あのおばさんたちが
「本当に私の妹が、すみません。ギフトの御方様。」
蜂蜜色の髪、目のやんごとない女性の背を押して、すまなそうに目礼したのは。
緑っぽく光沢がある黒髪を、綺麗にまとめて、瞳も同じく緑黒の、姉と名乗る人物だった。
麗しい妹とは違って、美しさは控えめ、だが落ち着いた上品な雰囲気のドレスを着て、見ようによっては清楚、キリッとした眉は、いかにも仕事ができそうな。
竜樹が独り言を言った後、こちらはちゃんと靴を脱いで、この国のマルグリット王妃と一緒に、妹を追っかけて寮にやってきたお方である。
「竜樹様。無理強いしてご紹介する訳ではありませんけれど。顔を合わせてしまったのですから、お名前をお伝えしてもよろしくて?」
申し訳なさそうな、王妃様に言われれば、まあ仕方ない。
竜樹は、「よろしいですよ。」と返事をしたが、サン、セリュー、ロンを腹に縋り付かせて抱いたまま。機敏に動けない、呆気にとられている、エフォール、ピティエ、プレイヤードのいる側に、すすすと寄って、子供達を守る。
「こちら、フードゥルの国から、ギフトの御方様のもたらした成果を、勉強にいらした、第一王女のエクレ・フードゥル殿下。」
緑の黒髪の姉が、すっ、とスカートをつまんでご挨拶。
「そしてこちらが、第二王女のシエル・フードゥル殿下。」
眉間を押さえていた手を下ろして、ニコッと笑顔で。蜂蜜色の妹が、やはりスカートをつまんで挨拶。
しかし、美形だから余計、眉間にオーブの足形くっきりで、少々間抜けである。
「それから、こちらが、私の妹よ。ヴェリテの国から留学で来た、ナナン・ヴェリテ。末っ子なの。」
「お騒がせして、申し訳ございませんでした、ギフトの御方様、それから、ここの子供達にもごめんなさい。靴のままでは、いけなかったのね。汚してしまって。」
ちょこん、とスカートを持って礼をする、褐色の髪に赤い瞳の少女、ナナン王女。靴を片手に持って。
騎士達は、フードゥルの国の護衛だった。土埃のついた靴を、ここで脱いで玄関に置いてくる訳にもいかなくて(護衛で離れられないし、手が塞がるしで)居心地悪そうにしている。
そして他の少女達は、この国の貴族のお嬢さん達だった。
「一体どういう訳で、皆さん大勢で、こちらに?」
ニコニコと、さっきとは全く違う表情の蜂蜜シエル王女が、よしきたとばかりに口を開く。
「私、こちらの王宮で、お茶会をしておりました。2階の日当たりのいい部屋をお借りして。窓から見える小さな建物を、あれは何だと侍女に尋ねたら、ギフトの御方様と子供達の住まう寮と。なれば皆でご挨拶に、と思いまして。」
その時一緒だった、ナナン王女と、貴族のお嬢様方も、帰る訳にもいかず、竜樹と話ができるならと、付いて来たのだ。
「妹は、思い立ったら今、という性格でして。いきなりお騒がせしてしまって。私でできる事なら、お詫びを致しますから、どうかフードゥルの国を嫌いにならないで下さいませ。」
姉エクレ王女が、しおしおと。
「はあ、まあ、もうしないでくれたら良いですよ。とにかく、そろそろ新聞売りの子達も帰ってくるし、お昼ご飯なので。」
竜樹が、帰ってください、と言おうとした時。
あら。と蜂蜜シエル王女が、口元に扇を当てて。
「私もお昼をご一緒したいです。寮で出るのがどんな昼餐か、興味ありますもの。子供達も可愛らしいですし、触れ合いたいわ。」
ニコッと子供達に笑いかけるが、反応しないで竜樹にくっついている子供達によって、シラーッとした雰囲気が流れた。
「シエル、急には失礼よ!私も勉強に来た身ですから、寮のお昼には興味ありますが、いきなりでは私共の分の用意もないでしょう。今日は、引き取りましょう?」
えーっ?
「なら、厨房で用意されているはずの、私達の昼餐を持って来て貰えばいいわ。そうね、食べきれないほど用意していただいているから、子供達も食べて良いわよ。それがいいわ!」
うんうん、そのようにして頂戴、とお助け侍従ズに鷹揚に頷く。
蜂蜜シエル王女が決めてしまうと、マルグリット王妃が、それは、と口を挟もうと。した時に姉エクレ王女が。ふーっ、とため息をついて。
「貴方は本当に自分勝手なのだから。ギフトの御方様、後でいかようにもお詫びしますから、お昼を一緒にとるだけは、お許し願えませんか。決してこの私が、御方様や子供達のお邪魔は、させませんので。」
いえ、あの、とマルグリット王妃が、何とか断ろうと。しかし早口で被せてくる姉。
「それに、申し訳ございません、私も少しだけ、やはり子供達の日常生活に興味がございます。我が国でも、親のない子達に、何とか栄養のあるものを、食べさせてやりたくて。同席だけでもさせては頂けませんか?」
手を組んで、真摯にお願いをしてくる。
「どうか、同席をお許し下さいませ。」
「どうか。」
「どうか。」
貴族のお嬢様方も、唱和する。
むごーっ、と竜樹は口ごもった。
チラリ。マルグリット王妃を見ると、はーっ、とため息をついている。
ここまで下手に出られたら、断るのはし難い。フードゥルの国も、そこそこ大きい国なので、揉めたくもない。この第一王女エクレは、フードゥル国内への影響力も大きい。
「ただいま〜!何か廊下が汚れてるけ、ど•••?」
「ただいま!お腹すいた〜!」
「ただいま〜!竜樹父さん、今日のご飯なにぃ〜?」
「「「ただいま〜!!」」」
とてとてとて。
新聞売りの子供達が、帰ってきてしまった。
「ししょう〜お腹すいたよ〜!」
「竜樹、何で床汚れてるのー?」
「靴下汚れちゃうよー!」
「おそうじモップする?」
てとてとてと。
3王子達と、アルディ王子もやってきた。
そうして、大勢の女性達と騎士に、はてな?となって、竜樹の顔を見上げてきた。
「母様、こちらの方々は?」
オランネージュが、マルグリット王妃に問いただす。
「•••食事の時にご紹介しましょう。竜樹様、すみませんが、よろしくお願いします。」
「•••あい分かりました。皆さん、とにかく玄関で靴を脱いで来てください。土足の人には、お昼ご飯あげませんよ。」
ふすーっ、と鼻息荒く、仕方なく竜樹は了承した。
「さあー皆、まずは手を洗いに行こう!」
王子達、子供達や貴族のお嬢様方、ヴェリテの国のナナン王女、マルグリット王妃。そしてピティエとプレイヤード、車椅子にお付きの人が乗せてくれたエフォールとが、手を洗いに洗面所へ行き、侍従ズが、急なお昼の変更にワタワタと厨房へ伝令しに行く中、そこには。
姉エクレ王女と、蜂蜜妹シエル王女が残った。
「•••何とかきっかけは、作ったわよ。エクレ姉様。」
「そうね。いつも通り、貴方がわがままを言い、私が謝罪して、結局は妥協点をこちらに寄せて揺さぶるのは、うまくいくわね。助かるわ、シエル。」
姉妹は、ふふふと笑い、秘密の会話。
「最初、あんな地味な男とは知らなかったから、キツく当たってしまったわよ。」
「まぁ。貴方とした事が。でも、抜けた美人と、しっかりした同じ方を向いた女性と、どちらかには靡くでしょうよ。何とか私達の国に呼び寄せたいわね。ギフトを。」
カタン
はっ。
姉妹が音に目を遣ると。
入り口に、モップを持った、サン、セリュー、ロンが。
「•••こっちにいらっしゃい、子供達。」
姉エクレ王女が、にこーと笑って、こいこいする。
ふるふる、と3人は首を振る。
「来ないと、酷いことが起こるわよ。さっきの話、聞いたのね?」
「盗み聞きとは、大した教育ね。」
姉妹が、ニコニコ、呼ぶ。
呼んでも来ないので、姉妹が近くへ。
足音が、
とん、
とん、
とん。
「いい、さっきの話、誰にも言ってはいけないわよ。」
「そうでないと、フードゥルの国が黙ってないわ。この国と、私の国とが喧嘩したら、戦争になっちゃうかもね?そうしたら。」
そうしたらね、ふふふ。
姉妹が腰を折って、3人に囁く。
「人の良い、ギフトの御方様は、板挟みに悩んで病気になって。」
「死んでしまうわよ。」
ヒッ と3人が、息を飲んで、サーッと顔色を青くして。
ふふふ。これだけ脅せば子供なんて大丈夫でしょう、と。
う、う、う。
ふるふる、震える3人は。
「うわぁぁぁぁあ〜ん!!」
「ヒクッ、あああぁ〜ん!!」
「びぇぇぇぇぇ!!」
えっ 大号泣!?
ポロポロ涙をこぼした3人が、悲鳴のような泣き声で。
バタバタバタン!
竜樹が焦って手洗い場から走ってきた。
「お、おお?どうしたどうした、サン、セリュー、ロン?!」
抱き寄せてなでなでしてやり、どこか痛めたりでもしたのかと、顔を覗き込み。
「た、たつきとうさ、ころされちゃ!」
「わがまま、ひっく、言って、そのあとあやまると、うまいこといくて!竜樹とうさに、言ったら、せんそうなっちゃ、て!!ヒクッ!」
「たつきとうさ、病気で死ぬて!!」
あのおばさんたちが!!!!!
3人が、ビシッと姉妹を指さした。




