表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

日常のちょっとした瞬間の憧憬

カメラ

作者: 和紀河忍

シャッターを切る時のあの感触が、僕は好きだ。

両手に宿る程良い重みとざらっとしたグリップの感触。久しぶりの感触。

相棒を家に置き去りにして旅に出るようになって早3年。

会社に入って会社の中へがんじがらめにされると、せめて旅行の時ぐらい、縛られるのが嫌でヤツを棚の奥にしまい込んだ。泣いているのが判っても無視し続けていた。


ヤツとは長いつきあいだった。もうかれこれ10年になる。

初めて手にした時は大きな買い物をしてしまい、少し悔恨の何がなかったとは云えない。

十数年分のお年玉を貯めて、やっと買った。

無論、当時の高校生はアルバイトをするなどということが出来ない時代。

でも、自分の持ち金をはたいて買っただけあって、無性に愛おしい。


大学の頃は毎日抱えて夢中で撮影をしていた。当時はもう一台、相棒がいた。父の若かりし頃、愛用していたという鋼鉄の鎧を被ったカメラ。


こいつと2台で作品づくりに精を出していた。

やつらは僕にはなくてはならない存在だった。


いつしか社会人になって、撮影する暇もなく、奴らは家の隅でホコリ被っていた。

どんなに切ない思い、していただろう。


父のカメラは、半分壊れてしまった状態で時が止まっていた。

僕のカメラは部屋の隅っこの方で泣いていた。


久しぶりにシャッターを切る。

最初は感覚が戻ってこなくて戸惑った。

徐々にこの手の中に馴染んでゆく。愛おしい感覚。

ずいぶん長い間放って置いてしまった。


悔恨。


また、しばらくよろしくと気恥ずかしげに呟いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ