表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/58

1出逢い





私が彼に出会ったのは今から5年前10歳の時だった。当時日本ではかくれんぼが流行っていた。大昔に流行していた遊びが年月を経て再びである。

私はかくれんぼが得意だった。でもそれがいけなかった。誰にも見つけられないまま夜が来て、気づいたら違う世界に紛れ込んでいたのだ。




♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢




「ここどこ?」


迷子になったとは思いたくなかった。思いたくなかったけど誰が見ても立派な迷子だった。

さっきまで隠れていた段ボールもいつの間にかなくなっている。

見たこともない建物が並んで建っている。石でできた建物だ。テレビで見たことがある。外国の建物だって母さんが言ってた。だったらここは外国というところなの?


「君、いつからここにいるの?」


突然横から声をかけられて驚いた。キラキラの髪をした緑の瞳の男の人が立っていた。よく見ると周りには数人の男の人がいる。どうして今まで気づかなかったのか。


「黒い髪に黒い瞳。迷いびとか? でも突然現れたような......」


「だいぶ前からここにいるよ。でもここどこ?日本じゃないの?」


「ニホン? やっぱり異世界人か。困ったな。父上に知れたら大変なことになるぞ」


「そうですね。陛下に知れると側室に召し上げると思われます」


「そんなことになったら私まで母上に睨まれるではないか、どうしたものか」


キラキラの人は本当に困ってるようだ。周りの人とどうしたものかと話している。

そんなことより私を家に連れて帰って欲しい。ここがどこかはわからないけど帰れるよね。


「私を連れて帰って」


キラキラの人の手を引いて頼んだ。私の言葉に目を見張っている。私がキラキラの人に頼んだのは若いけどこの人がこの中で一番偉い人のような気がしたからだ。

迷子は大人の人が助けてくれるって言うからこれでいいよね。きっと助けてくれる。


「分かったよ。乗り掛かった船ってことだよね。私が責任を持って連れて帰るよ。でもね、あとで嫌だって言っても認められないからね」


困ったように笑って答えてくれたキラキラの人は王子さまに見えた。その彼が本当に王子さまだって知ったのはそれからしばらく後のことだった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ