表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
105/172

奴隷の再生

「あの、ご主人様」


「なんだ」


「お仕事を……していいですか?」


「仕事?」


 リーシャはちらっと森を見た。


 ああ、森を作る・広げることか。


 荒れ果てたこの世界に緑を取り戻させるのは確かに仕事だ。


「いいぞ、やれ」


「はい!」


 リーシャは大喜びで動き出した。


 ご主人様から仕事を任されれば喜ぶのがエターナルスレイブという人種だ。


 彼女は働いた。


 奴隷カードで様々な魔法陣をはる。


 木や草を魔法で作っていき、それを並べて、森を広げる。


「続けてろ。おれは森の中を歩く」


「はい!」


 一人で森の中を散歩した。


 世界の大半は壊れたままだが、ここはもうすっかり再生してる。


 木漏れ日が差し込む森の中、住まう動物たち。


 オアシス。


 その言葉が一番似合っている場所だ。


 歩いてると、いつの間にか森を横断して、木々の生え際までやってきた。


 荒野が見えたから、引き返そうかと思ったその時。


「ウッキー」


「むっ、サルかっ」


 反射的に腰の奴隷剣に手を伸ばした。


 サルだったが、例のサルじゃない。


 鋭い爪と凶悪な見た目をもちながらも、ゲームで言うところのスライムやゴブリン以下の弱さのシュレービジュという名のモンスター。


 そのサルじゃなくて、普通のサルだった。


 動物として、よく見れば愛らしいくらいのサルだ。


 サルは森の外から中に入ってきて、きょろきょろ見ている。


「吸い寄せられてきたのか?」


 おれの質問に答えず、サルは好奇心たっぷりの顔をして、森の奥に入っていった。


 こうして森の住民が増えていくんだなと思った。


「そういえば……メニューオープン」


 新しい方のメニューを開く。


 そこに表示されてる魔法を見る。


 まだ使ってない、エンカウントアップとエンカウントダウンってのがあった。


 エンカウント、どっちの意味合いなんだろ?


 本来の「遭遇する」って意味なのか、それとも広く知られるようになったモンスターが現われる方の意味なのか。


「どっちでもいいか」


 とりあえず使ってみることにした。


 魔力を1払って、エンカウントアップを使う。


 三角の魔法陣が光って、森を包み込む。


 そこでしばらく待った。


 ちょっとして、続々と動物がやってきた、虫もやってきた。


 兎とかそういう小動物から、トンボとか蝶々とかそういう昆虫まで。


 様々なのがやってきて、森の奥に入った。


「動物の方だったか――いや」


 結論を出しかけて、すぐに思い直す。


 続々とやってきた生き物(、、、)の中にモンスターもいた。


 白い毛にびっしり覆われた毛虫、エルーカーという名前のモンスター。


 そいつはやってきて、おれを見つけるなり持ち前の突進力で襲いかかってきた。


 奴隷剣を抜きはなって、真っ向から両断する。


 エルーカーが消えて、白い毛が大量に残った。


 ふむ、動物じゃなくてモンスターも来るのか。


 これは便利だな。


 いったん森の中に引き返して、リーシャを探した。


「リーシャ、森はあとどれくらい動物がすめそうだ?」


「動物ですか? まだまだ全然住めると思います」


「そうか。だったら増やすぞ」


「はい。どうすればいいでしょう」


「それはおれがやる」


 新しいカードを掲げてみせる。


 リーシャはすぐにはっとして、尊敬の眼差しを向けてきた。


「お前は森の拡張をしてろ」


「わかりました!」


 リーシャと別れて、また森の外周にやってきた。


 しばらく待つ、動物もモンスターも来ない。


 もう一度エンカウントアップを使うと、またすぐに現われるようになった。


 動物は素通りさせる、モンスターは斬り伏せる。


 しばらくすると魔法が切れたから、更に使って続ける。


「ロープレやってるみたいだな」


 なんとなく声にでた。


 無限沸きのポイントでモンスターを狩り続けるゲームをやってる気分になってきた。


 ちょっとした作業だが、悪くない。


 素材はどんどん積み上げられ、森に移住する動物も増える。


「むっ、今度こそサルか」


 遠くからやってきたのはモンスターのサルだった。


 鋭い爪に凶悪な見た目。シュレービジュ。


 弱いのに好戦的なそいつはおれをみるなり飛びかかってきた。


 一刀両断。カウンターで真っ二つにする。


 切り捨てられたサルは絶命し、やがて光に包まれ、人間の姿にもどった。


「あれ? もしかして――エターナルスレイブか?」


 よく見るとただの人間じゃなかった。


 金色の髪に尖った耳。エルフっぽい見た目。


 エターナルスレイブ。


 おれは密かに喜んだ。


 六人目の奴隷を手に入れられるかもしれない、という事に。


 魔法を消して、エターナルスレイブが起きるのを待った。


 動物もモンスターも途切れる中、じっとまった。


 やがて、そいつが目覚める。


「う、ん……こ、ここは?」


「気が付いたか」


「はい……あれ? 国王陛下」


「うん? おれの事をしってるのか?」


 首をかしげる、おれを知ってるエターナルスレイブ?


 ただの人間ならともかく、これは驚きだ。


 出会ったエターナルスレイブは少ない。


 ライサを含めて、全員おれの奴隷にした。


 だから知らないエターナルスレイブがおれを知ってるってのはちょっとした驚きだ。


 が、次の瞬間。


 彼女の返事が更に衝撃的だった。


「何をいう、わたしだ、スベトラーナだ」


「……え?」


 スベトラーナって……あのスベトラーナ?


「お前、リグレットじゃなかったのか?」


「そうだ、今でも――え?」


 スベトラーナは自分の姿を見て驚いた。


 エターナルスレイブのなれの果て、リグレッド。


 主を得られなかったエターナルスレイブはやがて変化し、エルフのような見た目からダークエルフのような見た目になる。


 褐色の肌に銀色の髪。


 何から何まで、目の前の女とは正反対だ。


 驚くスベトラーナ。


 自分の手を見て、髪を見て。


 そして胸をつかむ――おそらくは心を感じながら。


「エターナルスレイブに戻ってる……」


「そういうことがあるのか?」


「前代未聞だ」


「ふむ」


 前代未聞か……。


 とにかく、まずは話を聞こう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ