表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子様を放送します  作者: 竹 美津
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

538/691

セージャンタイガーと一緒


アルノワの前で、口吻の先、チョロ、と舌を出した白虎はちょっとお茶目なのかも。怖い顔だが、ペロリ、と前足を舐めて。

竜樹の世界の白虎とは少し違う所、くるりんくる、と柔らかそうなカールした長いたてがみを、ふるふるるる!とデッカい顔回して振った。


うわ、と圧倒されたおにーたアルノワは、もう携帯電話を投げた、心のモヤモヤなど、サーっと霧散して、ただオドオドびっくり。

白虎は、すん、すん、と匂い嗅ぎ、アルノワおにーたに。

ずん。ずし。

「わっ、わわわ!」


腕に手をもう一度かけ、その重さにコテン!と尻餅をついた所を。

のしっと乗って。

「う!」

ざーり、ざーり。ベロリン、ざーり。


「おにーた!たべちゃダメでつ!」

「エンリちゃん!ぼくもいく!」


トコトッ!とエンリちゃんとニリヤ王子も、白虎にのし掛かられて、ベロベロ舐められているおにーたの元へ走り寄る。

「うあ!たべないでつよ!メ!」

「エンリちゃん、アルノワ、たべないでぇ!」


ガシ!コロリンコ。抱きっ。

ベーロ、ベロリン。

「わぷ!」「きゃい!」


エンリちゃんのお腹に、優しくぶっとい前足が。ピンクの肉球がやわっと押して、コロリン丸いお尻がおにーたの上に乗った。そこにニリヤが来て、飛び込む。お団子である。

3人を白虎は、前足で抱きっとして。ザリっと舌で、ペロリと舐めるけれど、ゴロゴロ、ゴロロロ、と喉が鳴っているし、一向にガブリといく気配は、ない。


護衛のルディが、白虎とアルノワ・エンリ・ニリヤ団子の側にしゃがんで、ニッコリ、ポンポン。白虎の背中を叩いて、ヨイショと3人を引き起こす。

それぞれ、お尻や腕をぱふぱふ叩いて、土埃を落としてやり。

大人しく、白虎は伏せている。


「ニリヤ殿下。アルノワ様、エンリ様。そちらの虎は、セージャンタイガーですよ。」


「せーじゃんたいが?」

「安全な、懐こい、賢い虎です。」


護衛が動かなかったのだ。

危ない獣なら、そんな事はあり得ない。そうだ。ルディ達は知っていたのだ。セージャンタイガーが、ニリヤ王子やエンリちゃん達を迎えに、やって来るって。


「エスピリカ、殿下達を気に入ったんだね?良かったね、見に来てもらって。」

ゴロゴロ、と喉を鳴らしたセージャンタイガーに、とんとん、と近寄り。声を掛けた糸目でタレ目な青年。


シンプルなシャツに裾の長い、ブルーアシードの上着は、少し着古しているけれどパッと美しい金の縁飾り。ポッケには白い手袋の指先がチラリ、ズボンの裾を長いブーツに入れ、動きやすくまた、少し華やかに。

普通にしていても笑っている、福々しい親しみあるひょうきんな顔、相応しいオリーブ髪に瞳。腰を曲げて。伏せた四つ足タイガーの、その大きな身体を、ぐわしっと腕抱え、鬣揉んで、ふかふか、と撫でてニッコニコ。


「初めまして、殿下方。クレピッピサーカス団からお迎えに参りました!エスピリカとオクトロのタイガーショーへようこそ!僕がオクトロ、このセージャンタイガーは、女の子でエスピリカって名前です。人の言葉が分かりますし、とても賢くて、有名なガーディアンウルフと同じように子供好きで。懐っこい、安心な虎なんですよ。」


ゴロロロロ。喉を鳴らしオクトロの手に頭をグリグリ擦り付ける。

ふわ、とニリヤ達はお目々パチパチ、そろ、そろり、大人しくって賢いエスピリカの側に、恐る恐る近寄った。


オランネージュ王子が。

「触っても、いい?」

わき、わき。手をモゾつかせて、オクトロと護衛のルディに聞いた。

ルディが頷いて、オクトロが。

「大丈夫ですよ、オランネージュ殿下。ゆっくり、優しく触ってあげて下さい。乱暴にしても怒りませんけど、淑女ですから、そっと、ですね?」

と言ってくれる。


そーっ、と近寄り、鬣に手を差し込む。撫で、撫で、くし、くし、とすると、オランネージュのお腹に口吻をポフ、と埋めて、ゴロロロロ、とする。

耳が丸くて、迫力があるのに、ふかふか可愛い。

きゃっ!と嬉しくなって、がぱりとしがみついたオランネージュに、ふっふ、と濡れた鼻息、頬ずり。


「わ、私も!私も触っても良いか?」

狼ファング王太子、ブン!とお尻尾膨らませて興奮。

「私も!」

「ぼくも!」

「おりこう、エスピリカ。なでなで、でしゅ。」


熊兄ルトラン、熊弟カルタム、垂れ耳兎でしゅましゅルルン、シロクマ少年寮の子デュラン、寮の子少年プーリュも、集まって、わぁわあ、エスピリカに取っついた。煩がらずに、大人しくて、心なしか嬉しそうなセージャンタイガー・エスピリカである。


「••••••これ。」

虎少年アルノワおにーたが、何だかしょんぼり。ぷくっと頬、お口尖らせて、手にした携帯電話をニリヤとエンリちゃんに差し出して、返す。


「おにーた、どして、いじゅわるちたでつか?」

携帯電話を受け取り、お手てにたらんと織紐とビーズのストラップ。エンリちゃんは不思議だった。だって、おにーたは、いつだって優しかったのに。エンリに意地悪なんて、した事ないのだ。穏やかで、勉強熱心で、大好きなおにーたなのに、どうして。


ムグ、とアルノワは応えない。

意地っ張りネ、とエタニテ母ちゃんは、やっぱり眉をフニャっとさせて苦笑した。

寂しいんだよ、って。

妹のエンリを、とらないで、って。

今度は素直に言えば良いのに。

言わんでもいい事を言い、言った方が気持ちが伝わる事は言えない。


(上手くいかないのだワ。)

う〜ん、なのだ。


「うらやましい、だの?」

「なっ!?」


ニリヤが、うん?て顔でアルノワをジッと見る。

あららら、とエタニテ母ちゃん、ニリヤのぶっ刺す発言に、目を見張る。

あちゃー、と護衛ルディは、ちょっと苦笑。ニリヤ殿下、それは、厳しいと。

案の定、アルノワは、カカッと顔を興奮させてクワクワ、ワナワナなお口になっている。


「ぼくがね、ちょうしのるな!って、ネクターにいさまに、ペンってされたの。そのとき、にいさま、さびしくて、うらやましかっただって。ニリヤはいっしょ、ねてもらって、わたしだけひとりよ!って。」


うん、良く覚えているなぁ、と撮影しながらカメラマン兼侍従のミランは感心した。

あの時、国歌のためにお歌の練習をしていた3王子達。ニリヤは、ちょっと音痴なネクターに。


『だいじょうぶ、よ。いっしょにれんしゅうしたら、じょうずなるからね。』

肩をぽむぽむっと叩いて、慰めたのだった。それって、落ち込んでいる最中のネクター当人にしてみたら、今のアルノワみたいになる、だろうなぁ〜、って大人は分かるよ、大人はね?


『調子に乗るな!ちょっと歌えたからって!!』

肩の手を振り払って、キレイに手首のスナップきかせて、ペン!とニリヤの頭をぶったのであった、あの時も怒って。


わんわん泣いたニリヤに、そしてネクターも泣いた。


『ちょっと歌えるからって。寝る時だって一緒に寝てもらって。私だけ1人。ひっ、ひとりでっ、うっ、うっ、うええええぇ!』

真っ赤な顔をくしゃくしゃに歪めて、思いの丈を、竜樹にぶっつけて。


『ニリヤは、ヒック、いっぱい一緒の人がいて、ずるい。私も、夜、1人で寝るの怖いのに。』


「ししょうが、いったの。よしよし、って。さみしかった、うらやましかったんなぁ、って。それでね、これからは、いっしょよ!って、いった!そうしたら、ネクターにいさま、ごめんねってしたの。」


『よしよし。そうかそうか。1人で淋しかったな?ニリヤが羨ましかったんな?これからは一緒に遊んだりできるからな。夜怖いのも、ギフトの御方が、言ってやるぞーってするからな。もしならニリヤと俺と一緒に寝てもいいし。』


「だから、エンリちゃんと、ぼくと、アルノワ。なかよくいっしょしたら、いいとおもう!エンリちゃんと、なかよく、したかったんだよ!さびしんだよ!きょうだいなかよくは、おとくよ!」


うん、何だかんだと、ちゃんと合ってるかなー。

エタニテ母ちゃんが、ニココと笑うし、カメラ侍従のミランはニハハだし、護衛のルディも、ウンウンとなった。

虎侍女スープルは、ハッとして、だからなのですか?!とやっと、いつも優しいおにーたなアルノワの乱暴の理由が分かった。


エンリちゃんは、ふくっと笑って。

そっか。おにーた、さびちかったでつか!ニリヤでんかと、エンリばっかち、なかよちだちたら、さびちぃのでつね!と、分かった!


「あい!ニリヤでんか!エンリはおにーたと、なかよくするでつ!」

うふっ、とふるふる拳を握っているアルノワおにーたに一歩、駆け寄って、抱っこのぎゅっ。虎のお耳をくしくしと、おにーたのお腹にすりすりした。


だから、アルノワだって、怒る気持ちが、シュワっと溶けるしか、ないじゃないか。

ムプン、とまだお口は尖っていたけど、眼鏡をツイと上げて、おにーただもの。妹が抱きついてきたら、抱きしめてやらなくちゃ。

ぎゅむ、ポムポムりん。


抱き合っている虎兄妹を見て。ニリヤは、テヘヘっと笑う。なかよしは、たのし。うれしだものね。



ニコニコしていたサーカスのオクトロだが、何か頃合い?と察したか。


「さぁ、さぁ、皆様。ここでエスピリカと遊ぶのも良いんですが、そろそろパラディサーカスへ行きませんか?自分で言うのも何ですけど、なかなか楽しいんですよ、サーカスって!」


と、いつまでもセージャンタイガー・エスピリカを撫でこしているオランネージュ王子やファング王太子達のお団子含め、皆をサーカスに促したのであった。


今年の更新はこれで納めでございます。


年末年始休みは、12月29日から1月3日まで。

4日から、応募していた閑話リクエストの企画更新をして参ります。

リクエストありがとうございます、書くのも楽しみです!ちょうどいい量のリクエストで、いただいたもの全てにお応えできそうで良かったです。


その後また本編、エンリちゃんとニリヤのサーカス見に行った話を続けますね。ゆるりとお付き合い下さい。

今年も、王子達のお話を読んで下さって、ありがとうございます。

来年もどうぞよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ