表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不幸なスライム  作者: moimoi
スライムの森
2/73

不幸なスライム

初投稿です。

文章力無いですができれば最後までよろしくお願いします。

 我輩はスライムである。名前は特にない・・・



 さっき生まれたばかりだがすぐに自分の状況が理解できた。

 理解してしまったのだ・・・つまり俺は不幸なスライムだ!

 意識すればすぐに魔物の一般常識やさまざまな答えが頭の中に存在する。

 魔法生物や死霊や精霊など自然発生する魔物のたちは

 誕生とともに誰の庇護下にもなく自然の中で生活しなくてはならない。

 情報量が多いので意識しなければ引き出せないが自分というものを素早く理解できたのはそのためだ。

 スライムというだけでも劣等種とも言われるのだが・・・

 俺が不幸だといっているのはそんな些細なものじゃない。

 まぁステータスを見れば理解してもらえるはずだ。

 (精霊系に属するスライムはステータス閲覧能力を持っている)



 レアスライム? スライム種? 無職1

LV1/1 進化不可

HP1/1

MP∞/∞

STR1/1

DEF1/1

INT1/1

SPD1/1

 アクティブスキル(自発的に使用可能なスキル)

パワー(小)(中)(大) STRを割合増加 

ディフェンス(小)(中)(大) DEFを割合増加

マジック(小)(中)(大) INTを割合増加

スピード(小)(中)(大) SPDを割合増加

 パッシブスキル(常時もしくは一定の条件で自動で発動するスキル!基本はMPを消費しない)

勝手な隠密 動かなければ常にMPを消費するのと引き換えに目視されなくなる

 累計使用時間1日6時間まで)

働き者の幸 MPを消費量に応じて恩恵が与えられる。(毎日の日付変更時に判定)

怠惰なる不運 MPを一定量消費せずに日付をまたぐと不幸が訪れる(毎日の日付変更時に判定)

 取得物

経験値1

ドロップなし



 色々思うことがあるだろうから一つ一つ説明しよう!

 名前の部分のレアスライムとはスライム種の中の特殊な変化をしたスライムの総称である。

 名前の部分に総称がつくのもおかしいが、なぜ「?」がついているのか謎である・・・ 

 さらにスライム種という種族名の部分にも「?」がついている!

 「ぇ?まさか俺スライムじゃないの?題名間違った?」

 その横の職業or種族熟練度の部分が無職だと?なぜコレにだけ「?」がつかないんだ・・・

 職業横の数字が熟練度みたいなものだ。

 普通は熟練度上げればメリットがあるのだが・・・

 無職熟練度なんてできる事なら上げたくない!

 その下のLVだが左の数字が現在値で右が数字が限界値だ。

 その右の部分は現時点で進化の可能性の是非。

 進化不可は現時点では進化ができないってこと。

 俺は生まれながらにしてLVが上限でありながら進化できないのだ。

 「俺は既に完成してる生命体なのだ」

 自分で言っておきながら泣きたくなる。

 HPとMPもLVと似たようなもので左の数字が現在値で右が数字が最大値だ。 

 STRは物理攻撃力で左が現在の値で右が限界値(訓練などで増加する最大値)

 つまり俺はどんなに努力を重ねようとも能力の向上は望めずに常に最弱なのだ・・・・・ 

 やばいマジで泣きそうだ。

 ちなみにDEFは物理防御、INTは魔法の素養、SPDはさまざまな速さ

 さらにスキルだ。一見すると補助スキルが充実して見えるがこのスキル曲者である。

 (小)が1割(中)が3割(大)が5割基礎能力を上昇させるのだが・・・

 割合増加とは能力に依存するのだが端数切捨て式なのだ!

 つまり俺の能力に重ね掛けをしても9割増加なので1.9=1なのだ。

 ヤバイ!どんどん涙腺を刺激される・・・

 MPが∞なので勝手な隠密を限界まで使用できるので使用中に見つかることがないのが唯一の救いだ。

 ただ何故かパッシブスキルで動かないときは常時発動なのだ。

 油断してれば6時間などすぐ使い切ってしまう。

 普通の隠密ってアクティブスキルのはずなのに・・・

 ちなみに睡眠時には発動しないので寝るまで温存する意味はない。

 働き者の幸?MPは魔法以外でもさまざまな行動で消費される。

 ゆえに働き者はMPを消費する・・・そういうことか?

 でも俺MP∞だから消費しないんだよね?意味ないじゃん!

 まぁそんな些細ことより俺が不幸だと感じた元凶とも言えるスキル。

 その名も怠惰なる不運だ!

  MPを使わない怠惰なものに不運を与えるスキルである。

 怠惰とか「枢要罪」とかのひとつだっけ?あれ?「七大罪」だっけ?

 この系統の名前がついてるスキルって普通はかなり優秀なスキルなんじゃなかった?

  確か・・・


 暴食系・色欲系・強欲系・憂鬱系・憤怒系・怠惰系・虚飾系・傲慢系

 これらの名前がついたレアスキルはそのほとんどが優秀なスキルばかりだ・・・

 俺の怠惰のスキルおかしくない?

 MP使わないから怠惰、だから不運が訪れる?

 そんなこと言われても俺のMPが∞なんだよ?

 このままではスキルを使おうとMP消費しないので毎日不幸に見舞われるのだ。 

 取得経験値も最低値なので俺を倒すメリットが少ない。

 が、ほとんどの冒険者たちはいちいち取得経験値等を調べない。

 ちなみに普通のモンスターはお金は落とさない。

 アレ?俺の人生(スライム生?)詰んでる?



 自己分析が終わったのでこれからのことを考えた。

1動かなければ隠密スキルで発見されないのでできるだけ動かずにいる。

2補助スキルだけは充実してるので自分を守ってくれる仲間を探す。

3出来る限り慎重に移動してめったに敵と遭遇しないであろう場所を目指す。

 ざっとこんなところか?

 1日の使用時間の限られる隠密は敵との遭遇率のたかそうな日中に4時間使って

 夜や緊急時用に2時間を残して余裕を持たせたいと思っている。

 だから1の案は使えない。

 そしてこの世界はモンスター同士でも争うことが多々ある。

 なので同種(スライム系)ですら油断はできないのだ。

 つまり仲間を探すのにはリスクが伴うのだが・・・

 そんなことを考えていたからなのか前方から体調50センチほどの小さなスライムが近寄ってくる。

 ミニスライムのステータスは・・・


 ミニスライム スライム種 魔物1

LV1/10 進化不可

HP5/5

MP15/15 

STR2

DEF5

INT2

SPD3

 アクティブスキル

粘液 ねばねばした粘着性の液体を出す (受けた相手を鈍足にする) 

 パッシブスキル

打撃耐性(小)打撃系ダメージを軽減

 取得物

経験値3

ドロップ なし


 ふむふむコレがミニスライムか・・・ 

 つまりMP以外俺はこの世界で最弱クラスのモンスターにも劣る。

 そんな強敵が近寄って来ているのだ!逃げる以外の選択はあるだろうか?

 他の選択肢などは無い断言しよう、俺はそういうスライムなのだ!

 しかし近くには他のスライムがそれなりに居るようで逃げても逃げてもスライムに出会ってしまうのだ。

 いったい何十匹のスライムから逃走したか・・・気がつけば夜になっていた。


 思わず逃げてしまったがよくよく考えれば仲間になるという選択肢もあったような気もするがのだが。

 スライムには口が無いが同族間なら念話で話せたはず・・・

 とは言え俺のような小心者にそんなリスクを負える気概がある訳も無い。

 そうだ!俺は最弱の小心者なのである!

 そう言えば日付変更時に不幸判定があるらしいが日付変更時にスキルを使っていれば回避できるかも?

 ちょうど良い時間なので早速隠密でMPを消費しながら日付変更のときを待つ・・・






駄文ですが読んでくれた方ありがとうございます。


駄目だしでも感想をくれると喜びます。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ