登場人物→神様たち
◎ランセ神
情報の神様 青年らしく優しげ
片足が悪い
竜樹のスマホを異世界でも使えるようにしてくれた
◎ルヴァンシュ神
復讐の女神
正しさと真実を明らかにする復讐を尊ぶ
◎アムール神
愛の女神
◎メディコー神
医療の神
造血魔法のヒントくれた
よく見るために、盲目である。
甘味好き。
◎メール神
母性を司る神
◎ペール神
父性を司る神
力がありすぎて、安易にお助けの手を出すとあちこちに支障があるので、見守り推奨
大らかで、ちょっと細かい力の制御が苦手
◎ミュジーク神
音楽を司る神
聖歌隊を楽しみにしている
顕現時:たなびく羽衣、音に跳ねるようなウェーブの髪は蜂蜜色。タレっとした甘いお顔だけれど甘すぎない、相反する、しゅっとした目尻が色っぽい神様。
口調が軽い。
◎アール神
芸術の神
◎クレル・ディアローグ神
諍いと対話の神。長いストレートの黒髪。
竜樹に対話の概念を名付けられ、クレル神がクレル・ディアローグ神となった。
クレル神の時は、象った像にコインを投げつけられ、帰ってくれと祈られていて。嫌われているのをちょっと気にしていた。
対話の神ともなり、必要な諍いに、いい対話ができるように祈ってくれとファヴール教皇に神託した。
◎モール神
死を司る神
◎レナトゥス神
再生の神
◎エレバージュ神
酒の神。神々しくも肉体美な、おじ様。
くしゃくしゃの、耳にかかるほどの黒髪。
キリッとした、太い眉。どこか甘い瞳の色は濃い赤ワイン色。
ふわふわと、纏った衣が、靡いて白ワイン色に光る。
その衣に、とりどりな葡萄の実や蔦が絡まっている。
芳醇な、どっしりしたワインを思わせる、男女問わず腰にビビッとくる声。
酒と、酒に纏わる全てのものを愛している。
◎ルート神
運送と道の神。
転移魔法の制限の誓いで、悪を弾いてくれるという。
神々の庭で、メッセージに顔文字が使える、お茶目な神(^_-)-☆
◎ファルマス神
薬の神様。
薬は毒ともなるから、気をつけて。
慎重な神様。竜樹にいいねをあげたくて、ウズウズしていた。
◎闘神コンバトゥル
闘いの神様。
ボクシングの映画につられて。
いやいやワイルドウルフのクマの郷の、リーダー選抜対戦に興をひかれ、顕現した。ランセ神曰く、躾がなってない闘神。
神前試合を所望し、対価としてワイルドウルフのお国に祝福を授けた。
毎年拳闘大会やってね、とおねだり。
太い眉、鋭い眼光。完成された闘う為の筋肉。
真っ赤な髪が、風に散るたびに、ばち、ばち、と火花。
神々しい美丈夫。
大きな口、牙見えする白い歯。響く雄々しい美声の持ち主。
◎エキリーブル神
裁きの天秤を持つ神様。
竜樹の世界の裁判のやり方に興味がある。
長い白髪。左は金、右は銀の目。
「ん、ん。」で返事するのが口癖。
◎ボーテ神
美の神様。
喋る時、メッセージなどでも会話の前に「••••••」とタメがある。
女神ともいえ、男神ともいえる中性的な美しさ。
あどけなく、足りぬ所なく、瑞々しく、妖艶にも見え、生まれたての鮮やかさもある。ゆらゆら、いかなる者にも理想となるお姿は、いっ時も止まる事なく、美を形作っては煌めく。睫毛の、なんと美しく長い事。髪も睫毛も、真珠色にキラキラ。
エステに、とっても興味ある。
◎ディーベルティナ神
舞踊の女神。ヘソ出しの艶かしいお姿はマーベラスなプロポーション。音があれば自然と身体が動いてしまう、しなやかで艶かしい神。
竜樹んところの子供達や、ワイルドウルフの子供達が踊ったのも当然見ていて、ニッコリしていた。
◎ 美倉御報文遣神
竜樹の元の世界の神様。お手紙の神、情報を担うお力あり。
キリッと結った長いしっとりとした黒髪。神衣の袂をふわりと靡かせ。若く、そして老練にも見える深い艶々の眼差しは、髪と同じく黒々と。
竜樹とは逆に、異世界から竜樹のいた元の世界へ落ちてきた訪れ人の事を見守っている。多くは物語に影響を及ぼす彼らに、故郷の情報を見せてやりたい気持ちも。
◎アーブル神
森の神。
髪に葉っぱがわさわさと生えて、そこから鹿の角が立派に。葉っぱは、いつも、森みたいに、さわさわ揺らめいている。
丸っと潤んだ、黒目がちな鹿の瞳、睫毛が長い。
森の葉っぱに興味を持って利用し、樹木を豊かに回していくやり方の竜樹に興味あり。タイミングを見計らって話しかけたい。
◎ファーメ神
醸し発酵の神。
衣が(清潔だが)煮染めたようなお色。お髭も長いヒョロリとした熟したお姿。自然とホコホコと香ばしいパン生地の発酵した美味しい香りや、酒の香りをちょっと酸っぱくさせた感じがお側に漂う。美味しそうだから割と好まれている。
発酵食品好きな竜樹と、発酵談義したい。
語尾、〜だのぅ。〜てなぁ。など、オジジな喋り。酒まんじゅう是非作って欲しい。
◎ オプスキュリテ神
夜闇の神。闇にまつわるあれこれ、おやすみの癒しを司る。眷属の子孫、宵闇蛇族を見守る。
◎ リュミエール神
昼日の神。光を司る。眷属の子孫、白蛇族を見守る。
◎性愛の神
◎森の恋人水の神
◎発酵の神と双子の腐敗の神
◎雷の神
◎書物の神
→いいねするほどでもないが、竜樹に関わりを持ってもらい興味持って見守る神々。
◎ボンボンテール神
お菓子の少女神。ツインテールな、6歳くらいのお姿をとる。
竜樹の情報で作られるお菓子に、うきゃあっ♪と夢中。だが、いいねをあげたら、もうお菓子を作らなくなってしまうかと思って、出し渋っている。お菓子に夢中で半分忘れているとも言う。
お菓子大好きで良く食べている。人達の前に出る時は、格好つけたい時は大人のしっかりした女神のお姿を仮にとることも。
ピティエの喫茶室プラージュに来た時は、ツヤッツヤの蜂蜜な瞳に長い睫毛、可愛らしい甘い顔にちんまりの鼻ぷっくりした唇、髪飾りは飴の透き通った赤いまん丸がぽっちり2つの少女の姿だった。美幼児。
◎オンデュ神
海の女神。海の男神、オラジュール神と共に、オンデュ神は主に大きくて母なる恩恵と静かで豊かな海を司っている。ウネウネと長いお髪に貝殻、しっとりお肌に所々桜色の鱗。
大らかで包容力のある女神様。
◎オラジュール神
海の男神。海の女神、オンデュ神と共に、オラジュール神は主に荒々しい波のかき混ぜ、どーん!とした大きな海の、嵐などで深海から沸き起こる大きな栄養、かかる生命のダイナミックな仕組みを担っている。
そのお力からか、何かと大きな変化、運命を好む。
ピカピカ金緑の尾鰭。顎鬚にもみあげな雄々しさ、熟したおじさん神である。
◎ピュルテ神
純潔の乙女神。
白鈴花の香りを纏わせ、瑞々しいチリンチリンとした、花弁の端に生き生きとした緑の模様、スノーフレークを三つ編みハーフアップの髪に絡ませている。
乙女の潔癖、扱いの難しさ、気ままさを持っていて、成人向けカセットを発展させた竜樹に、ちょっとムッとしている。
ランセ神、竜樹に贔屓しすぎじゃない!?と、別大陸に落ちた少女、星蘭の手助けを、揉め事一才合切コミで竜樹にさせたく、神々の宴で画策する。
◎ 舟神ボワヤージュ神
船や航海の神様。日焼けし、帆をイメージさせる布をハタハタと首元はためかせた、熟年おじさん神。
◎天のユニヴェール神
天を司る神。お天気も担当。海の天候にもかかるので、航海にとって重要で、ピュルテ神に声かけられていた。
ホワホワとゆったりな空色のグラデーション、宙をイメージした衣が素敵な神。藍の髪が風に靡く。おじさま神。
お力からも御心とにかく雄大で、ピュルテ神の如き、乙女神の小さな(とかの神には思える)願いなどは、うんいいよいいよ、と言ってしまいがち。
ダメだろ!とランセ神にダメ出しされがち。
◎ジュー神
勝負の神。勝負がつく遊び、賭け事大好き。闘神コンバトゥルと管轄が一部重なっているが、コンバトゥル神は真剣勝負の武闘より、ジュー神は遊戯も含む所が違う。
鋼色の短い髪に赤目、程よい青年のお姿。派手な耳飾り、雰囲気チャラっとしてる感じがしなくもないが、威風ありて堂々としていらっしゃるので、チャラさも半減している。
なかなか話の分かる、粋な神でもある。
◎ディスティナ神
運命の女神。
星々を黒髪に散りばめ、キラキラしている。腕輪もキラリ、シャラリ。
いつも微笑み、運命の全ての可能性を見通す。こうなるかな、とディスティナ神がおっしゃればそちらに運命が傾いたりもする。その為にあまり人に干渉しないし、どうなるかは曖昧にしか言わない。
◎ロマン神
物語の神。物静か。胸の中はいつも沢山の物語で熱い。ネロとパトラッシュの物語、涙した。辛党。
◎ケツァール神
鳥の王である神。オーブはなかなか良くやってるな、うんうん。と思っている。ノンアルのシードル、果実味がお気に入り。
◎ユニヴェール神
学問の神。
丸い眼鏡を鼻に掛けている。お出汁やお揚げが大好き。キッチリ三角に切ったのが好み。
物語の神、ロマン神とはマブダチ。
◎セルメント神(5年後に顕現)
誓約の神様。
長身痩躯。銀紫の、見るからに高貴で、サラリとした髪。細い控えめな燻し銀のサークレットがお似合い。瞳は深い紫。
美しいが厳しそうな面お顔。しっかりした銀房装飾のついた黒のローブが、禁欲的。鋭い雰囲気もある。
壮年の男神。
語尾に時々「〜じゃな」「〜じゃ」を使う。誓約に関しては峻厳であらせられる神なのだが、「まぁまぁ」「なぁなぁ」と話しかけ、割とフレンドリー。お茶目な一面もあるかもしれない。
誓約をもっと人に使って欲しくて、でも守る厳しさはそのままに、との2つの思いをなんとかするため、顕現して竜樹にアイデアを求めてきた。融通利かせるぜよ。
◎フォルセ神
力を司る神様。多少なりとも強引に事を成したり、力で押し切る、強制力を欲する者に好まれる。知の圧力も含まれるし、暴力も。
決して品行方正ではない、癖がある者達を、それでも見捨てずに、時に面白がって見守っている。
いわんや悪人をや、の言葉をフォルセ神がご存知かは分からないが、力を無くした者には時に残酷でありながら、情に脆かったりもする、凄みのある神様。
他の神々からは、いるだけで圧がうざい!って言われちゃう事も。
ーーーーー
神を手伝って働く御使いたち
◎御使いペタル
くるんと流れるマッシュなウェーブヘア。クリーム色の小さな羽根が背にパタパタしている。
食いしん坊で噂好き。
◎御使いポレン
御使いペタルより、一回り小さな同僚御使い。羽根の先と髪色が珊瑚色の、チュンとした小鳥めいた子。
お酒を力で温めたり冷やしたりできて、神々に重宝されている。酒には中々うるさい。
◎御使いマルタン
空色の翼、ちっこい少年の御使い。勝負の神、ジュー神にくっついて、良く賭け金集めをやっている。
ジュー神は後腐れない粋なお遊びを好むので、割と楽しくやってるよ。