表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子様を放送します  作者: 竹 美津
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

603/692

お願い男子が1人増える


気遣い男子、寮っ子プランは、獅子少年クリニエの骨太な手首を掴んで、ヨイショと引っ張った。


クリニエは抵抗なんかしていないけれど、そもそも身体が大きめで、戸惑っているので、プラン任せで、子猫が獅子を引っ張っているよう、力入れて斜めになっている。


織物会館の1階は常設展で貴族のドレスの変遷をやっていて、順路通りに回ればぐるっとして、また入り口に戻ってくる。だから、入ってすぐと、帰りがけに見られるように、小物屋プティフール織物会館店も、入り口から少しの所にあった。


入り口から見て左右両端、2階へ行く美しい曲線の、堂々とした白い階段、その右階段を通り過ぎた辺りである。順路は時計回り、いわゆる右回りだ。縦書き文化でなければ、右回りが解説文を読むのに、目線が順に進む感じになるからである。


その、小物屋プティフールの前に、ヨイショ、とプランとクリニエ。

美しい艶々の木の販売陳列台には、可愛らしく布小物が並べられていて。店中へ入っていけばクリニエは、ふわぁとまた、嬉しくボーッとしてしまうかもしれない。

が、今は、そのお店の前の隅っこ、お客様に邪魔にならない位置で。


「クリニエ様、あ、あのさ、あのさ。」


袖を引っ張って下げて、クリニエより頭の位置の低いプランは、背伸びして獅子耳にぽしょぽしょ、内緒で話す。


「俺さ、ここの館長のモティフおやじさんとは、•••知り合いなんだ。息子のトラムも友だちだしさ。」

爪先立ちが、ヨロヨロしながらだから、クリニエはプランの背中をガッシと掴んで、頭をグイッと下げて聞いた。

「うん、うん?しりあい?」


プランは、ちょっと言い淀んだけれど。でも、決心したように強くギュッと瞑り、パチパチっと瞬いて、ふす、と鼻息、続けた。

「もしか、もしかだよ?たのんでみても、向こうも仕事のことだから、ダメかもだけどさ。今日みたいな、お客さんが多い日じゃなくて、休みの日とかだったら、クリニエ様みたいな男だって、ドレスが着れたりしないかな?」

やっぱ、さすがにお祭りの、こんなに混んでる日に、女の子と同じにドレスを選ぶのは、ヤバくね?

とプランは心配した。


着替え部屋が別だったとしても、お付きの者を連れた裕福な家の女性や、多分貴族の女性も、さっきからチラホラいるし。そんな中には、残酷に平気に、言葉で、そして物理的に従者に命令したりして、こちらを打つ者もいるだろう。

また、クリニエはまだ少年だけれど、それでも男。男性というものが苦手な女性もいる。嫌な事をするのが悪くもあるし、それだけでなく、冷たい目で見られて口撃されるかもしれない。


市井にいたプランは、お坊ちゃんなクリニエより、どんな事をしたら殴られるかという事について、詳しいのだ。


「•••プランは、私がドレス着るの、ダメって言わないの?」


クリニエは、は、と驚いている。


プランの事をバカにする訳じゃないけど、ドレスなんて男が着るもんじゃないよ!って、クリニエの繊細で揺れる気持ちなんかザックリ切り落として、慮る事なく、嫌な事を言われるかと思ったのだ。

ワイルドウルフの、同じく鍛錬をしている獅子少年仲間達なら、口をあんぐり開けた後、大笑いするか、変なものを見た、って微妙な顔をするだろう。

クリニエの宝物、ポケットの、レースのリボンを見た時も、何だぁソレ?ゴミは捨てなよ、と言われたのだった。


分かってもらえない。

はずなのに、どうして?


「男でも女の子の服を着たい、そんなにーちゃんは、わりと、いるもんなんだぜ。大体はかくれてるけどな、街でも。人とちょっとちがってると、殴っていいと思ってる人って、いるもんな。」


でも、男で女服着たい、そういうにーちゃんの中には、優しい人もけっこういて、俺たち、かわいがられたんだ。ぜんぜん関係ない人から、おかしいって言われたり、下に見られたり、そういういみで、俺たちも同じようなもんだったから。


虐められて苦労して、優しくなる者もいれば、捻くれてしまって毒を周りに撒くような者もいる。

誰にどうなれ、などと偉そうに、プランは言えないけれど、厳しい生活の時に優しかった人の事は、忘れないし嫌いになれない。


「クリニエ様はドレスが着たいんだろ。いいじゃん、べつに。着たいやつがいたって、しゅみってやつだろ?」

ニコ、ひそり、としたプランは、クリニエにとって。


「•••プランって、す、すごいね!?」


自分より小さくて、力も弱い人族の子供で、なのに。とても。人をホッとさせる、大人っぽい懐の深さ、ってやつを持っているのだ。

比べたら、ワイルドウルフの獅子少年仲間達は、悪い奴らではないけれど、単純で子供っぽい。


パンパンパン、と拍手が響いた。


ハッ、と少年2人は振り返る。


その、大きな手が上手に打って出す響き。出しているのは、見た事ある男性。多分貴族だ。着ているものが、素敵に違うからだ。


長い髪をちょっと個性的な真珠に彫金の葉っぱ、脇にリボン付きの髪留めで纏めている。女性的なアイテムだけれど、リボンの暗赤色と上着の赤み茶が同じトーンで、ピリッと纏まっている。


「私もそう思うよ。プラン?君?それから、クリニエ君。」

ニッコリ、と笑う顔は、裏なんかなさそうだったけど、プランはずずいとクリニエを後ろに庇って、前へ出た。その警戒した瞳に。


「ごめんごめん。勝手に話を聞いて、すまなかったね。別に変な人じゃないんだよ。私は。」

膝に手を置いて、腰を曲げて目線を合わせてくるその男性は、いつ、どこで見たんだったか•••。


「変な人は、だいたい、自分が変だって分かってないよね。俺はおかしくなんかない、まともだって言うよね。」

「言うねえ、プラン君。」


カヴァアール侯爵家オリヴィエ。

以前、ピティエも出た、浴衣のファッションショーの解説をやった事がある。

繊維業で一番と言って良いくらいの領地を持つお家の次男で、貴族向けのドレスメーカーな彼は、女性用アイテムをサラリと効果的に使うが。

オネエ、では、ない。






3人は膠着して、小物屋プティフールの前でもちゃもちゃくっついていた。


「お願いだよ、プラン君!その、男子だけの休日のドレス選び、私も一緒に連れてってくれないか!?」


え、え、え。

ええ〜っ!?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
まさかのオリヴィエ様再登場?! まぁお仕事的に織物会館は気になりますよね。王太后様全面協力ですし。でも、ファッションショー以外で出てくるとは思っていなかったです。 それにしても、プランくんもジェムと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ