表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子様を放送します  作者: 竹 美津
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

191/692

兄フレと妹ナナンのお茶時間

「フレお兄様!ナナンが参りましたわよ。お仕事お疲れ様、具合はいかが?」


マルグリット王妃の妹、ナナン・ヴェリテが、赤い瞳を煌めかせ、褐色の髪をさらりと揺らして。

金髪碧眼中肉中背、整った顔なのにどこにでもいそうな、ほやっとした威圧感ゼロのフレ・ヴェリテに会いに来たのは、ちょっと昨日の衝撃的な出来事を、誰かに言いたかったからだ。

ここは王宮の、外交官としてやってきている、兄のフレに与えられた客室である。


「ナナン、よく来たね。この国では学ぶ事が多すぎて、私の仕事は大忙しだよ。今この時も、竜樹様が、新しい事を考えていらしてそうで。」


ふふ、と笑って迎えるフレは、兄弟の中で一番人当たりが良い。


ギフトの御方様は、どなたも、心根の優しい方だ。ヴェリテの国にもそう伝わっている。だから、自国の利益を見つつも、根本的に人が良い、バランスの良いところを鑑みて。相性が良かろうと、竜樹に関わる外交官として、フレに白羽の矢が立った。


侍女が2人分のお茶を淹れて、お茶菓子のそば粉のぼうろを置いていく。

侍女が下がり、2人きりになると。


「昨日、けんこうしんだん、とやらを考えついていらしたわよ。」


え。何だって?


笑った顔のまま、眉をこまり眉にする、器用なフレ兄である。


「•••郵便にテレビに新聞にラジオに、フリーマーケットに花街の改革に、教会の孤児院に、医療の革新に、耳と目の障害の魔道具、宝くじ、ときて、また?!」


「ええ、元の世界にある制度なのですって。けんこうしんだん。病気にかかる前に、身体を調べて、弱いうちに病気を、やっつけるんですってよ。民にまで下ろしたいみたい。」


うむむむ。

は〜。

腕を組んで、たはっ、と吐き出す。

でもその顔は、困りながらも笑っている。

フレも、竜樹のやった事を知れば知るほど、時代の変わり目を、何だかワクワク魅力に感じているのだ。


「かの方は、本当に、底の見えない方だねえ。」

「いいえ、やっぱり、ギフトになるだけあって、心底お優しい方よ。養い子の子供達が、竜樹様が病気になって死んだら嫌だ、と泣いたから、思いついたの。子供の不安に、真摯に対応したのね。」

子供の事だ、と笑って誤魔化して宥める事もできたのに、ちゃんと向き合って声を聞く。なかなか、できる事ではないわよ。


ほろ、とそばぼうろを口に。

へー。とフレもサクサク、ぼうろを食べる。

「このお菓子、素朴だけど美味しいね。」

「美味しいわ。そば、って、痩せた地でも育つのですって?」

うんうん。これも、地方から竜樹様が取り寄せた粉らしいね。

へー。


サクサク。こくん。


「それで、何で子供達は、竜樹様が病気になるなんて言い出したのだい?」

「それがねーーー。」


ナナンが、昨日のお茶会からの顛末を話して聞かせると、フレは眉をぴくりとして、こくこく、とお茶を飲んだ。

ふー。


「へええーへえーー。また、フードゥルの姉妹は、下手を打ったもんだ。有名なんだよね、その我儘と謝罪で揺さぶるやり口。自国では、そこそこ愛されているから皆、敵わないなぁ、なんて言いなりだけど、外の国でまで通用しないよね。それに、子供達を脅すやり方も、あの竜樹様には、悪印象だろう。」

「かわいそうに、声が掠れるほど泣いていたわよ。」

ふん!とナナンは怒りを吐息に変えて吐き出す。


「すぐに竜樹様に言っちゃうところが、またいいよね、子供達。竜樹様を信用しているんだろうね。大人と違って、思い通りになんて動かないからねぇ、子供。」

姉妹の周りにいる、甘い大人たちに対する気分で接しても、絶対思い通りにならないだろう。


うんうん、とナナンは頷くが、はた、と思い出し、くすくすっと笑った。

「それで、ご一緒して昼餐をいただいたのだけれど、面白かったの!」



フードゥルの姉妹とナナンと貴族の娘達、マルグリット王妃とが闖入した寮のお昼。焼きそばだったのだが。


「それが、ホットプレート、という食卓で料理できる魔道具で、その場で竜樹様がお昼を作ったの。歳の大きめな子供達も真似して、それがとっても、焼きながらいい匂いでね。」




ジャー!と炒める音も賑々しく。

ちっちゃい子組は、机に乗り出して焼きそばが焼けるのを見ている。

ニリヤもフォークを握って、真剣にジィッと、段々身が、乗り出してくる。

麺と具は、闖入•••増えた人数の分だけ、後からゼゼル料理長が追加を持ってきた。そしてニコニコと、焼くのを見守って、時には助けている。


しかし、フードゥルの姉妹王女、ナナン王女、貴族の少女達、それからマルグリット王妃には、給仕もついて、机丸々一つを使い、盛りだくさんで豪華な昼餐である。

であるが。


おしゃれな料理って、時に庶民的な、わっと勢いのある作りたての料理に、負けてしまう事があるよね。

香ばしいソースの香り。

ワイワイ食べている王子達や、アルディ王子、エフォール、プレイヤード、ピティエにジェム達。

カチャ、カチャ、こくん、とカトラリーを静かに皿に当てて食べながら、おしゃれ食事組の目は、チラチラと焼きそばを見ている。


「母様!私が作った焼きそば、食べて!」

「私も一緒に作りました!」

オランネージュとネクターが、焼きそばを皿に盛って、マルグリット王妃に、とことこ持ってくる。

えっ、とおしゃれ組は、焼きそばの皿に目が釘付けだ。


「あらあら、美味しそうね!少しお味見させてね。」

食べたかった!という本音を隠し、ニッコリと受け取ると、マルグリット王妃は熱々の焼きそばを、フォークで絡めて、はくっ、と食べた。モグモグ。


う〜ん、パキッとパンチの効いた、甘辛のソース味、やめられない。


「皆様方も、どうぞ?」

マルグリット王妃が勧めるのに合わせて、ゼゼル料理長が焼き終えた焼きそばを、給仕がおしゃれ組に配っていく。

わっ、と小さく上品に喜び合う貴族の少女達に、蜂蜜シエル王女は、フン、と半目で。

「お皿が一つなんて、やはり子供達は貧しいのね。かわいそう。私のお皿を分けてあげたいようだわ。」

と言いつつ、焼きそばをパクリと。

パクパク。モグ、モグ。


ゴクン。

無言である。が、フォークが止まらない。クルクルと焼きそばを絡めて、ハフハフと食べる。


「一皿で、肉、野菜、主食、と、食べられて手頃な料理ですわ。子供達には、ピッタリね。」

ハグハグ、モグリ。緑の黒髪エクレ王女も、口に入れる早さが増している。


ナナン王女も美味しく焼きそばを食べつつ、くふん、と笑った。




「絶対、フードゥルの姉妹王女達は、子供達に自分のお皿を分けて、一歩近づきたかったんだと思うの。だって、用意されたお料理が、賓客扱いにしたって、随分多かったもの。でも、竜樹様の作った焼きそばに、勝てなかったのよ。どんなに豪華なお皿でも、作りたての臨場感には負けるわ。」

「良いなぁ。私も焼きそば、食べてみたかった。」


フレはちょっと口を尖らせるが、今度お食事に頼んでみたら?とナナンに勧められて。夜にでも頼んでみよう、と楽しみを一つ作った。


「フードゥルの姉妹が、分かると良いね。」

「分かる?何をですか?」


フレは、ふふふ、と不敵に笑って。

「普通に、ちゃんと手順を踏んで、真っ当に頼むのが。竜樹様みたいなのには、一番の早道なのだ、って事をさ。自分のとこだけ得したい、と、策をひねればひねるほど、ボロが出るだろうね。」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ