表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/6

いろいろあった晩のこと

―――お疲れでしょうから、今晩はこの家をお使いください。


ジイさんはまだ事態を飲み込めない二人を置いたまま、立ち上がった


そして、去り際に振り替えると


―――お二人はご夫婦でしょうか?


と特大の爆弾を残して去っていった。


慌てた、レンが後を追い、誤解を解いたのはほんの数秒後のこと。


「疲れた・・・。」


誤解を解き、戻ってきたレンはソファーにすわり、肘掛にもたれるとそう言った。


「なんか急にいろいろあったね。」


そばにやってきたイトがコーヒーカップを差し出す。


部屋にあったから頂いた。毒見はしたよ。と笑うイト。

中身はレン好みに仕上げたカフェモカで、少し気持ちが落ち着くのを感じた。


そう言えば、とレンが口を開く。


「ジイさん、あんたが男の子ってわかってたわ。」


何を当たり前なことを、とイトは目くじらを立てるが、レンの知る限り、初顔合わせでイトとレンの性別を取り違えなかったのは、お互いの家族くらいのものだ。


「何者なのかな」


不満そうな顔をしながらコーヒーを飲むイトに問いかける。


「お城の執事さん、とか?」

「それで爺=ジイさん?」

安直すぎでしょ。とレンがクツクツと肩を揺らして笑うが、長くは続かなかった。


現状を考えると不安しかないのだ。

レンが体を起こすと、空いたスペースには自然にイトが腰を下ろす。


「なんか色々あって疲れたね」

幼馴染の不安を少しでも消せるよう、勤めて明るくイトが言う。

「確かに疲れた。」

このまま寝れると肩にもたれて笑うレンに、イトは困ったように眉根をひそめた。


―――この幼馴染は、緊張感が無さ過ぎる。


以前から、自分に対しては非常に無防備だが、男子の多い学部に進学してから、ますますひどくなった。

男扱いされない自分に悲しみを覚える。このじゃれあいも子供のころから変わらないも問題だ。


ソファーに沈みこもうとする幼馴染を支え2階に上がる。

寝室がいくつかあるのは、確認済みだ。


階段途中で軽く寝息を立て始めた幼馴染を苦労して支え、どうにか一室のベッドに寝かせる。

無防備な寝顔に一瞬、いたずら心がわきあがるが、首を振って頭を冷やす。


おやすみ、と声をかけ部屋を出て行ったイトの気苦労を、寝ながら尻を掻き始めたレンは知る由もなかった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ