表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
王子様を放送します  作者: 竹 美津
本編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

181/691

朝ごはんと報告会


意見交換会は、ファヴール教皇にお出まし願ったのもあって、不穏な事もなく、活発に意見交換しつつも、順調に終わったと言える。

それだけ貴族達も真剣にこれからのことを話したし、ラジオ番組とテレビ番組、教科書作りに申し込みもぼちぼちあった。申し込みの期間中話し合って、また参加が増えるだろう。


次ぐ日の朝、王様一家と竜樹とで、朝食報告会を開こうと集まって。モグモグと食パンにベーコン目玉焼きにパクつく。

「昨日の意見交換会は、テレビ電話で参加した方は、少し取り上げられにくくなってしまいましたね。あと、お子さん達に、もっと意見を言って欲しかったかな。」

竜樹が、ナイフで切った目玉焼きを、つるんとパンに乗せて。


「まぁ、仕方がない所もあろう。テレビ電話で参加した者達も、食い入るように画面を見つめていたな。発言も少しは出来たし、まあ、使いながら、やり方も改良していこう。子供達は、意見を言うまでいかなくても、大人と同じ待遇で、後々に良い芽が出ようよ。しかし、次々と新しい情報の発表で、愉快なほどだった。先に聞いてはいても、実物を見て、皆の反応を見ると、会議に慣れた私でも、ふわっとするな。」

王様が、むふふ、とくぐもった笑いを。


「あれから、まだ非公式にだが、優秀な平民達を、まずは試しに貴族の学園に特待生として1クラス分くらい受け入れを、という声が出ていてな。それに合わせて、平民達向けの高等学校を作ろうとも。どちらも採用される案だろうな。」

あーんと大きな口を開けて、目玉焼きの半分を口に入れた。

「それから、聾唖学校を作っても良いのじゃないかとーーーー。」

「一度表に出したし、予想外の人数の多さに、隠していられないと思ったのだろうな。竜樹殿が教えてくれた、魔道具の事も後押ししたろうし。」


「やはり、自分達に直接関係がある、となると、動きが素早いですわね。なかなか議決しない、いつもの会議はなんなの、と思います。でも私たち王族にも、近い血の問題は関係しますから、ね。他人事みたいに言っていられませんね。」

王妃様が、ミックスジュースをコクンと飲んで。


「がくえん、ぼくもかようの?」

ニリヤが、たまごの黄身を、てかっと頬にくっつけて。竜樹はそれをナプキンで拭いてやった。

「ニリヤはもう少し大きくなったら、だ。」

「まずはオランネージュからよね。16歳になったら、よ。」

「まだ猶予があるね。それまでに、お勉強しておかないとなぁ。」

オランネージュが、もぐもぐごっくんした後、後6年〜と指を折る。

「ネクターもサンセール先生に、段々と学園に行く準備の勉強を習うのですよ。真面目に勉強しているから、心配はしてないけれど、何か困った事や足りないものがあったら、いつでも言ってね?」

王妃様が気遣うと、ネクターも食パンにマーマレードを塗りながら。

「はい、マルグリット様!」

良いお返事をした。


「それにしても、平民と貴族とが、こんなふうに混ざり合う事になったのは、想定外であったな。リュビなら何と言うか聞いてみたかった•••いや、失言である。すまない。」

ニリヤの母、亡くなったリュビ妃の事を思い出して、王様はふと、顔を俯ける。

「良いじゃないですか。かの方の事を思い出せるのは、関わりのある家族ならではですよ。きっと、やったね!って言うんじゃないかな。王子達のお友達も、リュビ様と同じような立ち位置の方も、増えるかもだし。」

竜樹のニッコリした笑顔に。


そうかな。ーーーそうだな。

王様は、しんみりと、だが微笑みを浮かべて頷いた。


「それに、これでニリヤの事を、下に見る風潮が、大分減るんじゃないかな、って俺は期待してますね。でも番組は、続けるけども。」

「ばんぐみ、いっしょね!ししょう!」

一緒な。くりくり、と頭を撫でてやると、ニリヤは張り切って、黄身のかかったパンに、モグッとかぶりついた。


「今日は、この後、視力の弱いルフレ公爵家長男プレイヤード君と、同じくアシュランス公爵家ピティエ様が遊びに来ます。王子達、仲良くするんだぞー。」

「「「はい!」」」

「アミューズ、みたく、いっしょあそぶ。」

「私たち、おめめが見えにくい人たちと一緒の時、どうするか勉強したもんね!」

「任せて!」


ふふふ!と王様も王妃様も、ニコッとする。

「頼もしいな、3人とも。」

「頼りにしてるわ!」





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ