表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/22

理髪店

声をかけると奥から女の人の返事があった。

出てきたのは40歳くらいのおかみさん。

本庄は手で髪を切るしぐさをして笑みながら、


「ハオア?」(いいですか?)

「ニン、リーベン、ナ?」(日本の方?)

「トイ、そうです」


本庄はカメラとスケッチブックをソファーに置くと

ゆっくりと椅子に座った。おかみさんはじっと

スケッチブックを見つめている。


「あなたは画家か?」

「いえいえ趣味で描いているだけです」


手早く白布がかぶせられ霧吹きで髪に水がかけられ

バリカンが鳴った。はさみに入っておかみさんは急に、


「私の主人は画家だった。これは主人が描いた私の絵」

そう言ってはさみの手を止めて壁に貼ってある

数枚の絵を指差した。


なるほど壁には髪型のサンプルよろしく

おかみさんの絵が貼ってある。

本庄は1枚1枚表情と髪型をじっと眺めて。


「うまい、実にお上手です」

おかみさんは微笑みながらマスクをつけて

髭剃りに入った。首すそ、耳元、眉間、

まぶたとかみそりが這う。


鼻の下から頬、あご、のどとかみそりがすばやく這う。

何度も指の面で滑らかさが確認される。


本庄は口元で微笑んで眼を開けた。

「さあ、洗髪」

おかみさんは洗顔台に本庄の頭を押し込み

ごしごしと洗い始めた。


あーすっきりした。綺麗に洗ってもらって全部で10元

(150円)最高だ。おかみさんは10元受け取ると

スケッチブックをちょっと見ていいかとたずねてきた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ