表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
53/683

つまごい

「3人とも、元気出たかな?」

バラン王兄が ポロリン♪ 曲を弾き終えて仕切り直した。


「はい。」「はーい。」

「は、ぃ•••。」

ネクターはまだ気になる事があるのか、歯切れが悪い。

「ネクター、何かあるかな?」



「私だけ、やっぱり、歌がヘタだから•••。」

歌がヘタなのは、すぐには良くならない。不安の消せないネクターなのだ。


「ネクター、歌は上手いのばっかりがいい訳じゃないよ。だって、王だって音痴だけど、歌で王妃を射止めたんだからね。」


ブハハッ。マルサが噴き出す。


「そうそう。結婚前に留学で来てた王妃様に、もし私を望むなら、妻恋の歌を歌ってくださらない?って宴の余興で言われてな。」


朗々とヘタな歌を歌いきって、それで王妃様は兄王に好感をもったらしい。

くくくと思い出して笑う。


華やかにさんざめく宴の会場、煌びやかに装い合う男女、シーンと静まり返ったそこに、あのいい声の、ちょっと外れたユーモラスな歌が響く。


恥をかくのに、堂々と歌ってくれた、朗らかな人柄が、好ましい、ってな。


「つまりネクターは、父王に似てる、ってことだ!」

「そうだね。」

王兄弟に言われて、3王子は。


「父上って、音痴だったんだ。」

「おうた、ヘタなの?」


「私、父上に、似てる•••。」


顔を見合わせて、王の音痴という事実を飲み込んだ。


ネクターは、口をまむまむさせて、ちょっと言い淀む。それでも訥々と

「ち、父上は、母上のこと、あんまり好きじゃないから•••私の事も好きじゃ、ないかもって、思って。」


でも、だから、父上に、似てたら、嬉しい。


ふおっと、頬を上気させて、呟いた。


大人たち、すんっ、と静まる。

子供だって、周りをちゃんと、見て考えているのだ。男女の事は、まあ仕方ない面もあるが、それでも子供に不安がらせちゃったら、大人が悪い。


「一緒に夕飯食べた時、王様は、3人を気にしていたね。歌を歌うの、大丈夫かなって。」

竜樹がそういえばと思い出す。


「そうだな。あれは、3人のうちの誰かが、自分に似てるんじゃないか、と思ったんだな。」


「3人を、心配していたんだよね、王様は。」

ネクターも、だ。


王様に聞きに行ってみよう。

ネクターが、王様に似ていたよ、って。


「王はあれで、ヘタだけど歌うのは好きなんだよ。」

ヘタだから歌っちゃいけない、なんて、誰が決めた?好きに歌っていいんだ。

バラン王兄は、むんっ、と拳を握る。

「でも、今より上手に歌えるよう、3人とも、練習だからね。」


そして、王も音感自体は悪くないから、楽器はいけるんだ。

どうしても、となったら、ネクターは笛でも担当すれば、3人で気持ちよくハーモニー作れるんじゃないかな?


「いいですね。オカリナ、って笛があるんだけど、似た笛こっちにあるかな。ポロポロして、可愛い音なんだ。」

スマホでオカリナ動画を見せる。

3人王子と、王兄弟と。そしてここでもカメラを回していたミランが、小さい画面に寄ってくる。


ホロー♪

ずんぐりむっくりした、愛嬌のある笛に、ネクターは、「これ、やってみたい、です。」バラン王兄を見上げて、瞳をきらめかせた。


ピアノみたいな楽器もあるんだから、オカリナみたいな楽器もあるかも。思った竜樹の予想は当たり、バラン王兄は心当たりがあるそうだ。

「これも地方の、祭典用の楽器なんだが、ラプタって笛が、良く似ているね。取り寄せて、吹いてみようか。」


それに、王子が地方の楽器を使う、となったら、その地方の人達は喜ぶだろうし。音楽の祭典としても、広く音楽を扱うものとして、聞く人に地方の音楽に興味をもってもらえるんじゃないかな。


この後。

王様に、ネクターが王様似だという話をしに、執務室へ突撃したら。

「そうかそうか、誰かが似るかと思ったが、ネクターが私に似てしまったか。いや、だが、上手いばかりがいいのじゃないぞ。私など、ヘタな歌で、王妃を射止めた事があってな。」

フワハハ、ネクターを撫でて、呵々大笑した。


竜樹は後で、子供が不安がってるぞ、と突っついてやろうと思ったが、ネクターは嬉しそうに王の話を聞いていたから、まずはホッとして見守っていた。


そうして、お泊まり会では、灯を柔らかくオレンジ色につけたままで、ベッドを増やしてくっつけ、大きくして雑魚寝した。

ネクターとニリヤとオランネージュは、一緒に風呂に入った後、ベッドで互いにくっつきあって、くすくすしていたが、やがてすやすや寝入った。


大人たちは、お茶を飲みつつ、ボソボソと小さな声で反省会と。撮影した映像、編集で、王様が第二側妃の事あまり好きじゃない、とかはカットして、流そう、と打ち合わせした。


因みに、王様音痴の件は、バッチリ放送である。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ