副マスター
報道番組が終わると、浩二は良治達と別れた。
2人の反応を見る限り、自分が危惧していた事はないだろうという判断からなのだが、番組の内容のせいで力が抜けたというのもあったからだろう。
駅で別れた3人であったが、良治と洋子はその後すぐに温水プールへと向かった。無論トレーニングの為であり、デートというわけでは……。
「その水着、本当に可愛いよ」
「水着……だけですか?」
「……君もだよ」
プールサイドに座って、そんな事を言っている2人の手が伸び、指を絡ませたのは、トレーニングとは一切関係が無い……。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
事件発生から40日目の朝、二人を見た須藤と香織が、疑わしい顔をしている。
先週のように洋子が奇妙な仕草を見せているわけではないのだが、何かがまた変わったという事が、二人の仲間達には伝わってしまったようだ。
「――なんつうか――ねぇ、香織さん」
「私にふらないで、自分で考えなさい」
「?」
何を言いたいのか分からない須藤の様子に、良治は困惑するばかり。
話をふられた香織は、目を細め二人の様子を見比べてみる。
互いの立ち位置的な距離という点では変わらないと見えるが、間にあった壁のようなものが消えたように思えた。
(……ふーん)
また、この2人の関係が進んだ。
どの程度なのかまでは分からないが順調なように思える。
それが分かると、口紅で濡れた艶やかな唇を緩ませた。
「いいんじゃない? それより今日はどうするの?」
香織が、細い腰に手をあて軽い口調で言うと、洋子は胸に手をあて息を吐いた。
「とりあえず大剣術士さん達がドラゴン討伐について書き込むだろうから、それを読みたい」
「……なら、その間、訓練を続けていてもいいかしら?」
「それ俺もっすね」
何の訓練なのかは良治も分かっているので、洋子の方へと顔を向ける。
彼女は良治が何を言いたいのか分かっているようで、そのまま頷いて見せた。
互いの間で言葉は不要。
そんな言葉すら思い浮かべてしまう姿を見せつけられた須藤は、自分の首をグイっと回し香織を睨みつけた。
「……なに?」
「一緒に特訓するっすよね!」
「構わないけど……。洋子さんはどうするの?」
「私は、訓練の方に付き合いますよ。係長、いいですよね?」
「もちろんだ」
君の気持ちは分かっている。
まるでそう言いたいかのような返事を良治がすると、須藤が少しだけ頬を膨らませた。
「……俺達だけでも大丈夫っすよ。その方が緊張感があっていいっす」
「なら1人でやってみる? その方が緊張するんじゃない? 私は洋子さんと一緒の方が良いわ。よろしくね」
「ちょッ!?」
突き放された気持ちになったのか、須藤が慌てふためくと良治が苦笑した。
洋子の隣に香織が近づくと、彼女の腕に自分の手を回す。
驚く洋子に「さぁ行きましょうか」と意地の悪そうな顔を見せ言いながら強引に連れていくと、須藤が手をあげ後を追い始めた。一人置いて行かれた良治は「やれやれ」と言いながら自分の休憩所を出し中へと入っていく。
そして知る。
良治達が知ったドラゴンに関しての情報は、半分程度でしかなかった事を……。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
雑談スレ part76
121 名前 名無しの迷宮人
鱗の色が変わった? どういうことだ?
122 名前 名無しの迷宮人
ちょっと待て! 係長の話と違うだろ!
123 名前 大剣術士
まだ説明の途中だ。質問は後にしてくれ。
できるだけ早く書き込むから。
124 名前 杖術士
いつものように、まとめたらいいじゃ?
125 名前 短槍術士
だから、少し待てって。
とりあえず、書き込むのを止めろよ。
126 名前 大剣術士
ご希望のまとめだ。新たに分かった事だけ書き込む。
1.属性効果によるダメージ変化は見受けられなかった。
2.パワー+雷光はダメージのみらしく、麻痺効果は確認できない。
3.戦闘の最中、鱗の色が黒へと変わり、同時にヘイトが無視され始めた。
4.変化後にも氷結の魔法を使用する事は出来たが、足止めすらできなかった。
5.武器による通常攻撃はもちろん、通常のスラッシュですら鱗を傷つける事が出来なかった。
以上の理由から、安定させる術が無くなり一気に崩れて全滅。
俺の推測でしかないが、変化後は物理及び魔法耐性がかなり上昇していると思われる。係長達の時に変化が無かったのは、変化前に討伐が成功したからだろう。同じ事が出来るのなら、おそらく最速の攻略方法だったと思う。
まとめは以上だ。
127 名前 弓術士
質問は、私達で聞いておきますよ。
128 名前 大剣術士
俺がします。作戦を決めたのは俺なので。
129 名前 名無しの迷宮人
気落ちしていそうな所悪いが、ヘイト値が無視されたのは本当なのか?
あと、木人形を選ばなかったのは何故?
130 名前 大剣術士
ヘイト値の無視は確実だと思う。
タゲを持っていたのは短槍術士だったが、急に弓術士さんに変わった。
俺と短槍術士で追うと、今度は追っていた俺にタゲが変わり、その後すぐに短剣術士さんに変わった。その時は何が起きたのか、まるで分からなかったよ。
木人形の事は考えたが、氷結効果が有効なのは報告にあったし、短剣術士さんの魔法は必要不可欠と判断した。
131 名前 名無しの迷宮人
他のPTメンバーと誰かが交代して木人形の融合魔法を試したら?
132 名前 467
出来るかもしれないが、それがもし出来て、クリア出来たらどうするんだ?
133 名前 名無しの迷宮人
それは、それで良いんじゃ?
134 名前 剣術士
いや、駄目だろ。
仮にクリア出来ても、その時のメンバー達がクリアした事になるんだぞ。
残された方はクリアできないままだ。
135 名前 名無しの迷宮人
そうじゃなくて融合魔法が完成したら、交代したメンバーと再度交代して進めばいいだろ。
前に木人形にYさんが金剛鎧を~って話があったのを覚えてないか? あれと一緒だよ。
他の魔法が使用不可になるけど、パワー+木人形の融合魔法が成功して維持できれば、かなりの戦力になると思わない?
136 名前 大剣術士
なるほど……。
そう言えば、似たような事を言っていたな。
137 名前 剣術士
分からなくはないが、どうする大剣術士?
138 名前 大剣術士
試すのは賛成だ。
だが、例え成功したとしても、今日は勘弁してくれ。
どうにも堪えた。
139 名前 467
それなら、俺が剣術士の方に行ってみようか?
それで、杖術士と試してみてもいいぞ。
140 名前 剣術士
そうだな。それが上手くいけば、確かに戦力がアップしそうだ。
141 名前 ガチャで失敗した迷宮人
少し気になったんだが、宝箱の方はどうする気だ?
持たせて盾代わりにするのも考えたんだろ?
142 名前 大剣術士
木人形の魔法より氷結を選んだ時点で、その考えは捨てていた。
もし剣術士達が挑戦する気なら、試してみてくれ。
143 名前 剣術士
分かったよ。どうするかは分からないが、考えてはみる。
しかし、本当に元気がないようだな?
144 名前 大剣術士
これでも大分良くなった方だ。
自分が死ぬのは初めてじゃないが、パーティーが全滅というのは思っていたより堪える。
145 名前 杖術士
生真面目な奴だな。疲れないか?
146 名前 大剣術士
昔はそうでもなかった。
ネトゲで盾職をやっていた時もPTが全滅した事はあるが、ここまで酷い気持ちにはならなかったよ。
147 名前 剣術士
それは、話が違うだろ。
比べる方が間違ってる。
148 名前 棍術士
それ以前に、ネトゲ経験者だったのか?
真面目なイメージがありすぎて意外だ。
149 名前 大剣術士
昔、ちょっとな。
友人に誘われてやっていたんだが、これが結構よかった。
盾職というのが合っていたのかもしれないが……まぁ昔の話だ。
150 名前 名無しの迷宮人
盾職していたのは分からなかったけど、大剣術士がネトゲ経験者なのは意外じゃないだろ。
151 名前 棍術士
なんでだよ?
152 名前 名無しの迷宮人
初期時から係長に色々教えたのや、冷静にまとめていたのって、Yさんと大剣術士じゃないの?
153 名前 大剣術士
まとめ関係は、ほぼ俺だと思う。
教えていた方の大半はYさんじゃないか?
154 名前 名無しの迷宮人
やっぱりか。
それってネトゲで慣れたんじゃないか?
性格から考えてギルドマスターも経験済みだろ?
155 名前 大剣術士
マスターはしていない。
頼まれて、副マスはやっていたが……。
156 名前 名無しの迷宮人
そっちか……。いや、その方がイメージ的に合うか?
たぶんだけど、暴走気味のマスターとギルドメンバーの間にはいって、色々と気苦労したタイプだろ?
157 名前 弓術士
すいません、その辺にしてくれませんか。
大剣術士さんの過去話とか関係ないですよね?
158 名前 名無しの迷宮人
そうだった。
俺も昔やっていたから、それを思い出して、ついね。
159 名前 名無しの迷宮人
ネトゲか。
昔、ランク・ザ・オンラインっていうゲームをしていたけど、そのゲームの大手ギルドにいた盾さんが好きだったなぁー
160 名前 名無しの迷宮人
>>159
おっ!
それだよそれ! 俺もそれで遊んでいたんだよ!
もしかして、その盾さんって日曜限定で盾PTを募集していた有名人じゃない?
161 名前 名無しの迷宮人
>>160
そう、それ!
俺、あの人のファンだったんだよ。
162 名前 名無しの迷宮人
同じファンがいた!
俺、支援PTに入って参加していたぞw
163 名前 名無しの迷宮人
ちょっと待て!
お前もかよww
164 名前 名無しの迷宮人
えぇ――!? それって、お前もなの!?
俺、ビショップで蘇生担当。
お前は?
165 名前 名無しの迷宮人
俺、エンシェントエルフでバッファー担当。
懐かしいなぁー
今でも、あの時のチャットSSを、お宝フォルダーにしまってある。
166 名前 名無しの迷宮人
全く一緒じゃないかw
ほんと面白い人だったよなぁー
集まった盾職の人達も、色々な意味で凄かった。
回復なしでの盾PTによるレイド討伐ツアーとか、最初は何馬鹿な事をしているんだろう? って思ったけど、あれは祭り気分を味わえて本当に面白かった。
167 名前 467
PTメンバーと相談している間に、ネトゲの話になったの?
剣術士、まだいるか?
168 名前 剣術士
いるぞ。
169 名前 467
俺の方は、今すぐにでも交代して試せるがどうする?
170 名前 剣術士
分かった。少し待て。
171 名前 467
すでに待機中。
ところで、大剣術士達はどうしたんだ?
休憩が終わっていなくなった?
172 名前 弓術士
何か用事ですか?
173 名前 467
いや、あんまり気負い過ぎるなって言いたかっただけ。
174 名前 弓術士
伝えておきます。
175 名前 杖術士
大剣術士は見ていないの?
176 名前 弓術士
先ほどまでは見ていたんですけど、急に外に向かって飛び出していきました。
177 名前 杖術士
ありゃ?
ほっといていいの?
178 名前 弓術士
今日は13階で自由に過ごすつもりなので大丈夫ですよ。
それに、男の人って1人になりたい時があるのでは?
179 名前 467
わかっていらっしゃる。
180 名前 ガチャで失敗した迷宮人
ほんとそうなんだよな。
独身時代が恋しいよ……。