考えると、大差はないと思うな。
787 名前 名無しの迷宮人
俺もそう思うんだが、だとしたら何か他に理由があるか?
788 名前 Y
もしかしたら、固有スキルを手にいれるのが怖かったのかもしれませんね。
789 名前 弓術士
心の迷いがあった。そんな所でしょうかね?
790 名前 大剣術士
そうなのか?
だとしたら、俺は余計な事を言ってしまったんだろうか?
791 名前 杖術士
無いとは言いきれないけど、それだけでもないと思うんだよな。
792 名前 名無しの迷宮人
おっ? 意外に早く戻ってきたな。
793 名前 ハンマー術士
Yさんが言う通り迷いはあったが、それも含めて俺達の実力だ。
794 名前 棍術士
次は勝つから心配するな!
795 名前 剣術士
あと少しといった感じに思えたからな。棍術士が言う通り次は勝ってみせる。
それより係長達の時のように足止めされそうなのが心配だな。
796 名前 名無しの迷宮人
15階で絵を集め始めている人が増えてきたし、そう待たせないんじゃない?
797 名前 467
どうだろ?
謎の扉を使えば勝てるかもしれないけど、それだと劣化版になるらしいし、難しいんじゃないか?
798 名前 剣術士
>>797
他人事みたいに言うなよ。
俺達の次に近いのは、多分お前達だぞ。
799 名前 467
攻略方法が分かっても、実力不足なのも良く分かったし、しばらくは特訓するつもりですが何か?
800 名前 名無しの迷宮人
攻略に必要なものを見つけた本人のセリフとは思えない!?
801 名前 名無しの迷宮人
467には期待していない。係長達が頑張ってくれるはずだ!
そうしたら俺達も解放されるかもしれないぞ!
802 名前 名無しの迷宮人
その話を信じている奴がいるとは思わなかったなぁ……。
803 名前 名無しの迷宮人
信じるっていうか、可能性の問題だろ?
804 名前 R
頑張ってはみますが、どうなるかなんて分かりませんよ。
805 名前 大剣術士
その話はともかく、係長。
みんなに、聞きたい事があったんじゃないか?
806 名前 名無しの迷宮人
聞きたい事?
また何か分からない事が出てきたの?
807 名前 R
分からないというか、気になる事がありまして……。
皆さんに尋ねたいんですけど、自分達について聞いて回っている人がいるとかいう話は聞いたことがありませんか?
808 名前 名無しの迷宮人
警察やマスコミのこと?
俺の所には来ていないな。
809 名前 名無しの迷宮人
交番のお巡りさんなら来た。
810 名前 名無しの迷宮人
俺もお巡りさんから迷宮の事で質問されたな。
何か出来るとは思えないけど、協力はしておいた。
811 名前 ガチャで失敗した迷宮人
俺は警察官だったな。
少し話したが、人手が足りていない印象を受けた。
812 名前 槍の派遣社員
係長や俺達の場合、たぶん警察関係じゃねぇと思うんだよな。
質問してきたかと思うと、返事も聞かないでいなくなるらしいんだよ。
813 名前 名無しの迷宮人
は? 何そのピンポンダッシュ。
814 名前 名無しの迷宮人
『らしい』ってどういうこと?
自分のところに、聞きにきたんじゃないの?
815 名前 R
いえ、俺や槍の派遣社員さん達のことを、身近な人に聞いて回っているらしいんですよ。そういう事ってありませんか?
816 名前 名無しの迷宮人
身近って友人や知人? それとも近所の人や勤め先関係?
817 名前 R
俺の場合、近所の人が質問されたらしいですが、槍の派遣社員さんやヌンチャク課長は会社の方でも聞かれたらしいですね。
818 名前 名無しの迷宮人
え? じゃあ、係長達の場合は会社の方で聞かれていないの?
そこ確認してみた?
819 名前 R
少し前に、似たような事で聞いてみましたが……。
一応、確認しておくことにします。
820 名前 名無しの迷宮人
その方がいいと思う。
変に勘繰られたら、後々困りそうだし。
821 名前 槍の派遣者員
俺なんか、職場の方で噂になったらしいぞ。
822 名前 名無しの迷宮人
うわぁ……。
ちょっと不安になってきた。私も会社に聞いてみる。
823 名前 名無しの迷宮人
同じく。
ネットの方でも探してみるよ。似たような話が出ているかもしれない。
824 名前 名無しの迷宮人
気になる話をしているとこ悪いけど、ドラゴン討伐って魔法職がいないとやっぱり無理か?
825 名前 名無しの迷宮人
魔法職が余っているPTがあれば交代を頼むという手もあるだろうけど、難しいだろうな。
826 名前 名無しの迷宮人
そんなPTがいるなんて聞かないし、やっぱり難しいと思う。
827 名前 名無しの迷宮人
なんとか変身する前に倒す方法を探した方が良いかもしれない。
あればだけど。
828 名前 名無しの迷宮人
すでに係長達がやっているし出来なくは無いと思う。
とはいっても、相当の実力と運が必要だろうね
829 名前 名無しの迷宮人
運はともかく、実力は魔法職がいてもかなり必要だろうな。
たぶん、それだけの実力がないと17階に行っても死ぬだけなんじゃないか?
830 名前 名無しの迷宮人
ドラゴンとの戦闘は、一種のテストみたいな?
831 名前 名無しの迷宮人
もしそうだとしたら、謎の扉をますます使用できないな。
832 名前 名無しの迷宮人
しょうがない。
ラミアちゃんから離れるのは惜しいが、牛の相手をしてくるか。
833 名前 467
>>832
お前は俺か!